最終更新:

6
Comment

【194120】週刊朝日

投稿者: コアラ   (ID:LwSfj/j5eWQ) 投稿日時:2005年 10月 13日 19:46

どこでスレをたてようと迷いましたが・・
今日JRの中吊りで
東大と医学部、勝者はどちらか?
というのを見ました。雑誌を読んだわけではないので内容はわからないのですが・
これを見て
やっぱり東大かな?と思ってしまいました。
私は医学部を選んだのですが、現役合格のために地方の医学部にしました。
滑り止めは早稲田でした。
医者は技術を身早く身につけたほうがいいと思った事もありました。
でもでも・・
やはり医師も所詮学歴なんですよね。
やっぱり同級生のように(医師をあきらめて)東大に行けばよかった(浪人でも)と最近つくづく感じます。


皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【195537】 投稿者: 地方医学部受験生  (ID:hm5NZKAmVpg) 投稿日時:2005年 10月 15日 10:56

    コアラ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やっぱり東大かな?と思ってしまいました。
    > 私は医学部を選んだのですが、現役合格のために地方の医学部にしました。
    > 医者は技術を身早く身につけたほうがいいと思った事もありました。
    > でもでも・・
    > やはり医師も所詮学歴なんですよね。
    > やっぱり同級生のように(医師をあきらめて)東大に行けばよかった(浪人でも)と最近つくづく感じます。
    >
    > 皆さんはどう思いますか?

    あなたはなぜ東大に行きたいのですか? 東大卒という学歴がほしいのでしょうか?
    また、技術を身につけたいと言うだけで医師を目指してほしくないですね!
    私も理?行きたいのはやまやまですが、学力が足りないので(理?B判)早く医師に成りたい
    ため、地方を受験します。
    真剣に医師になりたくて頑張ってる受験生に失礼です。。。

  2. 【195901】 投稿者: コアラ  (ID:LwSfj/j5eWQ) 投稿日時:2005年 10月 15日 19:26

    地方医学部受験生さん、気分を害したようで申し訳ありません
    私は医師歴十年以上のおばさんです。
    受験生にはわからないでしょうが、医師って言うのは早くなればいいというものではないのですよ・・
    基礎医学の研究者には若い柔軟な頭が必要ですが。
    将来理?に合格する実力があるなら理?にしたほうがいいです。
    私も高校生の頃はあなたのようにがんばっていました。
    でも実際に職業について仕事をしていくにつれ、学歴はついてまわることを嫌というほど思い知らされますし、(師事する医師、研修病院などの)周りの環境によって研究の成績、臨床の技術も違ってくるわけです。
    そして最近の患者さんは厳しく、学歴も、受診する医師の判断材料にしているのですよ。

    そういうことに早く気がつく医学生は、地方の医学部に在籍しながら都内の医学部を受験しなおしたりします。

    こういう私は偏屈ものかもしれません。でも仕事は患者さんの為に一生懸命しているつもりですからがっかりしないでください。。(某理?卒弁護士さんはどちらの仕事もしていないそうです)

    ただ私は何でもやってみたいと思う人間なので他にも勉強していることがあって・・
    医学以外のことなら、やはり、その他の学問でもスペシャリストになりたいと思うのです。
    そうしたらやはり東大でしょう。

    地方医学部受験生さんには、初心忘れず、患者さんのための医療ができる医師になっていただきたいと思っていますのでがんばってくださいね。






  3. 【198574】 投稿者: 地方医学部受験生  (ID:rDgbgUUp7pQ) 投稿日時:2005年 10月 18日 10:33

    コアラ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 将来理?に合格する実力があるなら理?にしたほうがいいです。

    東大卒ではなく医師になりたいのです。理?病にはなりたくありません。

    > でも実際に職業について仕事をしていくにつれ、学歴はついてまわることを嫌というほど思い知らされますし、(師事する医師、研修病院などの)周りの環境によって研究の成績、臨床の技術も違ってくるわけです。
    > そして最近の患者さんは厳しく、学歴も、受診する医師の判断材料にしているのですよ。

    ベテランの先生に失礼かと思いますが、医師として自信がないのでは・・・?
    底辺私立ならいざ知らず 、地方とはいえ国立です! 
    要は医師としての適正と腕しだいではないでしょうか?

    > そういうことに早く気がつく医学生は、地方の医学部に在籍しながら都内の医学部を受験しなおしたりします。
    わたしのまわりではそういった話はあまり聞きません。

    > ただ私は何でもやってみたいと思う人間なので他にも勉強していることがあって・・
    > 医学以外のことなら、やはり、その他の学問でもスペシャリストになりたいと思うのです。
    > そうしたらやはり東大でしょう。

    医師をやめて東大院で、その他の学問を学んだらいかがでしょう?

    > 地方医学部受験生さんには、初心忘れず、患者さんのための医療ができる医師になっていただきたいと思っていますのでがんばってくださいね。
    >
    ありがとうございます。まず合格しないことには話しになりませんよね・・・
    生意気なことを言ってすみませんでした。

    >
    >
    >
    >
    >


  4. 【207949】 投稿者: 地方旧帝大卒の社会人10年目。  (ID:JSB8QcM9VM2) 投稿日時:2005年 10月 27日 22:36

    社会人になって何年も経つのに学歴きにしてるなんて、自分に中身がなく幼稚で、仕事に没頭してない証拠ですね。
    どうにもならない過去にいつまでも捉われてる限り、あっという間に人生終わってしまいますよ。
    社会に出たあとに立派な業績残したり、社会的地位を築いたり、裕福になってる方はゴマンといます。
    うちの会社でも、東大京大などを卒業してる方で仕事のできない方も沢山いますし、コネ入社の2、3流大卒でも仕事がものすごくできて尊敬され評価の高い方も結構いますし。
    学歴がぱっとしなくてコネもなく国会議員になって、東大卒の官僚を使ってる方もいるわけです。
    結局、自分次第なのではないでしょうか。

  5. 【333974】 投稿者: 習慣打破  (ID:mMO6rRGtu0U) 投稿日時:2006年 03月 27日 23:45

    コアラさんへ

    学歴を気にしているようにいっているけれど、学歴云々よりも、仕事がおもしろくないと感じている方が強いのではないでしょうか。医者であっても、他の職業であっても多少なりとも(あるいは大いに)その瞬間はあるように思います。そんなとき障害と感じされるものは学歴・権威であったり、年功序列であったりするのだと思いますし、女性であれば性差別のこともあるでしょう。

    その感覚を時々自分で確かめてみるのも大事なのですが、だからと言って見切り発車で「えいっ!」とばかりに違う道にいって、思うとおりになる確率は高くないと思います。

    どうしてかというと、思い通りになることが基本的に少ないから。人間誰しも大人になるときに見境なく衝動に任せて進路を選ぶとたいてい痛い目にあってしまうのですが、そのとき多くの人は、親や、周りに慰められたり、自分で周りを見回して「まあ、こんなものか」と思って一件落着なのです。たまには、そうやって選んでも仕事がやけに気に入ってしまったり、センス良く良い分野に出会ったり、仕事に自分の方をうまくあわせることができたりする人もいます。そんな人を見ると少しさびしくなることや焦ることもあるわけです。(そういう瞬間ってありますからわかります)でも結局、大差ないのですよ。そのようなことは、人生の間にできることは少ないのです。そこからスタートして欲張らないことが大事です。

    このような「自分は向いた道に進めていない」「何を選ぶべきか迷う」というのは、人として誠実な証拠かも知れませんし、数十年前には、モラトリアム(今では死語?)となったりで、新しい問題でもない気がします。解決はむづかしい根深い問題と思います。

    さて、話は少し脱線しますが、わたしは気持ちを落ち着けるために、祖先を調べてみました。除籍謄本、改正原戸籍で、8人の曾祖父母、16人の高祖父母、32の人の高曾父母を調べてみると、自分のDNAたちの来た道も、これから行く道も冷静に眺められるというものです。不思議と成功した人には嗜好や、能力を発揮した分野に、なんとなく共通点も見えます。物言わぬ遺伝子たちは、何をかんがえていたのでしょう。営々と何世代も自分の意思を示しているのですから、何が向いているのかなどは透けて見えるというものです。また、一方で、なんと普通の人の多いことか。

    、、、ご興味ないですか?雑談失礼。

    言いたかったのは、少しまじめにやりすぎないで、楽しんでやるようにすれば、
    ということです。重要なのは、子供をこさえ、メッセージを次の世代に引き継ぐことです。
    われわれ一人一人は、”2のN乗”人のご先祖様の期待を少しずつなりとも受けているわけですから。























  6. 【367695】 投稿者: M  (ID:JOoUiaRZOx6) 投稿日時:2006年 05月 18日 10:33

    臨床医の実力と学歴は相関するのでしょうか?少しはあるでしょうが、適性があり、努力を続ければ大概の人は立派な医師になるでしょう。患者としての経験や、医学生、医師である大学院生を教えて来た経験からそう思います。尤も、研究者となると東大、京大あたりには優秀な人が多いですね。研究所などの施設も充実していて、もともと研究者の人数も多く研究費も潤沢なせいでもありますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す