最終更新:

428
Comment

【1815969】早慶vs駅弁

投稿者: 東京vs田舎   (ID:VmTslFf7XGY) 投稿日時:2010年 08月 05日 11:22

田舎では、関東ほど早慶に対する評価は高くないと聞きます。「しょせん私立」なんて言葉もよく聞かれます。でもそれって経済的に早慶に行きたくても行けない人達のやっかみなのではないでしょうか?行けるものなら早慶に行きたいけど、さまざまな事情で地元駅弁に行かざるを得ない。そのことが早慶を憎み、私立を蔑視するメンタリティーに繋がっているのではないでしょうか?仮に、早慶に行ける学力も経済力もありながらあえて駅弁(帝大ではない)を選ぶ人なんて本当にいるのでしょうか?関東でしか生活をしたことのない人間として純粋に興味があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 54

  1. 【1816950】 投稿者: 親として  (ID:e.qk2fmNvYM) 投稿日時:2010年 08月 06日 13:02

    >「地元就職してもらいたい」から親は幼いころより「地元国立に入れるべく」教育してきたしてきたのではないかな?

    本題とずれますが、親が子供を地元に置きたい理由はなんでしょう????

    (1)寂しいから(2)老後の面倒を見てもらいた・・・

    自分が大学生の親になって、逆に独り立ちさせたいので、親元から離したいです。

    親の立場としてどう思われますか?

    こんな風に親に説得されて「楽チンだから、地元にいよう。」なんて考える子供も情けないと思います。

  2. 【1816954】 投稿者: 仕方ないよ  (ID:1BDiFKPJkEI) 投稿日時:2010年 08月 06日 13:13

    親としてさん

    多分(1)も(2)の思いも心の奥底ではあると思います。
    それに経済的負担が加われば・・・ということであると思います。

    東京に住んでいるとその辺りのことに疎くなりますが、
    地方の方の側からすれば切実な問題なのだと思います。

    子供の本音はどうなのかなあとも思いますが、余計なお世話なのかもしれません。

  3. 【1817003】 投稿者: ず~と首都圏  (ID:Oq6DHtlT3Ng) 投稿日時:2010年 08月 06日 14:19

    首都圏と地方の事情が異なることが良く理解できました。
    首都圏で私学の雄早慶は絶大な人気があります。子の受験が終了しましたが、国立がダメなら早慶に進学しましたね。根性なしだから浪人はナシですよ。

    地方在住なら地元国立志向になるかもしれません。都内の私立になると経済的負担が大きくのしかかってきますから。但し、下に二人も三人も控えていなければ、東京の早慶と旅に出させたかも。もっとも地方駅弁国立程度では早慶は受験的に厳しいと思います。

    早慶が大阪や京都に存立してたらどうなるでしょうかねえ。

  4. 【1817019】 投稿者: 地方出身の一例です  (ID:rR70t5tW2pw) 投稿日時:2010年 08月 06日 14:44

    地方出身、地元じゃない駅弁の理系出身です。
    高校の時から「どうしてそんな大学に行くの?」と聞かれた程度の大学ですが、
    研究したい分野があって、探したら駅弁にしか講座がなかったから。
    (マイナーですが、当時はこの分野からノーベル賞が出るかも?という研究でした)

    30人程度の学科で地元出身は1割程度、出身県は北海道から沖縄まで。
    地方の場合、「大学に行く=一人暮らし確定」な人も多いので、
    どこの国立に行っても仕送りは一緒だからと、全国に散らばりやすいのかも?

    仮に、早慶でしかできない研究だったら?という条件で考えると、
    「私大理系+東京で一人暮らし」は、経済的に親に申し訳ないし、
    親にはじめから「それぐらいのお金を出す」と言って貰えたとしたら、
    地元国立の医学部に行っていたと思います。
    (大学院まで行ったら、かかるお金は一緒でしたが・・・)

    東京で生まれ育ったら、また違う道を選んでいたかな?
    東大がもっと身近な存在になってて、早慶も意識に入ってきたかもしれません。

  5. 【1817056】 投稿者: 親として  (ID:e.qk2fmNvYM) 投稿日時:2010年 08月 06日 15:33

    何か勉強したい分野があって、その大学を選ぶのは大いに結構なことと思います。(積極的な選択)

    ただ、金銭的な理由や親が寂しいからという(上記の対比の意味で消極的理由)で地元国公立を選ぶのはどうかと思います。

    小説の中の話で恐縮すが、五木寛之「青春の門」の主人公は福岡の炭鉱の貧乏な家から、早稲田に行きました。

    (まあ、それを読んだ私も早稲田を目指したんですが…)

    その気があれば、安い下宿もあるし、早稲田は優秀層には学費免除ですし・・。


    親としてですが、自分が地方在住で、子供がどうしても東京の私大へ行きたいというのであれば、借金してでもなんとか行かせ
    ますよ。

    ですので、どうしても地方の僻み。妬みしか聞こえないです。

  6. 【1817060】 投稿者: 関西でも  (ID:/8YUwwB1p3.) 投稿日時:2010年 08月 06日 15:35

    岐阜大学や滋賀大学、京都工芸繊維大学だったら
    同志社大学に行くよね。

  7. 【1817062】 投稿者: kkk  (ID:LTpBV2QKoA.) 投稿日時:2010年 08月 06日 15:37

    早慶を評価してるのは関東人だけだと思いますよ。

  8. 【1817070】 投稿者: 早慶保護者  (ID:LM/Lub.1f7U) 投稿日時:2010年 08月 06日 15:44

    子供がかよってますが、偏差値ほど内部のレベルはたかくないし(一般入試以外の枠が多すぎるし、試験科目も少ないため)、人数おおすぎて、かなりレベルの低いひとがおおく、就職も上はよいが、下は悲惨。
    家は東京なので早慶ですが、地方にいたら、地方国立すすめます。
    東大、京大なら地方からむりしてでもとおもうけど、早慶だったら、よほど数学にがてで地方国立むりな場合しかださないかな。費用対効果がよくない。
    ようはすんでるところによるとおもいます。
    関東圏にすんでいるのは人工の30パーセントくらいだから、早慶志向のほうがマイノリティとおもいます。中学受験と同じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す