最終更新:

384
Comment

【1781855】早稲田政経&慶應経済vs一橋

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 06月 27日 20:24

前のスレが書き込み不能になっているため、新規に作成しました。
入学難易度、社会的評価、就職力、出世力など、総合的に見てどちらが上か比較したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 49

  1. 【1782007】 投稿者: 高3東大志望  (ID:bJgKWjgYnWc) 投稿日時:2010年 06月 27日 22:19

    >慶應さんへ

    >国立落ちは みんな数学受験です。
    嘘つくなよ。因みにどこ高校卒だよ?
    センター利用で早稲田政経、慶應法は考えなかったの?
    てか、官僚に意識があったんなら普通法学部志望じゃねえの?
    文Ⅰ、慶法、早政経でセンター利用で私大合格しても、文Ⅰ
    落ちたら浪人するのがパターンだろ?
    地歴は何取ったの?

  2. 【1782019】 投稿者: スレ主様へ  (ID:FxuChNcv62o) 投稿日時:2010年 06月 27日 22:28

    「突出した得意分野がある」のが素晴らしく、「平均的に各分野が出来る」のがつまらない、的なご意見ですが。
    今の世の中で、数学の素養がなくても突出出来る経済分野って何ですか?

  3. 【1782066】 投稿者: 高3東大志望  (ID:bJgKWjgYnWc) 投稿日時:2010年 06月 27日 23:13

    >慶應さんへ
    理科Ⅰ類の志望者が慶應経済を併願するパターンはあるよね。
    各予備校主催の東大受験ガイダンスでは文Ⅰ、文Ⅱ志望者が
    どれだけ一橋に流れるかがテーマになっている。
    あなたが受験したのが本年度なら安全志向で随分一橋に流れた
    でしょ?もともと東大受かる力のある受験生が一橋に流れる
    というのが受験界の今年のテーマなんですが、わかってんのかね?
    つうか、スレ主もボケこと言ってないで鉄、河合、駿台に電話
    するなり相談するなりしろや!あと、数学なんだけど、東大、一橋
    は文理(一橋は理系ナシ)に関らず数学命だよ。
    文系は英語が得意は当たり前で全統で偏差値80出しても不安だよ。
    みんな数学にかなりの時間を割いてるんだよ。
    数学抜きの受験なんて考えられないから。

  4. 【1782237】 投稿者: 徹底比較  (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 06月 28日 07:42

    >今の世の中で、数学の素養がなくても突出出来る経済分野って何ですか?


    数学の素養がないと、経済分野で突出することは難しいでしょう。
    慶應経済は、入学後はイヤというほど数字づけになりますから、
    前述の帰国子女のような方は、よほど頑張らないと卒業できないでしょうね。
    ただ、もしそうだとしても、帰国子女の方々の持つ経験や、ユニークな発想、独自の人脈というのは、
    入学時に数学ができないという「だけ」で排除してしまうのはあまりに惜しく、
    だからこそ、東大でさえ、ある程度学力が低いことには目をつぶっても、一定の割合で帰国子女を受け入れているのです。
    彼らの存在は、一般で入学した他の生徒にも良い刺激になっていますよ。

  5. 【1782264】 投稿者: スレ主様へ  (ID:FxuChNcv62o) 投稿日時:2010年 06月 28日 08:21

    であれば、最低限の数学の基礎(高校レベル)を身に付けてから入学すればいいように思います。
    べつに18歳じゃないと大学に入れない訳ではありませんし。
    (そんなのは現実的じゃない、というのなら22歳までの4年間で数学をキャッチアップした上で経済学も、という方が非現実的かと)

    極端な例と言いますが、分数の四則計算が出来ない私立大文系の学生は本当に多いです。
    (もっとも、入学時に大学側が求めてないのだからしょうがないのかも)

    そういった学生が経済学の‘何’を学べるというのでしょうか?
    人脈に期待って?
    帰国子女はそれだけでスーパーな存在、というのは20年前の感覚のように感じます。
    東大がやってるから正しいんだ、というのも思考停止してませんか?

  6. 【1782296】 投稿者: しつこいね。  (ID:YtesmGj6gDQ) 投稿日時:2010年 06月 28日 08:51

    散々別スレで、論破されていて、懲りないね。
    1.スレ主は、東大落ちの存在を根拠としているが、東大落ちは一橋にもいる。後期入学組。
     後期入学組が、一橋の中で優秀であるということはない。むしろ、逆の評価がある。
     後期入学の定員は、縮小されていることからも評価は明らか。
    2.一橋のほうが、はるかに全国から学生を集めている。慶応は関東ローカル。早稲田は不明。
    3.開成、麻布等からも多くの学生が入学している。本年度の入学一位は、躍進している聖光。
     
    早慶にも優秀な学生はいるが、底辺がひどいということ。

  7. 【1782438】 投稿者: 辟易  (ID:45x5HpbgGmI) 投稿日時:2010年 06月 28日 11:04

    このスレ自体に参加する気はまったくないが、スレ主の異常なまでの熱意には敬服します。
    どうしても、早慶が一橋より上と言いたいんだよね。
    なんでそんなに一橋に拘るのか?
    その心理の方に興味が湧きます。
    一橋でも、早慶でも、結果的に入った大学で頑張ればいいんじゃないのかなあ。
    でもさあ、入試の難易度は明らかに一橋の方が難しいよ。
    それだけは早慶生自らも認めていますから、ご理解ください。
    では、さようなら。

  8. 【1782521】 投稿者: ほんとうに、どうして  (ID:yeBcvzZDOSw) 投稿日時:2010年 06月 28日 12:31

    どうして、早慶>一橋、に固執するのでしょう。
    いっそ、早慶>東大、とでも言ってみたら?
    東大には手が届きませんが、でも一橋よりは上、って。
    これに、どんな意味があるんでしょうか?
    結局、東大が、素晴らしいって言ってるだけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す