最終更新:

29
Comment

【1675703】国際教養大学

投稿者: α   (ID:28omHWRzAmE) 投稿日時:2010年 03月 29日 15:38

秋田にある国際教養大学に興味があります。英語で授業を行い就職も抜群だと報道がありました。この大学に関して御存じな方いらっしゃいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1704793】 投稿者: カンブリア宮殿  (ID:asHy/OiCleU) 投稿日時:2010年 04月 24日 22:11

    都内在住様
    違うのは入学金ですね。
    首都大学東京も都民とそれ以外とでは入学金が違いますよ。横浜市立大学も横浜市民とそれ以外で違います。公立大学には良くあることではないでしょうか。

    不思議?様
    外国語学部ではないので、英語を勉強する学校ではないと思います。英語でリベラルアーツ(つまり幅広い学問分野)を学ぶというコンセプトでしょう。最近の流行りですよね。早稲田の国際教養学部もそうでしょう。

  2. 【1709889】 投稿者: にー  (ID:Nd7g28FneIo) 投稿日時:2010年 04月 28日 21:32

    おっしゃるとおり!
    国際教養大学は英語を学ぶところではなく、英語で学ぶを基本としてますので、はじめから聞き取れるレベルまで上げておかないと入学してから少々厳しいですね?

    実はうちの娘も現在入学してます。クラスによってレベルが違いますが、娘のクラスメイトは全員ベラベラ喋れるレベルで入学してるようです。だいたい英検2級以上かTOEIC800点前後が入学者平均なのかな?と感じました。

    独自の進化を遂げた日本の大学(ガラパゴス)ではアルバイトや部活に明け暮れる人が多いですが、就職を受け入れる会社側からすれば、世界で生き残る為に優秀でタフな人材しか採用できないので、たとえ景気が回復しても、日本での就職難は継続すると思います。(あるメーカでは優秀な人材をとるために外人枠を増やしたりしてますし)

    私は仕事の関係で国際シンポジウムによく出席しますが、そこで寝ている教授や学生のほとんどは日本人でとても恥ずかしいですねー。英語のスピーチもめちゃくちゃで外人が苦笑い(腹をかかえて笑ってる人も多数)で、心の中で”がんばれー日本!”っていつも叫んでます(笑)。

  3. 【1709891】 投稿者: にー  (ID:Nd7g28FneIo) 投稿日時:2010年 04月 28日 21:33

    おっしゃるとおり!
    国際教養大学は英語を学ぶところではなく、英語で学ぶを基本としてますので、はじめから聞き取れるレベルまで上げておかないと入学してから少々厳しいですね?

    実はうちの娘も現在入学してます。クラスによってレベルが違いますが、娘のクラスメイトは全員ベラベラ喋れるレベルで入学してるようです。だいたい英検2級以上かTOEIC800点前後が入学者平均なのかな?と感じました。

    独自の進化を遂げた日本の大学(ガラパゴス)ではアルバイトや部活に明け暮れる人が多いですが、就職を受け入れる会社側からすれば、世界で生き残る為に優秀でタフな人材しか採用できないので、たとえ景気が回復しても、日本での就職難は継続すると思います。(あるメーカでは優秀な人材をとるために外人枠を増やしたりしてますし)

    私は仕事の関係で国際シンポジウムによく出席しますが、そこで寝ている教授や学生のほとんどは日本人でとても恥ずかしいですねー。英語のスピーチもめちゃくちゃで回りの外人が苦笑い(腹をかかえて笑ってる人も多数)で、心の中で”がんばれー日本!”っていつも叫んでます(笑)。

  4. 【1710168】 投稿者: 良いことです  (ID:4ZJE9T25sZM) 投稿日時:2010年 04月 29日 01:37

    最近は国内で英語で授業が受けられる大学がどんどん増えてきましたね。国際教養大、早稲田国際教養、上智国際教養、ICU、法政グローバル教養、立命館アジア太平洋など。自分の頃は国内はICUと上智の比較文化学部ぐらいしか無く入学生も帰国生が大半で純粋な日本人には入り難い世界でした。良い世の中になったと思います。今の若い子達が本当に羨ましいです。

  5. 【1710305】 投稿者: 慶應大経済学部プロフェッショナル・キャリア・プログラム(PCP)  (ID:bzTPJoxYHoU) 投稿日時:2010年 04月 29日 09:00

    新設のそういう学部に行かなくても例えば慶応の経済学部だと以下のようなカリキュラムがありますよ。
    -----------------------------------
    第3・第4 学年の2 年間,実践的な経済学教育を,少人数クラスでかつ原則英語で提供するプログラムです。2010 年度は「法と経済」・「ファイナンス」・「日本経済」・「国際経済」・「環境経済」の5 つの専攻プログラムを開講します。
    講義・授業中の質疑応答・試験のほか、コーディネーターとの会話・連絡は、すべて英語で行われます。
    ~ゼミを基軸にした大学教育との違い~
    従来、慶應義塾大学経済学の教育サービスは、「講義科目」のほか、少人数教育としては「研究志向の強いゼミ」のみがありました。これに対しPCP を加えた新しい教育サービスでは、少人数教育の選択肢として、ゼミのほかに「研究プロジェクト」と「PCP」があります。PCPでは、英語による実践的な経済学教育を少人数で行うことによって、国際社会で活躍する人材・研究能力の高い人材を育成します。
    ~注意事項~
    履修許可は選抜された学部3・4年生のみに与えます(選抜は2年次の終わりに行います)。

  6. 【1711972】 投稿者: 恥ずかしながら・・・  (ID:uqkgtu/Wp9Y) 投稿日時:2010年 04月 30日 21:33

    教養学部で勉強した場合、どのような職業につくことができるのでしょうか?教えて頂きたいので
    お願いいたします。

  7. 【1711985】 投稿者: カンブリア宮殿  (ID:asHy/OiCleU) 投稿日時:2010年 04月 30日 21:50

    国際教養大学の学生の就職先ということであれば、大学のサイトのトップページから「キャリア・デザイン」をクリックすると見ることができます。製造業が主体、商社やマスコミはそこそこいて、金融はちょっと少なめというところでしょうか。高い就職率を売り物にしていますが、入学偏差値からするともうちょっと頑張ってもいいような気も。やはり立地が不利なのかも知れませんね。

  8. 【1716390】 投稿者: 就職率とは  (ID:r9SpDowDic.) 投稿日時:2010年 05月 05日 18:17

    「就職内定者数」を「求職者数」で割ったもの。
    就職できそうもないので、「求職しない学生の数」は、そもそも分母にふくまれていません。
    就職率が高いと唱っている大学でも、就職内定者数を「卒業者数」で割ると、大きく違うところがあります。
    国教大は、そうではないと思いますが、一応、確認(大学で)しておくといいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す