最終更新:

15
Comment

【3232942】電通大の後期のレベル

投稿者: てるママ   (ID:QbexaeKYLyI) 投稿日時:2014年 01月 08日 23:11

受験生の息子を持つ母子家庭の親です。

これまで息子は、前期東工大、後期電通大でいましたが、家庭の事情もあり絶対国立大(本人も家庭の事情無しに
国立に行きたいとは言っているのですが)ということで、より可能性のある電通大を前期にしようかな?と言も言っています。

東工大と電通大ではレベルに差がありすぎるて、「何いってるの?」と思われている方がいらっしゃるとは思いますが、
今回の相談というのは、後期で電通大というのは、どの程度のレベルなのでしょうか?

うわさでは、後期電通大を受ける方は、東工大を受けた方も結構受けると聞きます。
他の方も当然電通大より上のクラスの方が受けてきますよね。

でも、予備校が出している電通大の偏差値を見ると、前期も後期も同じ偏差値だったりします。

電通大の後期は、前期に比べ倍率も高くなるので、受験者レベルも高くなり、入りにくくなると思うので、
当然偏差値も後期の方が高くなると思うのですが、どうして前期と同じなのでしょうか?
素人のわたしには、よくわかりません。

親心としては、子供の一生のことなので、東工大にチャレンジして欲しい気持ちがあります。ただ、国立大に行って
欲しいという気持ちも一方ではあり、前期東工大が残念でも、後期電通大には絶対に受かって欲しいと願っています。

ということで、後期電通大のレベルって、どのくらいなのでしょうか?
いろいろと情報を頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3233125】 投稿者: うちも理系  (ID:JJIi6YtG8eo) 投稿日時:2014年 01月 09日 07:18

    東工大前期、電通後期の組み合わせ、それなりにポピュラーだと思います。

    でも現実には早慶理工に合格していれば、東工大残念、電通合格でも早慶に進学される場合も結構あったりで、電通の進学者偏差値は模試などで出ているそのものと考えて問題ないのではないかと思われます。
    子供が通っていた駿台でもそのように言われていました。
    電通側もある程度辞退者が出ることを想定して、後期合格者は多めに出すはずですし。

    お子さんのためにも前期は東工大でチャレンジさせてあげてほしいな・・・と思います。

  2. 【3233340】 投稿者: 類  (ID:ln7QJbSAHGI) 投稿日時:2014年 01月 09日 11:03

    東工大は類によってかなり難易度が違うと思います。
    どこを受けるかによって、出来る受験生の集中度が違うのです。

    ですから、単に東工大と電通大と考えずに、類を考えての戦略を考えることをお勧めします。
    もし、予備校等に行っていれば、そのあたりは詳しいデータが与えられているとは思いますが。

  3. 【3233357】 投稿者: 赤い彗星  (ID:.GkqS1hh5Kg) 投稿日時:2014年 01月 09日 11:18

    桜樹類はよかった。


    w

  4. 【3233640】 投稿者: 類  (ID:ISGUpDgL8yA) 投稿日時:2014年 01月 09日 16:35

    そんなに差がありますか?
    工学部志望で第四類志望ですが
    偏差値的には四類は東工大の中では高いですよね、、、。
    こういう場合、工学部志望ならなん類だとまだ可能なのでしょうか?

  5. 【3233705】 投稿者: 調布生  (ID:cvx10fuM/es) 投稿日時:2014年 01月 09日 17:36

    電通との併願だと、東工大は5類じゃないでしょうか?
    後期は東工大だけではなく東北大とかとの併願も多いようです。

    模試の偏差値が同じなのは、早慶等の私立が受かった場合、受験しない生徒が多いということも1つの原因だと思います。志願率に比べ実際の倍率が低いことはデータからわかるかと思います。

    電通大の場合、学科別の判定はあまり意味が無く、学部全体の中でどの位置にいるのか の方が重要だと思います。それなのに、模試はどこも学科別の順位等を表示しています。

    ですが、東工大との併願とのことですから、1桁かそれに近いところにはいらっしゃると思いますので、大丈夫じゃないでしょうか?特に2次で高得点とれば、センターの点数に関係なく受かります。

    逆に、2次にものすごく強いわけではない方が要注意だったりします。
    電通大の見た目の偏差値は一緒ですが、我が家の子供はこのタイプだったので、模試の結果は、いつも前期の方が良く後期の方が順位も悪かったです。

  6. 【3233732】 投稿者: 大丈夫だと  (ID:vGBCu/LSaco) 投稿日時:2014年 01月 09日 17:59

    知能機械工学なら4類、情報系なら5類だと思います。
    東工大の併願の多くは早慶で、そこから早慶、浪人組が抜け、残りが電通大後期を受けると思われます。
    東工大を狙える力があれば電通大は大丈夫だと思いますよ。

    東工大は毎年4類は人気で倍率も高いのでしっかり2次対策をしておきましょう。
    頑張ってください。

  7. 【3234010】 投稿者: てるママ  (ID:QbexaeKYLyI) 投稿日時:2014年 01月 09日 22:17

    「うちも理系」様、「類」様、「赤い彗星」様、「調布生」様、「大丈夫だと」様、
    みなさま、さっそくのお返事、ありがとうございます。たくさんのお返事を頂き、感謝です。

    類は4類、電通大では知能機械を希望しています。

    電通大の後期は、辞退者を見込んだ多めの合格者数としても、それでも電通大前期よりは倍率は高いですよね。
    東工大や東北大の方々も受けるとなる、心配になってしまい、掲示板を頼ってしまいました。
    早稲田や慶應に合格された方なら、私立大に進学されるということで、電通大後期も前期並みなら、少しは安心しました。
    でも、油断はできませんよね。

    4類志望なので、それも心配の種の一つです。二兎追って一兎も得ず、ではうちの事情では大変困ってしまうので。。。
    まったく情けなく、子供に申し訳なく思います。

    まだまだ東工大を確実に狙える、って訳ではなく、これまではDだったのが、たまたま11月の河合統一プレでは
    C判定だったようで、うちの事情では子供心ながらに確実に合格する大学へ、と思っているのかもしれません。

    電通大後期で二次オンリーはTOP25名までですしね。

    実は、後期は絶対に電通大と決めていたので、電通大の奨学金(受験前内定制度のもの)に申し込んだら、運良く、内定を
    頂きました。初年度50万円の給付と4年間授業料免除(毎年成績の審査はありります)という、国立大学なのに我が家の
    ためにあるようなすばらしい制度なのです。息子には、国立大学ならなんとかお金は大丈夫だから、これが理由で東工大を
    あきらめるようなことはしないでね、と伝えています。できれば、東工大にチャレンジして欲しいと思っています。

    センターまであと少し、今はセンターに集中させてあげたいので、センターの後で息子とよく話してみたいと思います。

    また、電通大は偏差値で見るとそういう順番になっていますが、実際のところ、どうなんでしょうか?
    他の掲示板とかで検索すると、あまり良い評判はないような。。。
    でも息子は学園祭の雰囲気とかも良くて、気に入っているので親としては良いと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す