最終更新:

3
Comment

【1602721】農工大の推薦入試2

投稿者: だい   (ID:KbRXfVIe6Jo) 投稿日時:2010年 02月 04日 22:51

東京農工大学の推薦入試2に出願しました。
センター利用の推薦で工学部の電気電子工学科に出願しました。
何割くらいで受かるのでしょうか?

センターリサーチでは第一志望の中で2位、総志望で6位でした。募集は10名。


また、推薦は農工大ですが前期後期は農工大じゃありません。
これは合否に影響力しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1605459】 投稿者: 大昔の受験生  (ID:0nubcZPAa0s) 投稿日時:2010年 02月 06日 16:50

    私もこの試験制度を利用して入学したものです。
    学科は情報工ですが、参考程度にみてください。

    順位は投稿者: だいサンとほとんど同じ状況でした(成績はセンターリサーチ時点で8割と少し)。
    ただし、この試験は恐らく出身校での内申点も加味したものだと承知しております。
    (私が受験したのは結構前なので願書等で確認されたい。)
    ですから、ペーパーの出来は悪くないので、あとはあなたの内申点次第ということです。

    >これは合否に影響力しますか?
    一つ気にかかっていることは、飽くまで推薦制度なのでもし合格された場合は
    入学を余儀なくされると考えますが、今は違うのでしょうか?
    こう考えるのは、あなたが二次試験で他大学に出願されているという点からです。
    今の結果なら二次試験でも合格するでしょうが、推薦で農工大に出願するのは早計ではないでしょうか。
    まぁ、他人の戯言ですので聞き流しても構いませんが、よく書類等を確認されたほうがよいのでは。

    とにかく、不安な時期でしょうが二次試験にも備えて頑張ってください。

  2. 【1605713】 投稿者: だい  (ID:KbRXfVIe6Jo) 投稿日時:2010年 02月 06日 20:26

    ご返事ありがとうございます。

    要項には推薦書および志望理由書などから適性と判断された者についてセンターの高い順とあるので実質センターの得点のみと思うのですが違うのでしょうか?

    もちろん、受かったならば行かなければなりません。
    センターがそれなりだったのでセンター比率の高い大学に前期は出願しました。
    どっちに行きたいか決らなかった(期限が推薦は短いため)このような出願になりました。
    早計だったかもしれません。
    でも受かったならば行きたいと思える大学なので^^。

    この推薦を知っている人は一般で受ける人でもあまり知らないようですね。

  3. 【1607290】 投稿者: 大昔の受験生  (ID:0nubcZPAa0s) 投稿日時:2010年 02月 08日 01:25

    拝復

    >要項には推薦書および志望理由書などから
    願書等にこの二つ”だけ”で判断と書かれているのであればそうなのでしょう。
    ”など”という書き方をされているので、私は少々深読みが過ぎるかもしれません。

    >どっちに行きたいか決らなかった(期限が推薦は短いため)このような出願になりました。
    今思い返すと私も似たような理由でしたのでお気持ちは良く分かります。
    少し言い過ぎました。

    >でも受かったならば行きたいと思える大学なので^^。
    農工大学も社会的な認知は、技術職採用のある企業であれば良識的に受け取っておられるようです。
    私の先輩方もこの大学から大手企業に就職された方もいらっしゃる。

    >この推薦を知っている人は一般で受ける人でもあまり知らないようですね。
    その通りです。いわゆる"おいしい"ってやつです。
    しかし、理系なので入ってからが大変です。特に電電(電気電子工学科)は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す