最終更新:

744
Comment

【1701136】一橋vs早慶上位学部

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 21日 20:54

両方合格したらどっち?という話ではありません。仮に両方合格したなら、一橋を受ける時点で第一志望なのですから一橋に行くに決まっています。学費も安いですし。
そうではなく、本当に一橋の方が優秀なのか?ということを検証したいと思います。
私は早慶上位学部(政経・経済・法)の方が本当は優秀なのでは?という立場です。理由は、
①一橋合格者の多い高校は東大合格者のそれと大きく異なり、都立、県立上位高、あるいは桐朋、海城などの2番手校であるのに対し、早慶は麻布、開成、栄光などの超難関校が上位を占めている。
②一橋はほとんど関東ローカル大学と言って差し支えなく、関西圏の進学校からは見向きもされない。
③一橋には東大残念組いない。つまりトップを目指してチャレンジした経験のある生徒がいない。
などです。学校全体で見れば一橋の方が優秀なのは認めますが、こと上位学部に限っては、早慶の方が上なのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 79 / 94

  1. 【4156137】 投稿者: はあ?  (ID:M8kAywKmWPY) 投稿日時:2016年 06月 22日 05:22

    意味不明

  2. 【4156265】 投稿者: 真夜中に  (ID:zBa756h6AXs) 投稿日時:2016年 06月 22日 08:08

    このスレに、およそ大学生の親が書き込むとは思えない時間帯に、
    保護者ですが、と称して似たような趣旨の書き込みが、目立つ。
    同一人物なんだろうが、あはれ。

  3. 【4156348】 投稿者: 純粋な疑問  (ID:SwU.HucmyuY) 投稿日時:2016年 06月 22日 09:33

    東大残念で、浪人せず、後期日程の国公立にも行かず、早慶に進学する人ってどれだけいるんでしょう?

    もちろん、何が何でも現役で、という人もいるでしょうが、もし東大が”惜しくも”不合格、という程度なら浪人を選択する気がします(なんの根拠もありません)。ても足も出なかった、という場合なら、それは”東大残念組”ではなく、単なる記念受験ですから、東大を受験した=その人のレベルが高い わけでもなんでもありません。

    東大ても足も出ず不合格で早慶に現役進学したのなら、それこそ、その人のレベルは”お察しください” であり、一橋東工大志望者、合格者よりレベルが上、といい切る理由が全くわかりません。

    0.1点足らずに不合格だったのなら、本当に惜しいわけですが、それだとしても、先日林修先生がTVで語っていらっしゃいましたが、東大の下位レベルの学力(特に文系だったかな?)は上位、中位とは比べられないほど低い(かなりの格差がある)とのこと。東大合格したってギリギリならそうなのですから、まして不合格なら推して知るべし、です。一橋、東工大、早慶にギリギリ合格した人とくらべてどちらが上か、ということは別問題ですが。

    言いたいのは、東大さえ受けていれば、不合格者でも優秀、なんて言えないでしょう?ということ。

  4. 【4156356】 投稿者: 上の方に同感  (ID:DXbA0ce0uzQ) 投稿日時:2016年 06月 22日 09:37

    私も思います。

    東大落ち早慶不合格は、東大合格者の多い高校では、隠れ蓑に丁度良いのでしょう。

  5. 【4156359】 投稿者: 上の訂正  (ID:DXbA0ce0uzQ) 投稿日時:2016年 06月 22日 09:38

    東大落ち早慶不合格、ではなく、東大落ち早慶合格進学、の間違いでした

  6. 【4156398】 投稿者: バラード  (ID:aAlGRdpBapY) 投稿日時:2016年 06月 22日 10:13

    現役で、東大、一橋受験して、併願に早慶で特にセンターだと厳しいですが、東大一橋合格なのに早慶不合格は、まずまずよくあること。
    対策を両方とっていく時間がない、というのが多くの理由で、どっちかに軸足置いた学習期間にどうしてもなります。

    一橋や東工大ですと、ほぼ9割前後は早慶併願します、(今までは)。
    東工大と比べると、一橋合格者は現浪とも、たとえば早慶の政経、経は不合格だったけど、商は両校とも合格、なんてことが普通多いようにも思います。

    どっちが優秀か、上位層を見たとき、法、経、商で比べた時、いい勝負と思います。金融界、会計士、経済界、マーケティングやジャーナリズムへもよく活躍OBがいますし、伝統があります。

    経済としたとき、慶應の伝統と人数、国内最大規模学部であることで、いわゆる量的面では、他校を凌駕してというのはあるのかもしれません。

    逆に平均的学生の能力としたとき、法、商、経でみたら、一橋が高いのではと思います。

  7. 【4156624】 投稿者: 失礼  (ID:4JDpkYCPk06) 投稿日時:2016年 06月 22日 14:14

    東大落ち早慶なら、レベルは早慶です。
    一橋なら合格していた?ことにもなりません。
    まず一橋の数学の配点が高いこと、数学が苦手なら無理です。
    一橋志望していた人で数学が苦手な為、東大に変更得意な社会で文1合格した人もいます。
    我が子も、東大模試冊子に名前載りましたが、苦手な国語の配点が高いのが不安と現役志望だったので、数学で勝負出来る方にしました。
    東大にこだわらなかったのが良かったのかもしれません。
    子供は東大も浪人なら意味が無いと、あくまでも現役だと言っていました。
    高校で東大、一橋合格者に差は殆どないです。慎重な人が一橋に多いと思いました。

  8. 【4156777】 投稿者: 上の方  (ID:FB/rxUb7pF2) 投稿日時:2016年 06月 22日 17:17

    それは東大親のセリフでは?
    一橋と迷ってる時点で東大はないな。
    東大残念でやむなく後期一橋はあります。
    現役一橋より一浪東大に1票かな。
    東大と東工大迷っていた層は100パーセント東工大でした。
    なんで迷うか?
    模試の判定の後押しがないから。
    つまり実力が足りてない。
    前でも誰か言ってるけど、一橋VS早慶は
    浪人回避ランク下げ組VS玉砕組。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す