最終更新:

614
Comment

【1582505】大阪大か慶應か(文系の場合)

投稿者: サクラ咲け   (ID:LCJHMFdo2zY) 投稿日時:2010年 01月 22日 19:34

女子で文系志望の場合、
大阪大学と慶応とに合格したらどちらを選ぶべきでしょうか?
皆さんのご意見やアドバイスを頂きたいので
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 71 / 77

  1. 【2289898】 投稿者: 女子かぁ  (ID:TMse0TNwvhA) 投稿日時:2011年 10月 09日 23:41

    文系なら
    国立でも私大でも
    行きたい方行き
    自己満足してください

    自宅通学でも一人暮らしでも
    したいことをすれば良し

    と書きつつ

    スレ主の子女は
    どちらも合格して
    最終的にどちらか選んだ ?

  2. 【2307583】 投稿者: あるプロ家庭教師  (ID:T1U/q203MV2) 投稿日時:2011年 10月 26日 14:25

    色々な大学を比較している様子が
    掲示板で見受けられますが
    あまり注意されていない部分があるので
    述べさせていただきます

    というのも国公立に比べて私立大学は
    民間のため宣伝広告に結構な費用が使われています
    そのため就職状況については
    とてもすばらしい事をアピールしています。

    しかしながらこれには統計上の問題があり
    こちらのスレットの二大学においてどうか分かりませんが
    学生数の違い、企業への志望数の違いがあります。
    そもそもある企業を受ける人数が違えば合格者数も違ってきます。
    また、就職率というのも厳密にはあてになりません。
    進学希望者、実家の跡継ぎなど色々な理由で
    就職活動をしていない人もいるためです。
    学校のブランド、学生の能力だけでは量れないのです。

    学校選択の参考にしてください。

  3. 【2308008】 投稿者: ↑  (ID:2DE19y4dBBE) 投稿日時:2011年 10月 26日 22:32

     プロと名乗るならもう少ししっかりしたことを書いて欲しいな。学校選択の参考にはならないよ(苦笑)

  4. 【2308108】 投稿者: 行かない方が良いよ  (ID:vovhLOgRbhs) 投稿日時:2011年 10月 27日 00:17

    ■横浜から“猛毒”ストロンチウムが福島の2倍以上! 迫る放射能汚染の恐怖

    文部科学省の調査でセシウム汚染が千葉県・茨城県・埼玉県・群馬県などにも広がっていることがわかったほか、横浜でストロンチウムが測定された。

    猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区のマンション屋上から検出されたことが12日までに分かった。

    専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。東日本のどこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
    「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。体内に取り込まないようにするのが一番の対処法です」と指摘する。

    ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
    ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こす恐れがあるとされる。
    旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故でも飛散し、大問題となった。

    福島第1原発から250キロも離れた横浜市内で出た。しかも、4月に福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。

  5. 【2310876】 投稿者: 六甲山  (ID:KuCwUnKiI9c) 投稿日時:2011年 10月 29日 23:54

    (重ねて)関西では仕事ありまへんで~!

  6. 【2453086】 投稿者: 科研費不正経理 せこいぞ阪大  (ID:21qoPgJH.OA) 投稿日時:2012年 03月 02日 19:26

    「上智大で480万円私的流用…不正経理40機関で7900万円

    産経新聞 3月2日(金)13時36分配信

     多数の大学教授らが本来なら返還すべき公的研究費を取引を装って業者に預ける不正経理(預け金)をしていたとされる疑惑で、文部科学省は2日、東大や大阪大など40の大学や研究機関で計約7900万円の不正経理があったと発表した。不正経理の大半は研究費の捻出が目的とみられるが、一部で私的流用があり、公表済みの大阪大の180万円以外に上智大の約480万円が判明した。調査中の機関もあり、総額はさらに膨らむ見通し。

     文科省は平成19年、大学側が納品の検査機関を設けるなど不正を防止するためのガイドラインを作成、20年度から運用されていたが、20年度以降も大阪大の約520万円など14機関で計約600万円の不正経理が行われていた。19年以前は、34機関で計7300万円の不正経理があった。

     調査は東工大で研究費の不正が相次いで発覚したことを受け、昨年8月以降、文科省が国の科学研究費補助金(科研費)など公的研究費を受け取った約1200機関を対象に実施した。」


    不正があった大学は科研費の支給を止めるべきだと思う。

  7. 【2487953】 投稿者: 住友系  (ID:0vNpLHjHPWU) 投稿日時:2012年 03月 28日 20:50

    住友系企業は、阪大は強いの?
    昔は糸編商社は神戸大がけっこう強かった。

    東京の人は三菱・三井の話しかしないけど
    もちろん経済界はいろんな人脈があるので・・・・。

  8. 【2505432】 投稿者: そうかな  (ID:jluHnJr0q2Q) 投稿日時:2012年 04月 13日 20:58

    >住友系企業は、阪大は強いの?
    昔は糸編商社は神戸大がけっこう強かった。

    住友系企業は京大の方が強いと思うよ。

    三井、三菱は慶応が圧倒的に強いね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す