最終更新:

428
Comment

【1815969】早慶vs駅弁

投稿者: 東京vs田舎   (ID:VmTslFf7XGY) 投稿日時:2010年 08月 05日 11:22

田舎では、関東ほど早慶に対する評価は高くないと聞きます。「しょせん私立」なんて言葉もよく聞かれます。でもそれって経済的に早慶に行きたくても行けない人達のやっかみなのではないでしょうか?行けるものなら早慶に行きたいけど、さまざまな事情で地元駅弁に行かざるを得ない。そのことが早慶を憎み、私立を蔑視するメンタリティーに繋がっているのではないでしょうか?仮に、早慶に行ける学力も経済力もありながらあえて駅弁(帝大ではない)を選ぶ人なんて本当にいるのでしょうか?関東でしか生活をしたことのない人間として純粋に興味があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 54

  1. 【3674268】 投稿者: 東京一工早慶?はい?  (ID:.6.H4bvIlxQ) 投稿日時:2015年 02月 21日 23:43

    エデュでもたまに聞く「東京一工早慶」なんて言う造語を信じて人がいるのでビックリです!
    東大、京大、一橋、東工のすぐ次に早慶を持ってきてしまうなんて…。東京の人って、やっぱり「井の中の蛙」ですね。

  2. 【3674311】 投稿者: 妄想です  (ID:owPyvU5eLSc) 投稿日時:2015年 02月 22日 00:34

    >千葉大第1志望の人は、第2第3志望で早慶を受験します。



    旧帝でも受かりませんからW


    '11サンデー毎日&三大予備校合同調査】
    ---早慶併願成功率---
    (文系)
    東大→約75.8%  京大→約58.3%  阪大→約19.3%
    名大→約11.2%  東北→約7.9%  北大→約5.4%

    (理 系*医学部除く)
    東大→約80.2%  京大→約60.1%  大阪→約12.7%
    名大→約10.8%  東北→約5.2%  北大→約3.2%

  3. 【3674487】 投稿者: 東京及び近県  (ID:VxiqW2G/T22) 投稿日時:2015年 02月 22日 10:36

    >エデュでもたまに聞く「東京一工早慶」なんて言う造語を信じて人がいるのでビックリです!
    >東大、京大、一橋、東工のすぐ次に早慶を持ってきてしまうなんて…。東京の人って、やっぱり「井の中の蛙」ですね。


    東京の上位限定で良いならば、東大、一橋、東工受験生が併願できる大学は早慶しかない。千葉や横国ですら受験しない。
    よって、東大、京大、一橋、東工のすぐ次は早慶になる。

    地方だと旧帝の次はどこなんでしょうか?

    併願出来る大学があるなら羨ましいです。

  4. 【3674492】 投稿者: 一見識  (ID:dDCUi//Rk1U) 投稿日時:2015年 02月 22日 10:46

    東大、京大、一橋、東工の何れかを受験し入学した首都圏の者です。
    上記国立大学がダメな場合は千葉や横国、筑波まで落としません、何故ならそれらの大学を目指して努力を続けてきたわけではないから。
    早慶は併願の定番で現役が約束だったので国立がダメなら早慶だったな。一応早慶は私学の頂点だから自分に言い訳できるもんね。それに地方は嫌なんだよ。

  5. 【3674513】 投稿者: わからない   (ID:sjvdFghvUzU) 投稿日時:2015年 02月 22日 11:16

    う~ん 単純に
    地方都市の学校生活って楽しいんですか?
    大学の数も少ないし他大学との交流もないですよね

    地方の大学から就職で上京してきた人って
    人慣れしてないというか、人付き合いの嗅覚が鈍いような感じがするのんですが
     

  6. 【3674788】 投稿者: 併願成功率  (ID:1LJDszmjZ7M) 投稿日時:2015年 02月 22日 16:40

    国公立と私立の併願成功率は国私併願者の結果。
    私立専願者には無関係だし、仲間入りできません。
    併願成功率をもって、私立専願者が旧帝より早慶が上とのたまうのはおかしいよな。

  7. 【3674899】 投稿者: 心配無用  (ID:rj2N/5/pJ9A) 投稿日時:2015年 02月 22日 18:59

    >う~ん 単純に
    >地方都市の学校生活って楽しいんですか?
    >大学の数も少ないし他大学との交流もないですよね

    住めば都。こじんまりしてて案外楽しいんじゃないの?
    彼女なんかできたら、それだけで十分楽しいだろうし。
    町の雰囲気が好きという理由で北大や京大を選択する人は案外いるしね。
    因みに、俺的には、今東京に住んでいるけど、東京が特別楽しいとも思わない。できれば、沖縄なんかに住みたい気分。
    あと、もともとその地方に住んでいる人にとっては、費用面や昔からの人的コネクションなど、メリット多いだろう。


    >地方の大学から就職で上京してきた人って
    >人慣れしてないというか、人付き合いの嗅覚が鈍いような感じがするのんですが

    これもその人次第だね。
    変に人馴れしてて図々しいのもいやだしな。
    社会に出れば、その内同化していくから心配しなくていいよ。
    (東京自体、そもそも地方出身者が滅茶苦茶多いわけだし)

  8. 【3675002】 投稿者: たぶん…。  (ID:ynLnaA3MLQk) 投稿日時:2015年 02月 22日 21:06

    東京に産まれて東京に住んで「東京が好き」という人もいるだろうけど、東京に産まれて東京に住んでても「田舎でのんびり暮らしたい」と言う人もいる。だけど、どうやって田舎に住んだらいいかも分からないし、周りから見て、【都落ち】の様に見えるから、なかなか出来ないんだろうな。だから、本当は、東京の人のほうが『井の中の蛙』だよ。プライドを捨てられないから、『東京と言う井戸から出られない』

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す