最終更新:

53
Comment

【1259838】早稲田(理系)と並ぶ国立は?

投稿者: まにあ   (ID:rAKix742gFk) 投稿日時:2009年 04月 16日 09:32

高二の娘が理系を志望しています。今のところ早稲田の創造理工に興味を持っておりますが、理系は国立のほうが良い印象があります。それでいろいろ調べてみたのですが東大、東工大以外で妥当な国立が見つかりません。主人いわく農工、電通、首都大なら早稲田のほうが良いとのこと。本当にそうなのでしょうか?偏差値だけ見ると前者と後者の差があまりにも大きくて驚きました。これらの中間ってないのでしょうか?首都圏に限っての情報を教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6215432】 投稿者: とおりすがり  (ID:c/P/1pubKIk) 投稿日時:2021年 02月 15日 10:57

    調査委の昨日の発表では
    東北大震災の余震は、まだ今後10年は続くと。
    首都圏で、偏差値上位層で、東大・一橋大・東工大の次の国公立として東北大を選ぶ層が比較的多いけど考えた方がいいよ。
    阪大とか、名大とか、西の方に目を向けた方がいい。
    命あっての物種だよ。
    京阪神・東海地方も南海トラフの可能性とか言われてるけど
    それを言ったら、東京も直下型地震の可能性が言われている。
    とりあえず、今いちばん危険なのは東北地方。

  2. 【6215914】 投稿者: 日向  (ID:A7DQvwWDdEE) 投稿日時:2021年 02月 15日 15:22

    2016年度入試 合格者併願成功率
    【京都大学 工学部】
    慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110)
    [15%(20/135)]
    早稲田大学 理工学部 68%(67/98)
    [27%(42/154)]
       ↓
    京大工学部の合格者は 1000名弱いますが、合否のボーダー層だけが早慶を併願し、大半は併願さえしないのが現実です。
    一見、京大合格者でも早慶の併願成功率は約70%(30%は成功しない)と見えますが、合格者の一部のみが併願していることを考慮しなくてはなりません。

    京大工学部は1000名弱の合格者。全員が併願しての成功率約70%ということではなく、合格低位層で合否ギリギリの早慶併願者だけを拾い上げての成功率であることを考慮しなければなりません。(このデータでも合格者1000名弱のうち100名強だけが対象となっている)

    この数字をもって早慶理工が京大工学部と同等のようにいうのは正しくないと思います。

  3. 【6227833】 投稿者: 真の実力  (ID:JQWkzTWdGMg) 投稿日時:2021年 02月 22日 23:30

    QS世界大学ランキング2021
    ※( )内は総合順位

    「東京大学」(24位)
    「京都大学」(38位)
    「大阪大学」(72位)
    「東北大学」(79位)
    〜90
    〜100 ーー世界100位以内の壁ーーーー
    〜110
    〜120
    〜130
    〜140
    〜150
    〜160
    〜170
    〜180
    「早稲田大学」(189位)←★
    「慶應義塾大学」(191位)←★

  4. 【6231545】 投稿者: 国立は研究専念してほしい  (ID:FpGS6K/E7Fg) 投稿日時:2021年 02月 25日 11:23

    息子が国立不合格で、早慶どちらかの理工に進学しました。研究費や環境は国立が恵まれています。並ぶのは東工大まででしょうが、首都圏の国立であればレベルは高いです。入学してからが違うと思います。
    国立は、内部進学もいませんし、AOや推薦もセンター(共通試験)を課すところが多いので、学力の幅が狭く、一定以上が保たれています。

    しかしながら、国立、私立のどちらに進学するにしろ、本人次第です。
    息子の就職先では、研究開発職は同期は息子以外は全員国立出身だそうですが、実績を出せば関係ないので、気になった事は無いと。
    早慶の方は合格時にはいたけど、他の企業に行かれたとかで。。
    理系は国立が基本は間違いないと思います。

  5. 【6231745】 投稿者: データ  (ID:3qTmKQJBxpk) 投稿日時:2021年 02月 25日 13:40

    国立優位は否定しませんが早慶であれば全く問題ないと思います。

    なぜなら、理系は「何を研究してきたか」を重視するので学歴はあまり意味を持たないからです。面接すればそのひとの興味の深さと実力はすぐわかりますから、国立私立の区分けなど採用する側は全くあたまにないと思います。
    現にJAXAだろうが、理研だろうが、富士通総研だろうが、国立私立どころか学部も関係なく幅広く採用しているはずです。それはそういうことです。

    理系の研究職はあくまでそのひとが現時点で有している実力が問われます。ましてや早慶であれば他大学の院に行く必要はなく全く問題ないと思います。その方の実力次第です。

    (私が知る限りNTT系の研究所は比較的国立大志向が高いと思いますがそれでも早慶・上智・同志社出身の方は普通におられます。私が知らないだけでおそらく理科大や他の私大の方もおられると思いますよ)

  6. 【6235170】 投稿者: 日向  (ID:A7DQvwWDdEE) 投稿日時:2021年 02月 27日 14:34

    高被引用論文数の分析による日本の研究機関ランキング
    後続の研究に大きな影響を与えている論文(高被引用論文)数をもとに、存在感のある研究機関のランキングを クラリベイト・アナリティクス・ジャパン社が行っています。
       https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315

    就職状況でなく研究機関としてのランキングでは、国立大学・機関が多くを占めています。
    この指標では私立大は低ランク、早慶でも低位置に甘んじており、大学としての研究力、研究者排出力(教育力)としては、旧帝大それに準じる大学が高いことが理解できると思います。

    一般企業就職なら早慶であれば遜色はほとんどありませんが、企業でも 研究職志向の理系なら、研究環境のレベルが高い上位国立大の方が、将来の選択肢は多いと思います。

  7. 【6245165】 投稿者: 主要国公私立大学(除・東大、東工大)  (ID:bVmWtPJGGKM) 投稿日時:2021年 03月 06日 12:32

    【大学院進学率(2020年3月卒業者)】
    https://passnavi.evidus.com/search_univ/0560/shinro.html?department=045

    京都大学 工学部
    卒業者数927 進学者数807 進学率87.1%

    大阪大学 工学部
    卒業者数862 進学者数736 進学率85.4%

    大阪大学 基礎工学部
    卒業者数454 進学者数348 進学率76.7%

    名古屋大学 工学部
    卒業者数775 進学者数659 進学率85.0%

    東北大学 工学部
    卒業者数862 進学者数744 進学率86.3%

    大阪府立大学 工学域
    卒業者数481 進学者数406 進学率84.4%

    九州大学 工学部
    卒業者数850 進学者数696 進学率81.9%

    北海道大学 工学部
    卒業者数694 進学者数563 進学率81.1%

    筑波大学 理工学群
    卒業者数533 進学者数400 進学率75.0%

    神戸大学 工学部
    卒業者数558 進学者数401 進学率71.9%

    横浜国立大学 理工学部
    卒業者数743 進学者数542 進学率72.9%

    大阪市立大学 工学部
    卒業者数275 進学者数195 進学率70.9%

    千葉大学 工学部
    卒業者数712 進学者数473 進学率66.4%

    名古屋工業大学 工学部(第一部)
    卒業者数941 進学者数675 進学率71.7%

    東京農工大学 工学部
    卒業者数592 進学者数455 進学率76.9%

    東京都立大学 システムデザイン学部
    卒業者数283 進学者数149 進学率52.7%

    電気通信大学 情報理工学域(昼間)
    卒業者数553 進学者数411 進学率74.3%

    広島大学 工学部
    卒業者数509 進学者数360 進学率70.7%

    京都工芸繊維大学 工芸科学部
    卒業者数614 進学者数453 進学率73.8%


    慶應義塾大学 理工学部
    卒業者数912 進学者数647 進学率70.9%

    早稲田大学 基幹理工学部
    卒業者数653 進学者数399 進学率61.1%

    早稲田大学 創造理工学部
    卒業者数602 進学者数393 進学率65.3%

    早稲田大学 先進理工学部
    卒業者数524 進学者数404 進学率77.1%

    東京理科大学 理工学部
    卒業者数1175 進学者数616 進学率52.4%

    東京理科大学 工学部
    卒業者数485 進学者数319 進学率65.8%

    上智大学 理工学部
    卒業者数401 進学者数166 進学率41.4%

    明治大学 理工学部
    卒業者数950 進学者数362 進学率38.1%

    同志社大学 理工学部
    卒業者数814 進学者数398 進学率48.9%

    立命館大学 理工学部
    卒業者数957 進学者数451 進学率47.1%

  8. 【6247702】 投稿者: 大学院進学率大事ですね  (ID:L5wS1uiVfEI) 投稿日時:2021年 03月 07日 22:41

    (土木など公務員志望が多い学科を除きますが)
    今どき、工学部で修士を出てなくて就職どうするのだろう??、工学部なのに大部分の学生を学部卒で社会に出してる大学って専門教育を一体どう考えているのだろう??と不思議に思っていたので、大変参考になります。
    結局大学のレベル感と見事に比例してますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す