最終更新:

166
Comment

【1583589】京大合格者が早慶に落ちまくっていた!河合塾が公表

投稿者: 六角形   (ID:PZABaR53uMU) 投稿日時:2010年 01月 23日 16:04

京都大学 受験者の主な併願先と合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

<法学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率
慶應商      24   4    3     9     57%
慶應法セ     43  13   13     1     50%
早稲田商セ   21   6    7     0     46%
早稲田政経   22   3    4     1     43%
早稲田法セ   68  15    26    3     37%
早稲田法     65   8    17    3     32%
慶應法      38   3    11    3     21%
慶應経済     25   1    4     4     20%

<経済学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率   
慶應商      51  18    6    10     75%
早稲田商     33   5    4     5     56%
慶應経済     49  12   10     5     55%
早稲田政経   34   4    4     0     50%
早稲田政経セ  26   2    9     1     18%
早稲田商セ   41   4   19     0     17%


京大の凋落が指摘されて久しいが、ここまでとは…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 21

  1. 【1811293】 投稿者: 数字の見方  (ID:XblZ6hAOU6g) 投稿日時:2010年 07月 30日 07:00

    所詮 (ID:a/MlmqK0qnc)さん
    ↑ (ID:blh722rjJcY)さん
    ↑ (ID:pSN1E8LYyWw)さん


    大阪、兵庫の公立高での人気度は、阪大>京大>東大でよろしいのですか?
    特に、阪大>京大が気になります。
    京大・阪大>東大という括りではありませんのでご注意を。

  2. 【1811347】 投稿者: ↑  (ID:sdpMYk5QuG6) 投稿日時:2010年 07月 30日 09:15

    「甲陽、東大寺、洛南、西大和、洛星なんかは東大にも多くの合格者を出している。「京大で十分」と考えがちな公立高ばかり上げるのも笑止。」

    小学校から受験塾に行かせ中高6年教育の私学進学校で学ばせるのはよほど親に経済的余裕がないとね、どこの家庭でもというわけにはいかないし、それだけ元でをかけて一流大学に入っても別に偉いともいえないな。普通一般の家庭は公立中学 公立高校から大学を目指すよ。数的にも絶対多数だしね。
    一部の恵まれたエリートには東大は人気があるというより目指すべき大学なんだろうが、関西の公立有名進学校であれば京大阪大が人気があるね。中には東大に行くものもいるが、東大志向ではないだろう。東大に合格可能なレベルでも京大に行くものもいるしね。

  3. 【1811350】 投稿者: ↑ 追加  (ID:sdpMYk5QuG6) 投稿日時:2010年 07月 30日 09:21

    それと「東大寺、洛南、西大和、洛星」は別に意図的に載せなかったのではないよ。
    週刊朝日をよく読んでみろよ。
    週刊朝日には未回答なんだろうがデータ記載がなかったので載せようがなかっただけのこと。灘 甲陽学院はデータ記載があったので載せたまでさ。

  4. 【1811449】 投稿者: 人気という言葉  (ID:nb4qQ5aP6T6) 投稿日時:2010年 07月 30日 11:38

    皆さん「人気」という言葉を使っていますが、日本で一番受験生に人気がある大学は明治大学です(2009年リクルート調べ)。

    要するに、数が多いボリュームゾーンの受験生にとっては、東大・京大・阪大どころか、早慶でも高嶺の花で、現実的な夢は明治あたりなのでしょう。
    もちろん、関東に受験者数が多いので、関東の学校である明治がトップ。関東の人気トップがそのまま全国の人気トップになってしまうだけの構図ですが。

    ところで、全国の公立高校にはトップ高でもこのボリュームゾーンの生徒は大勢います。
    難関私立でも、下層はボリュームゾーンに入ってしまうでしょう。
    ボリュームゾーンの生徒がほとんどいないのは、灘、筑駒等、ほんの一握りの学校だけです。

    上位5%未満の優秀な生徒には、その生徒たちの「人気」があるのもわかります。でも、ボリュームゾーンとその上位5%未満の間にも連続して受験生は存在するので、「人気」をひとくくりにできません。
    極論は簡単ですが、単なるイメージだけの話になってしまいます。
    そもそも、このスレッドでは京大と早慶を比較する意図があるのだと思いますが、両者を志望する生徒のベクトルはかなり違うでしょう。人気のベクトルも同様です。

    また、この手のスレでは、どうしても上位層に限った議論をしたがるのは分りますが、人気=ポピュラーという概念は、上位層とは別な次元に存在するものではないかと思います。
    ボリューム層にとっては、東大が人気があると言われても、それは雲の上の話であって、音楽志望の生徒に芸大が人気がある、というのと大して違わない話です。

  5. 【1811653】 投稿者: ↑  (ID:IdGBt3OUVpo) 投稿日時:2010年 07月 30日 17:54

    <それと「東大寺、洛南、西大和、洛星」は別に意図的に載せなかったのではないよ。
    週刊朝日をよく読んでみろよ。
    週刊朝日には未回答なんだろうがデータ記載がなかったので載せようがなかっただけのこと。灘 甲陽学院はデータ記載があったので載せたまでさ>



     東大・京大・阪大など難関国立には合格者全員が進学する。週刊誌には未回答でもこんなの常識。「未回答だから」なんて笑止。


     

  6. 【1811664】 投稿者: 追加  (ID:IdGBt3OUVpo) 投稿日時:2010年 07月 30日 18:10

    関西の公立進学校でも東大に合格できる偏差値があれば東大を受験するよ。京大志向をまったく否定はしないが、主たる原因は偏差値不足とチャレンジ精神のなさ。最近の御三家でも多い時は結構、東大に合格していたんじゃないかな。国立だが附属池田なんて最近でも多い時は10人前後東大に合格していた。御三家も昔だが京大・阪大で150人くらい合格していた時代は、東大も10~20人合格していたな。東京で暮らすには金はかかるが、東大は別だと思う。公立でも私立でも東大に合格できる力があり、本人が希望すれば親は許すよ。京大も優秀で良い大学だが、昔も今も「2番手」なのは事実。東大は文・理とも穴場がない。京大は一部学科で穴場があるしね。

  7. 【1812473】 投稿者: なんかな~  (ID:wgIqh9THxbY) 投稿日時:2010年 07月 31日 21:41

    東大に行って有利なのは官僚だけ、民間企業は実力主義だから出世するしないは個人の実力の問題だし、日本振興銀行のS氏のように例え東大出てても逮捕されてちゃ話にならない(笑)頭がいいのと立派な人とはちがうんだよな。東大であれ京大であれ私立大であれ本人がいかに自分を磨くか、努力するかによって未来はいくらでも開けるよ。
    御三家から東大に行った時代は結構バブル期とか景気が良かったんじゃないかな。
    この不景気な御時世で関西からわざわざ東京に行かなくても京大や阪大で十分だと思うね。

  8. 【1812529】 投稿者: わしもそう思う  (ID:nfJF3BqUNxU) 投稿日時:2010年 07月 31日 22:57

    関西から態々東京の大学で学ぶために高い生活費払うなんて

    時代錯誤も甚だしいと思います。

    大学比較も下らないと思えるほど景気が悪くなっていきます。

    右肩上がりの時代と同じことやっていたら足もとすくわれます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す