最終更新:

61
Comment

【2135732】日本の国立大学は公金返上を

投稿者: 必殺視察人   (ID:t6OL6uV2LQM) 投稿日時:2011年 05月 21日 03:38

おもしろいテーマなので、議論をするためスレをたてましょう

オックスフォード大学やカリフォルニア大学など世界には沢山の公立大がありますが、実は世界の公立大は税金を払っていない学生には何倍もの授業料を払わせます

カリフォルニア大学は税金を払っている州民と税金を払っていない州外の人では学費が3、4倍違います
オックスフォード大学も税金を払っているイギリス人とそれ以外で学費が3倍違います

ところが日本では東大を始め国立大は税金を払っている日本人と払っていない外国人で同じ学費を設定しています
さらに外国人には日本人には無い返還義務のない奨学金で学費の手厚い補助が出ます

本来納税者への公益還元をしないといけないはずの国立大学がオカシイですね
東大は全学生の1割以上が留学生
計画ではこの数は今後もっと増やすとのこと
当然我々の税金で

公金補助、助成を受け、外国人に手厚い援助をしている国立大学は、世界の公立大のなかでも奇形です
公益無視の推薦入試AO入試をする公立大も世界で例がありません

公益を納税者に還元する気がさらさらないのなら公金を返上して私立大学になるべきでしょう
これは憲法違反の疑いがあります

留学生への補助金を全額カットして授業料を日本人の3倍にしてフツウの国立大に成長してくださいな・・・


※なお私大への公金は前提として当然返上するべきと考えてるのでそこは勘違いしないように

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【2135808】 投稿者: 確かに  (ID:sl0sBD1kuTg) 投稿日時:2011年 05月 21日 08:39

    ごもっとも。

  2. 【2135810】 投稿者: 必殺指摘人  (ID:B8DDL1YHj22) 投稿日時:2011年 05月 21日 08:40

    >東大に莫大な税金を使ってますがその東大はその血税をつかって日本一留学生を受け入れている
    >その学費の多くは我々市民の税金で支払われている どう考えてもつじつまが合わない オカシイです

    他でも間違ったことを言って、恥をかいたら可哀相なので掲示しておきますね。

     
    独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)
    ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html

    【留学生受入れ数の多い大学(平成19年5月1日現在の在籍者数)】
    学校名------------------------------留学生数-------
    早稲田大学(私立)-------------------2,435人 -----
    立命館アジア太平洋大学(私立)------2,352人 -----
    東京大学(国立)---------------------2,297人 -----
    大阪産業大学(私立)-----------------1,327人 -----
    国士舘大学(私立)-------------------1,300人 -----

    【国公私立別・在学段階別留学生数】
    ------------------------国立 ----------------公立 -----------------私立-------------- 計---------
    ------------------留学生数--構成比-----留学生数--構成比-----留学生数--構成比-----留学生数--構成比 ----
    大学院 ----------19,516人--61.8%----1,337人--4.2% ---- 10,739人--34.0%----31,592人--100.0% --
    大学(学部)------9,767人--16.4%----1,284人--2.2%---- 48,459人--81.4%----59,510人--100.0% --

  3. 【2135836】 投稿者: 島国根性  (ID:8qM2Mqowta2) 投稿日時:2011年 05月 21日 09:00

    島国根性だな、と思いました。

    東大で留学生と一緒になったことはありますか?
    多くの場合非常に優秀で、日本人学生に大きな刺激と深い感銘を与えてくれます。
    最近、日本から他国の大学への留学は減っていますが、日本にいながら海外に出るのと似た体験が出来るのは大きなプラスになっています。

    表面的な部分しか見ないのであれば、大学そのものの存在意義を否定してしまってもいいかもしれません。
    有象無象、多くの刺激を受けることが将来国を引っ張る可能性のある大学生には必要です。
    学問は、教えられるだけで成り立つものではありません。一緒に講義を受ける学生とのコミュニケーション等も重要なのです。
    その意味で、留学生は役に立っていますよ。

    海外の有力大学も、多くの留学生を受け入れています。
    それが、自国の学生にも有益だと考えているからです。そして、さらには、世界のために貢献できることを信じているからです。

    教育は大きな目で見なければなりません。
    あまりに狭小で、目先しか見ていない意見には違和感を感じます。

  4. 【2135862】 投稿者: Admission Office  (ID:T2Mp/wPjjQk) 投稿日時:2011年 05月 21日 09:25

    島国根性さんに一票。



    スレ主さんの例にあるカリフォルニア大学もadmission office にての選抜ですが、
    他の選抜方法があるのでしたらどの様な選抜方法でしょうか?

  5. 【2136503】 投稿者: 私学助成反対  (ID:blYjc3.86Hk) 投稿日時:2011年 05月 21日 20:24

    >オックスフォード大学やカリフォルニア大学など世界には沢山の公立大がありますが、実は世界の公立大は税金を払っていない学生には何倍もの授業料を払わせます


    大学生は働いていないので、普通は税金なんて払わないと思うんだけど。

    根拠のリンクでも張ってくださいな。
    大学のページでいいからさ。

  6. 【2136614】 投稿者: 酷いね  (ID:wA9XahGz7c.) 投稿日時:2011年 05月 21日 22:01

    >多くの場合非常に優秀で、日本人学生に大きな刺激と深い感銘を与えてくれます。
    具体的な事例をあげて下さい。
    >海外の有力大学も、多くの留学生を受け入れています。
    だから、日本も受け入れろ、税金を留学生のために使えというのですか?
    日本が何故、働けど働けど、貧乏なのか分かりますか?
    あなたの論法こそが詭弁です。

    >教育は大きな目で見なければなりません。
    日本人は大きな目で見過ぎてるくらいでしょう。
    甘えないで下さいよ。

    ところで早稲田!どうしてそんなに留学生受け入れているの?
    受け入れ先の国で「早稲田は日本で東大の次、日本でNo.2」なんて語っているんじゃないでしょうね。
    それで、日本に来た留学生が「話と違う!」
    「一橋ってなに?東工大って何?」とかなってんじゃないでしょうね?

  7. 【2136698】 投稿者: あんたも醜い  (ID:o79Q8jbuXCE) 投稿日時:2011年 05月 21日 23:00

    >ところで早稲田!どうしてそんなに留学生受け入れているの?
    >受け入れ先の国で「早稲田は日本で東大の次、日本でNo.2」なんて語っているんじゃないでしょうね。
    >それで、日本に来た留学生が「話と違う!」
    >「一橋ってなに?東工大って何?」とかなってんじゃないでしょうね?


     早稲田に限らず留学生受け入れに何か問題でも?国も留学生30万人計画を立て、グローバル30として旧帝を中心に13大学を選んでいる。早稲田は確かに多いが、これは大学の規模も大きいし、ほかの大学に先んじて国際化を目指したに過ぎない。
     あまり留学生をバカにしない方が良いな。「早稲田は日本で東大の次、日本でNo.2」なんて言葉で簡単に留学生が早稲田を選ぶと思うかい(^ω^)公費留学生も多いし、国がちゃんと学生を送りこんでいる。
     旧帝や早稲田は留学生と言っても大学院が半分以上を占めている。学生確保の為に留学生確保に躍起になっている大学も多いが、一緒にしちゃいけないな。
     誰も早稲田の留学生に特化して書き込んでいないのに結局「早稲田・早稲田」になってしまうな(苦笑)そんなに早稲田に注目することもないだろう。スレ内容に戻しなよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す