最終更新:

23
Comment

【1434941】国立大学の寮について

投稿者: キノコ   (ID:B6nS7hxA/8U) 投稿日時:2009年 09月 19日 20:52

経済的理由から県外の大学の寮に入れたいと考えています。


実際に寮生活の方、寮なんてとんでもないという方、他にもご意見があれば教えてください。
(息子です)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1434972】 投稿者: 息子さんは何て?  (ID:55G3A7FIKU6) 投稿日時:2009年 09月 19日 21:22

    肝心のご本人は何て仰ってるのですか?

    ウチは娘だけど、オープンキャンパスで実際に学生さんから話を聞いてきて、色々情報仕入れてきてますよ。
    ○○な所は良いけど××が不便‥とか、生の情報はやはり実際に経験してる人から具体的な話を『本人が』聞いてくる方が良いのではないでしょうか。
    その話を受けて、親が周りの不動産屋や学生化などで情報収集の方が良いと思います。

  2. 【1435022】 投稿者: りんご  (ID:EcrSeuIHyY6) 投稿日時:2009年 09月 19日 22:07

    地方国立大の20年前の話で申し訳ないのですが、
    入学当初は大学の寮に入っていた友人達はほとんど、
    3・4年の頃には一般のワンルームに移っていました。
    規則や人間関係が鬱陶しくなったと言っていました。
    定住率?みたいなこともお調べになったほうがいいと思います。

  3. 【1435036】 投稿者: 良い社会勉強  (ID:BY7EpIyTniY) 投稿日時:2009年 09月 19日 22:24

    私も地方国立大の20年前の話で恐縮ですが、主人がずっと寮生活で、私は普通のアパートでしたが女子寮・男子寮ともに友人が多かったので毎日のように行っていました。
    そこの場合は3畳ぐらいで狭かったけど鉄筋コンクリでヒーターつきの全員個室でしたので入るときなかなか倍率が高かったみたいです。(親の収入条件など相当厳しかった)
    当時は電話受け当番が時間が拘束されるので大変そうでしたが他は人数が多いので風呂掃除当番といってもたいしたことではなかったようです。
    私自身も卒業後会社の寮で生活しまして水回りはすべて共同でしたが先輩後輩などいろいろ囲まれて学ぶことも多かったです。
    良い寮に入れるといいですね!きっとネットで検索するともっといろいろ出てくると思いますよ。

  4. 【1435088】 投稿者: 経済的には助かるけれど  (ID:yOuJzPpjwRE) 投稿日時:2009年 09月 19日 22:59

    私の息子は寮だけは絶対に嫌だと言ました。
    高校にも寮があったのですが、評判がすこぶる悪かった。
    大学寮も規則や人間関係の煩わしさ、先輩後輩の上下関係、
    飲酒や麻雀の誘いなど、勉強をするという意味では
    決していい環境ではないようです。
    もちろん、人生勉強という面では有意義なものになるでしょうが、
    4年ないし6年間ずっと住み続けることはあまりお勧めできません。

  5. 【1435100】 投稿者: 大学寮  (ID:Qh.vbgygiH6) 投稿日時:2009年 09月 19日 23:10

    今は建替えがすすんで、6畳の個室、冷暖房完備、
    学生自治もゆるやか、というところが増えているようです。
    社会が豊かになった影響で、いろいろ変わってきてるのですね。
    それで寮費が1万円台ですから、この不況下
    来年の入学者はかなりの高倍率になりそうです。

  6. 【1435117】 投稿者: 良い社会勉強   (ID:BY7EpIyTniY) 投稿日時:2009年 09月 19日 23:31

    たしかに、飲酒や遊びなど、誘いは多いと思います。一方で友達も自然にできやすいし、バイト情報なども先輩がたから入りやすい面もあるんですけどね。(そのために私は寮に入り浸ってました)
    どれだけ自分をしっかりもてるかにもよるかも。
    それはアパート暮らししていた私もそうでした。結局、一人暮らしとなると皆寂しくなるので群れやすいのです。
    友達も寂しさからか新興宗教にはめられてしまい大変な目に遭いました。(私もですが^^;)
    ちなみに、たいへん余談ですが、うちの学校の場合、同棲率が高かったです・・・・なので、逆に寮のひとたちのほうがかえってきちんとしている印象がありました(笑)
    ちなみに私は海外留学の際の寮生活経験もありますが、やはり日本人が同じフロアに集まりますので先ほど自分で書いた”どれだけ自分をしっかりもてるか”はやはり課題でした。
    良い意味でマイペースで独立心高いお子さん(できれば寮のこともどんどん自分で調べこむようなら理想的)なら、比較的安心といえるかもしれないけど・・・
    でも、その学校のそのときの仲間の雰囲気によってうまくいく場合もあるし、うまくいかない場合もあるので、経済的なことを気にされているようなら、がんばってもうまくいかなかった場合の下宿費もよくシミュレーションされるべきかと思います。
    私の時は、新聞配達店の寮に下宿するという苦学生がけっこういて(当時でもやはり相当異色でしたが)、そろいもそろってパワフルな子たちだったので、尊敬してました。
    こう書いている私自身の息子は・・・・、、、できれば親元で生活してほしいです^^;;;アパート代など多額の仕送りなんてできませんもん・・・。  (実は私は親からの仕送りほとんど無しだったのですが、時間的に相当きつかったので・・・当時はバブルで本当に助かりましたが、今はバイトの時給も低いし、大変ですよね・・・。自分がバイト三昧であまり勉強する時間がなかったのがつらかったので、子どもには学生時代にしっかり勉強させたいです・・・)

  7. 【1435589】 投稿者: 寮のいいとこ悪いとこ  (ID:w4kMpFQxoyM) 投稿日時:2009年 09月 20日 15:51

    私の息子も寮を考えています。一番の理由は経済的な面ですが、皆さんの投稿を拝見して、何となくですが寮のメリット、デメリットが見えてきました。繰り返しますがあくまでも「何となく」です。



    大まかな感じとして、経済的理由以外にも、以外にメリットがあるんだなという印象です。



    上下関係が厳しいとかは、先住の先輩の対応・性格などに大きく左右されるのかもしれません。
    とりあえず入って見て、合わないなら出ていくっていうのもありかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す