最終更新:

111
Comment

【2563225】京都大学って東大より下なの?

投稿者: 冷酷   (ID:pvBepVAhnPU) 投稿日時:2012年 06月 01日 15:37

今までずっと東大京大はライバルでどっちも同じだと思ってた・・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【2568220】 投稿者: 原発しだい  (ID:0vNpLHjHPWU) 投稿日時:2012年 06月 05日 15:25

    今後の東大・京大の運命は
    原発しだいですよ。
    福島のなりゆき次第では、京大株は上がります。


    今は食物も
    西が安全性で人気だものね。これから先はよくわからない。

  2. 【2568262】 投稿者: ホーガン贔屓  (ID:9nzblLX.YnY) 投稿日時:2012年 06月 05日 16:03

    形勢がどちらかに傾くと、優勢な方に一気に加勢する者が増える。
    関が原の戦いの後、大坂冬の陣では、もはや大坂方に味方する者は誰もいなかった。義理も人情もない。こんな情勢の中で、あえて、大坂方に加勢した真田幸村こそ、真の英雄といえるだろう。






    判官贔屓なのも日本人の性。
    義経、幸村、西郷・・・
    ただ、現実社会では、負けると分かっている勝負をあえて仕掛ける愚か者をリーダーには推せない。
    研究力では京大の方が上というのも全くの幻想。
    よほど京都に愛着があるとか、親類が皆京大出身といった明確な理由がない限り、
    東大でなくあえて京大という選択には何の意義も見出せない。

  3. 【2568297】 投稿者: 自分の印象  (ID:6rupzFaK4aM) 投稿日時:2012年 06月 05日 16:32

    はぁ?様

    >確かに半世紀前までは、京大は東大に対抗しうる存在感だったでしょう。

    自分の印象で書いてはいませんか?
    あなたの文章では、今から半世紀以後は、京大は東大に対抗しうる存在感がなくなったということになりますね。
    約50年と約20年前の大学の難易度があります。
    難易度と存在感はイコールではありませんが、参考までに紹介します。

    1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
    ★が私大 ○が公立大

    合格者平均点(法/政治/経済/経営・商)
    東京大(文Ⅰ=法・経に進振) 222
    一橋大(経済学部) 220
    一橋大(法学部) 216
    一橋大(社会学部) 213
    一橋大(商学部) 211
    京都大(法学部) 208
    横浜国立大(経済学部) 197
    京都大(経済学部) 196
    神戸大(経営学部) 195
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365,page=1

    京大は完全に一橋の後塵を拝しています。
    一方、1991年の代ゼミによる大学難易度では、
    前期試験の理工系ではほとんどが京大>東大となっています。
    http://www.g●eocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html

    50年前には京大は東大に対抗しうる存在感があったのでしょうか?
    関西の最難関大学に過ぎなかっただけでは?
    20年前には京大は東大に対抗しうる存在感がないと思われるのに、どうして理工系の難易度が京大>東大だったのでしょうか?

  4. 【2568320】 投稿者: 私の知人の見解  (ID:GWB9mbVA5qg) 投稿日時:2012年 06月 05日 16:48

    あくまでも知人の見解です。かなり主観が入っていると思います。

    東大…超優秀層と普通層とちょっと変わり者層が入り混じっている感じ。
    京大…優秀層ばかり

    だそうです。


    まぁ、どちらも甲乙つけがたいトップレベルであることには間違いありません。
    順位を決める必要もなにもないと思います。
    私みたいな凡人からみると、どちらも雲の上の存在です。

  5. 【2568325】 投稿者: 関西のものですが  (ID:rOMdmZupMJA) 投稿日時:2012年 06月 05日 16:51

    やはり東大が京大よりも上だと思いますよ。
    京大の方が上、って考える人は、関西人にも少ないと思いますが(ほとんどいない?)

    何か事情があって東大を狙えるのに京大に進む人も、いるかもしれませんが、それは稀だと思いますよ。

  6. 【2568471】 投稿者: はぁ?  (ID:68qmMva15WU) 投稿日時:2012年 06月 05日 19:02

    >1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
    京大は完全に一橋の後塵を拝しています。


    旺文社模試の偏差値なんて何の価値があるの?
    私も高校時代学校で受けさせられたけど、全科目偏差値75以上だった記憶がある。
    浪人生も、トップ私立高生も受けない旺文社の偏差値なんて、駿台+30ぐらいと言われてたよ。


    >一方、1991年の代ゼミによる大学難易度では、
    前期試験の理工系ではほとんどが京大>東大となっています


    代ゼミは全国展開しているとはいえ、基本的には東京の予備校。
    代ゼミ生で京大狙いは少ないのでは?
    サンプル数が少ないために起きた逆転現象であり、実際に京大の方が上ということはないでしょう。
    駿台や河合の偏差値はどうなっていますか?

  7. 【2568586】 投稿者: 入学難易度  (ID:d9sc5X7mBvs) 投稿日時:2012年 06月 05日 21:10

    現在ではこんな感じかなあ。東大一強、一橋東工に近接してしまったね。

    法政治系 東大>京大=一橋大>阪大・・・・・
    経済系  東大>京大=一橋大>阪大・・・・・
    理学系  東大>京大=東工大>阪大・・・・・
    工学系  東大>京大=東工大>阪大・・・・・
    医学系  東大>京大>阪大・・・・・

  8. 【2569087】 投稿者: 今も  (ID:5gkEHLcYl96) 投稿日時:2012年 06月 06日 09:46

    京大には東大可のトップ層がいる反面、一橋や東工大には東大層がいないこと、ここが入ってからの大きな違いでは。
    また合格者・不合格者をまとめた資料では、難易度においても、京大と一橋・東工大にははっきりした差が見られました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す