最終更新:

518
Comment

【1887748】滑り止め発言について

投稿者: 最高裁大法廷   (ID:dfWWgGxVo3c) 投稿日時:2010年 10月 18日 10:20

 評論家及び数人の原告による「早慶は国立の滑り止めに過ぎない」との申し立ては下記の資料を参考にする限り、理系以外は著しく事実を損なっており、これを棄却する。但し、この資料はあくまで受験時における東京大学と早稲田大学及び慶應義塾大学の合否資料であって、おのおのの大学の優劣を証明するものでないことは言うまでもない。



2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3% 【東京大学新聞2006】

併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文Ⅰ 慶應法  202  139  68.8%   理Ⅰ 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文Ⅱ 慶應経済 107   81  75.7%   理Ⅱ 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文Ⅲ 慶應法   109   67  61.5%   理Ⅲ 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 65

  1. 【1892979】 投稿者: ソース  (ID:IFmQwhtPl2U) 投稿日時:2010年 10月 22日 14:14

    不況で・・・様


    情報ありがとうございます。
    せっかくですから、その情報のソースをお願いします。
    もし、ネット情報なら、そのアドレスをお願いします。

  2. 【1892994】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:3ZPXveQqDqY) 投稿日時:2010年 10月 22日 14:35

    HNの「不況で・・・」の通り、この先の見えない経済情勢なら、地方から金のかかる東京にやり、倍以上の授業料を払って早慶といえども気軽にやれる家庭なんか極少数派。早慶に受かっても自宅から通える中堅国公立に受かればそっちを選択するだろう。その意味で各予備校の講師の発言は当然と言えば当然。3年後の就職活動は地理的にも東京が断然有利だし、早慶ブランドもあるけれど、受験時はあまりそんなことは考えない。
    もっともこれまでのデータでもわかる通り、旧帝下位と早慶の併願では旧帝は散々だから早慶に不合格は「もっけの幸い」「不幸中の幸い」とでも言える。中堅国公立なら早慶なんて併願さえ出来ない。

  3. 【1893012】 投稿者: つまりは  (ID:lBwWAQjXly2) 投稿日時:2010年 10月 22日 14:52

    >東京にやり、倍以上の授業料を払って早慶といえども気軽にやれる家庭なんか極少数派。
    >早慶に受かっても自宅から通える中堅国公立に受かればそっちを選択するだろう。
    >その意味で各予備校の講師の発言は当然と言えば当然。

    早慶に受かったとしても一人暮らしの生活費込みでの出費はかなりきつい。
    そうなるとなんとしても国公立に受かって欲しいが、そういう層は当然
    確実圏内の国公立を受けることになるだろう。
    たとえ実力的に不本意だとしても、経済的な事情があるならレベルを落としても
    合格確実な国公立を受けるはず。
    冒険はできない。
    それだけのこと。


    どちらにしても、ソースさんが仰るとおり私もソースを希望。
    興味あります。

  4. 【1893019】 投稿者: ハル  (ID:GJCM3fWWepI) 投稿日時:2010年 10月 22日 14:58

    ソース様
    「坊野宏一」でちょっと検索してみました。
    http://www.geocities.jp/plus10101/skvsk.html
    週刊朝日みたいですよ。
    (geocitiesは半角)

  5. 【1893026】 投稿者: つまりは  (ID:lBwWAQjXly2) 投稿日時:2010年 10月 22日 15:08

    早稲田の一文とか理工とか旧い名称で出ていたので不思議に思ってよくみたら
    2001年7月の週刊朝日なのですね。
    ま、どうでもいいことかもしれませんが・・・・

  6. 【1893030】 投稿者: 予備校にしてみれば  (ID:rgHvJ7bgstI) 投稿日時:2010年 10月 22日 15:16

    国立を目指す学生が増えてくれたほうが、より多くの科目を履修してくれるので都合が良い。高校も、私立型が増えると受験科目以外真面目に勉強しなくなるので、国立を目指してくれたほうが良い。つまり、そのような意図で発言していると考えた方がいいです。ウブな学生さんは騙さないようにね。

  7. 【1893038】 投稿者: 代々木ゼミ2001  (ID:FuqIwtPeWqA) 投稿日時:2010年 10月 22日 15:24

    <都立の名門校の担当者も、こう話す。
    「【横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます】>


    横国教・早大教併願者36人 横○早×15人 横×早○ 1人
    横国経・慶応経併願者97人 横○慶×19人 横×慶○ 5人
    横国経・早大政併願者44人 横○早×14人 横×早○ 1人
    横国工・慶応工併願者71人 横○慶×25人 横×慶○ 0人

    埼玉教・早大教併願者55人 埼○早×16人 埼×早○ 2人
    埼玉経・早大商併願者45人 埼○早×18人 埼×早○ 1人

    千葉文・早大文併願者39人 千○早× 8人 千×早○ 6人
    千葉法経・早大法併願者45人 千○早× 8人 千×早○ 0人
    千葉法経・早大商併願者55人 千○早×16人 千×早○ 0人



    横国は併願先だけは早慶が主流。千葉でMARCHに早慶が割り込む。埼玉はMARCH+文教・芝工大で、早慶は顔見世程度。
    資料から「早慶よりも」は『早慶を蹴って』の意味ではないと思われる。
    ほかの予備校関係者の発言も同様でしょう。

  8. 【1893098】 投稿者: ↑  (ID:tI5tLCwVzzk) 投稿日時:2010年 10月 22日 16:20

    国立キャラバン隊の大型掲示板から引用した上手い宣伝。
    発言の特定部分だけ切り取とれば、見る人によって取り方も違ってくる。
    あれじゃ早慶蹴って国立に行く受験生ばっかみたい。
    実際は早慶に行きたくても行けず、あとから受験の中堅国立に進学か。
    国立も中堅になると私大並みの試験でバッチリも結構多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す