最終更新:

21
Comment

【1638990】後期試験に向けて切り替えができません

投稿者: 悲しい母   (ID:B6nS7hxA/8U) 投稿日時:2010年 02月 28日 13:06

前期でまさかの失敗をしてしまい、ほぼ合格可能性はゼロです。後期も同じところに出していますが、上の大学から下りてくるのでさらに厳しいと思っています。


子どもは後期に向けて何とかやっていますが、親の私が家事も何も手につきません。


男の子なので一浪くらいいいやと思う反面、経済的に私立(で下宿)は無理なので、国立のみの受験でした。


今となっては厳しくてもやるしかないのですが、自分自身の心の切り替えがつかず、うつ状態になりそうです(別の理由で経験ありです)。
どうやって気持ちを切り替えればよいでしょうか?
また、経験者の方、お子さんが浪人決定された時、どのように思われましたか?


辛口でも結構ですので何かメッセージをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1639052】 投稿者: 一浪経験者  (ID:z58oXzmpYWw) 投稿日時:2010年 02月 28日 13:55

    ずばり、「息子は生きている」です。
    冗談ではありません。
    うちは娘でしたが、私もどん底まで落ち込みました。
    でもふと思い出したのです。
    娘の同級生が一年前に亡くなったことを。
    「娘は生きている」
    生きてさえいれば何でもできるのです。
    なのに一浪くらいで落ち込んでいては亡くなった子に申し訳ない。
    娘にも「○○ちゃんの分もまた頑張ろう」と励ましました。
    息子さんにはまだチャンスがあります。
    後期もあるし、もし一浪になったとしてもあっという間の一年です。
    「また駄目だったら…」といった無意味な心配はよしましょう。
    なるようにしかならないのですから。
    でもスレ主さまの気持ちは本当によくわかりますよ。私も同じ経験をしましたから。
    あれこれ考えず、美味しいご飯を作って体調管理に努めてくださいね。
    息子さんもスレ主様も。

  2. 【1639054】 投稿者: まさか  (ID:edCRUTfhAwI) 投稿日時:2010年 02月 28日 13:55

    「まさかの失敗」なら、後期にもチャンスがあります。
    模試でよい判定が出ていたのなら、まだ希望を捨てずにお子さんを応援すべきです。
    後期がダメでも、来年は有望です。1年の辛抱です。

    でも、「まさか」でないなら、後期のチャンスは少ないでしょう。
    来年受けても、「うまく行って」合格です。

    この両面が整理できていないように見受けられました。
    どうしても現役合格を取りたいのであれば、後期は同じところに出さず、さらにレベルを下げるでしょうし、なんだか混乱しているように思います。
    落ち込みから切り替えられないのは、そうした混乱した気持ちがあるためではないかと思います。
    出願パターンが1校のみ受験でシンプルだったのですから、考え方も、もっとシンプルにするとよいですよ。

    仮に、今年ダメで浪人することになった場合には、来年はやはり併願私立も受けるべきです。経済的に大変ということであれば、奨学金を検討するなど、可能になる方法を模索するのがよいと思います。
    そうしたことを考えてあげるのが親の務めです。もし落第なら落第で、茫然としているひまはないですよ。

    最後になりますが、後期試験の合格を心からお祈りいたします。

  3. 【1639084】 投稿者: 私も悲しい母  (ID:2boy8ZGMQ4o) 投稿日時:2010年 02月 28日 14:15

    スレ主様、便乗させてください。
    同じく、苦しくて苦しくて何も手につかない浪人生を持つ母です。
    センター失敗から、目指していた第一志望を変更、私立も落としました。
    (現役時代には受かっていました。)
    先日、現役時には考えもしなかった押さえの私立に入学金をおさめました。
    浪人して偏差値は大きく上がり模試の判定も十分だったのに…。
    一生懸命勉強していたこの二年間の姿を思い、センター終了の夜、あの子の部屋から聞こえた嗚咽を思い出し、切なくて涙が溢れてきます。


    本人は今朝も後期に向けて図書館に出かけました。
    後期も厳しく、センターリサーチC判定となっています。
    本人の希望で出願を決めましたが、後期は確実な国立大学に出願するよう強く言うべきだったのかな…。


    つらいのは本人、せめてあの子の前では笑顔でいようと思っていたつもりが、
    「母さん、嘘つくの下手だね。」と子供に笑われました。
    食事もとれず、この5日間で体重が2キロ落ちました。

  4. 【1639129】 投稿者: 私も悲しい母Ⅱ  (ID:hGtqzTv2GCk) 投稿日時:2010年 02月 28日 14:43

    息子の状況が、私も悲しい母 さんと 同じです。

    でもね、
    私は、入学金を納めた大学に感謝しています。

    一番大変な思いをしているのは、受験生本人ですもの。

    だから 

    私は体重減りません。
    残念ながら・・・(笑)

    お母さんが落ち込んでてどうするの!!

    しっかりしなさい!

  5. 【1639213】 投稿者: うちは  (ID:tXaS0j6oTnc) 投稿日時:2010年 02月 28日 15:46

    息子ですが、現役の時、
    国立前期・後期ともだめで、早稲田に運良く合格でした。
    しかし、息子はどうしても国立に行きたく、
    悔しくて声を出して泣いていました。
    それなら、浪人するか、
    ただ、浪人しても早稲田に合格する保証はないとのことで、
    ずるいが早稲田で仮面しました。
    仮面する場合、受験学力が落ちてないことを
    確認するため、5月に河合の全統模試を受け、チェックしました。
    幸いにも十分と思われる力が合ったので、
    仮面浪人で翌年国立に合格しました。
    本当に行きたいのであれば、浪人してでも頑張るのではないでしょうか。
    親は、見ているくらいしかありませんね。

  6. 【1639323】 投稿者: 道は開けます  (ID:IIA0rzowZMI) 投稿日時:2010年 02月 28日 17:17

    うちの子は現役の時、センターで数Iを解いてしまって、足きりで前期後期とも受験すら出来ませんでした。
    娘に内緒でセンター利用の入試を申し込んでおいたので、慶應は合格しました。
    (センターで失敗したのが数学だったため、慶應文系は大丈夫だったのです)

    でもどうしても行きたい国立があったために、慶應を蹴って浪人しました。

    それなのに翌年またセンターで失敗。
    今度は英語で欄ずらしをしました。
    そのためにまた足きりに合い、国立が受けられなかっただけでなく、
    現役時受かっていた慶應も落ちました。(今度の失敗は英語だったため)

    女の子なので2浪はさせられないと、本人を説得して別の私大に進学させましたが、
    思いもよらない結果に、親子で涙が枯れるほど泣きました。

    二度もセンターを失敗したのは あの子の実力だとは思いますが、
    親の私がもう少しシッカリしていたら、
    ↑のお母様のように慶應を仮面浪人することも出来たはず・・と、どれだけ後悔したことか・・・。

    でも今娘はご縁のあった大学で、次の夢(公認会計士)に向かって頑張っています。

    大学入試は 良い結果が出るのが一番なのは当然ですが、
    それで人生全てが決まってしまうわけではありません。

    ましてや、スレ主さまのお子さんは、後期が始まってないのはもとより、前期の結果だって出てないじゃありませんか。

    子どもさんは次のステップ(後期)に向けて頑張り出しておられるとのこと。
    子どもさんが頑張っているのに、お母様が泣いている暇は、今はありませんよ。
    子どもさんの体調管理をしっかりして、ど~~~んと構えておいてあげるのが、母の務めです。
    最後まで子どもさんを励まして支えてあげてください。
    大丈夫!! 道は開けます。

  7. 【1639835】 投稿者: 私も悲しい母Ⅲ  (ID:TqSYXmWwdQY) 投稿日時:2010年 02月 28日 23:46

    同じ様に悲しい思いの方がいらっしゃるのだと思い読ませていただきました。
    息子は医学部志望です。
    国立公募推薦の厳しい学内選考を通り受験、推薦を落ちてしまったところから、
    まさかまさかの日々になっています。
    センター国語の難化が響き、まさかの点数。
    医学部二次挽回厳しいと思い、前期を理工に出しました。
    推薦のショックから自信を失くしたのでしょう。
    でも、今、医学部を出すように言うべきだったと後悔しています。
    チャンスはゼロではなかったのだから。
    後期はセンター比率の低い挽回可能なところには出していますが(もちろん、倍率も高いし合格は厳しいのです)
    前期合格したら、どうするのか・・・

    センター終了の夜のどん底の気持ちから、すこし落ち着いてきましたが、
    私立医を受けれない家庭の医学部受験は、精神的に厳しい。

    息子は理工でなにを勉強できるかを先輩などに聞き、選択をしましたが、
    ずっと医者になると思ってきた私の心の整理がつかなくて、悩んでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す