最終更新:

7
Comment

【1871153】京都芸大

投稿者: 無知はは   (ID:9RGCsaZcgMo) 投稿日時:2010年 10月 04日 10:50

高校2年のこどもがなにを思ったのか
京都芸大に行きたいと言い出しました 
一年のときは私立文型で学校推薦もらえるようにがんばってたんですが
二年の一学期になにやら絵画スクールに行きたいといいだして
そこの講師のかたが京都芸大のかたでその学校生活の話のとりこなってしまいました
いまからでも間に合うんでしょうか
まったく趣味で絵を描きたいだけと思っていたので
ただただびっくり
付属高校なので推薦がだめでも普通に上の大学に進学と注意を払ってなかっただけに
情報不足であわててます
子供の熱意は今はすごいのですが  応援していいものかどうか
あまりにも無知なので どのようなことでも教えていただけないでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1871192】 投稿者: 才能  (ID:1RSPnDMPiUs) 投稿日時:2010年 10月 04日 11:39

    今から間に合うかどうかは、才能次第です。
    いきなり受けに行ったって、圧倒的な才能があれば合格してしまいます(圧倒的すぎると理解されない場合もありますが)。

    しかし、芸術大系は、美大専門の予備校に通うのが普通で、そこで出題傾向に合わせた練習を繰り返すことになります。
    今行っていらっしゃる絵画スクールが美大受験に対応しているかどうかをチェックするのが第一でしょう。

    あとは、合格が可能なレベルにあるかどうかはそのスクールや予備校での面談で聞いてみるしかありません。

  2. 【1873120】 投稿者: 京芸ですか・・・  (ID:2H.bNEX6cNA) 投稿日時:2010年 10月 05日 22:31

    以下のカテの4ページ目だったかな芸大受験の予備校というスレがあります
    インターエデュ > 掲示板 > 教育 > お稽古ごと > お稽古ごと一般

    美大受験についてのサイトの紹介もあります

    しかし、今から美大受験とは・・・
    浪人覚悟になりますよ 実技が身につくまで時間がかかりますから
    それから、どの学科を希望するのか、美大で何を勉強し、将来何をしたいのか、よく話し合われたほうが良いと思います
    高校2年は人生のターニングポイントになることがよくある、と、塾の先生が言ってました
    この時点で、どの学部、どの職業、と、人生の設計図が詳しく描ける生徒が受験でも成功するらしいです

    大学生活に憧れて志望校を決定するのは危険だと思います

    美術、あるいは芸術と生活を結びつける職業ならたくさんありますし、その方面でしたら京芸に限らず、芸術美術関連で魅力的な大学や、入試で実技の負担の少ない大学はたくさんあります 
    そちらを検討されると将来に対して夢も広がるし、勉強に対するモチベーションもアップすると思います

  3. 【1873821】 投稿者: 間に合うかな  (ID:Z2NtwlvRQOQ) 投稿日時:2010年 10月 06日 13:22

     美大はやはり東京のほうが主流なので、京芸のレベルはさほどでもないので、今からでも間に合うと思いますよ。


     しかし・・予備校って、抜きん出た才能の人以外にとって、すごく大きいです。美術の先生がいらっしゃると思うので、美術の先生にいい予備校を推薦してもらってください。街角のアトリエは問題外です。たしか、有名なところがあったはず。


     専門予備校は生徒数も多いし、京芸の課題傾向を把握していて、類似課題をどんどん出してくれると思うので、合格率がまるで違います。予備校に余分にいてもさほど得ることはないので、現役合格できるところを探してください。(予備校というところは、浪人生で儲かっているので、余り現役大事にしてくれないところもあります)


     しかし・・美大行って何専攻するのですか?デザイン科卒業しても作家になりたいという人も結構いて・・純粋芸術のほうはもちろん、就職活動すらしない人のほうが多い大学です。そこのところはきちんと話あっておいた方がいいですよ。芸術はお金稼ぐ手段じゃありませんから・・

  4. 【1958220】 投稿者: 何かと不安が・・・  (ID:HN6dUYPRXN6) 投稿日時:2010年 12月 21日 10:51

    3ヶ月前から高校2年の甥が 京都芸大音楽学部「作曲専攻」を目指し、和声法や対位法の勉強を始めました
    私はピアノ教師(甥の指導)をしてるので甥の母親もアドバイスや協力を求めてきますが「今からでも間に合うか?」
    かなり心配です・・・
    京都芸大から過去の入試問題を取り寄せたり 対策を練ってはいますが 作曲専攻は指揮にならんで相当難しいようです

    甥は6歳からピアノを習ってますが 芸大・音大を目指す学習はしていません
    中2に高校受験のためいったんピアノレッスンを休んでおり 高校からまた再開しましたが
    レベルは 現在まだチェルニー30番後半あたり 
    バッハインベンションも数曲しか弾けていません

    ただ 曲を作ったりするのは好きなようで 自作の曲をきちんと譜面に仕上げます
    もっとも和声法に基づいた作曲ではなく 今流行のJポップ風の曲ですがコード進行には強いようです

    京都芸大出身の先輩(管専攻)に相談したところ
    「そんなのでは確実に無理 よもや作曲専攻に入ってもその後どうするか?その方針がしっかりしていないと意味がない」
    と一喝され よけいダークな気持ちになりました

    やはり狭き門だとあきらめて他の方法を探したほうがよいのか それとも頑張らすだけ頑張らせてみるか?
    いろいろ迷っています
    本人は「やるだけやってみたい 勉強したことは無駄にはならないと思うから」と言います

    あと 試験問題に短いフレーズの素材により 器楽曲を作曲する問題がありますが
    これは楽器を使わずに行う 譜面上だけの作曲でしょうか?

    どなたかアドバイスをいただけると大変助かります

  5. 【2010680】 投稿者: 受験経験者より  (ID:tjjh3FYltVs) 投稿日時:2011年 02月 08日 03:11

    お子さんの素質、志次第、でしょう。

    もちろん、その上で、芸大入試用の特別の訓練は必須です。
    どれだけ才能があっても、試験用の訓練を受けなければ、間違いなく落ちます。
    試験には決まった「型」があるからです。

    ちなみに、画塾は、茨木市にある、その名も「京都芸大受験専門ゼミナール」が個人的にはオススメです。
    というのも、私は10年前、ここに約8ヶ月通って京都芸大に受かりました(それ以前に画塾等へ通った経験はまったくありません)。塾生の2人に1人くらいは受かってたかな、当時は(今の状況は分かりません、ごめんなさい・・)。


    まあともかく、どういう道に進むにせよ、繰り返しますが、やはり本人の志次第でしょうね。
    それさえあれば、京都芸大だろうが大阪芸大だろうがはたまたふつうの四年制大だろうが、長い目で見ればあまり関係ない、と思います。
    当たり前の話ですが、信念・熱意をもってこつこつ倦まず弛まず同じことを続けられる人が、人生の勝者となってゆくのです(自戒も込めて)。

  6. 【2010772】 投稿者: うらやましい  (ID:6v1XNi3FrKc) 投稿日時:2011年 02月 08日 08:19

    立派なお子さんですね。
    それにひきかえ、
    わが子は、急に芸大へ行きたいと言いだし、
    とうとう京大を退学し、浪人中です。
    親としては応援するしかありません。
    もっと早くせめて高校時代に進路を決めていてくれていたら・・・。

  7. 【2449938】 投稿者: 南向き  (ID:GEGuoBeSdyA) 投稿日時:2012年 02月 29日 14:29

    2012年京都市立芸術大学の実技入試がとても変わりましたが、何か分かることあれば、教えてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す