最終更新:

39
Comment

【3646887】地方での受験に保護者がつきそいますか?

投稿者: 驚き   (ID:fl31Kcs557U) 投稿日時:2015年 01月 25日 21:09

息子は、東北大学を前期で受験することになりました。先日、ホテルと新幹線の予約をネットからしたのですが、最後 間違えがないか確認してっと一人分の予約を見せると、「1人なの?」と聞かれて逆にこちらがビックリしました。
私も暇ならば、観光がてら行っても良いと思っていましたが、三日のうち2日が仕事でしたので、全く付き添う気がありませんでした。

確か去年の東北大学の前期で、予想以上の保護者の付き添いで、バスに乗れない生徒がいて、試験が遅れたとニュースでやっていましたね。

新幹線を使う位、離れた場所での受験、edu母の皆様はどうされるのか、お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3647461】 投稿者: 3回目  (ID:k37HJn/5ZNQ) 投稿日時:2015年 01月 26日 12:51

    九州在住です。
    皆様と反対に田舎から上京して受験します。
    年子の兄弟です。一昨年が上の子の受験で1週間ほど同伴しました。
    活発な子で大丈夫とは思いましたが、2月は雪などの心配もあり同伴しました。
    案の定、雪や人身事故(田舎ではほとんどない)で電車に遅れが出たりして、
    焦りましたが無事、受験できました。結果は〇。なので去年、下の子も時も一緒に上京しました。
    結果は残念、一浪して今年再チャレンジです。やはり同伴します。恐らく、2人旅は最後でしょう。
    過保護と思われるかもしれませんが、無事試験を受けさせるまでは、責任があると思っています。
    右も左も分からない大都会に1人で行かせる気にはとてもなりません。
    (地下鉄も私鉄もないド田舎です)

  2. 【3647473】 投稿者: 後期は迷い中  (ID:fOzit9SZZT.) 投稿日時:2015年 01月 26日 12:59

    前期は家から通える大学ですが
    センター試験で失敗し、急きょ後期は出願先を変えます。

    おそらく、飛行機の距離の大学になると思いますが、ホテルまでは一緒に行こうと思っています。朝、起きられるかどうか不安だからです(母が)

    ですが、大学までは行きません。そのくらいは、どうにかするでしょうし。

    でも、都内の国立でも(もちろん地方から受けに来ている方も多いのでしょうけれど)保護者同伴で門の前まで来ている人は珍しくありませんよ。中学受験のようだったと、子どもが言ってました。

  3. 【3647499】 投稿者: 仙台市民  (ID:hsGQsbFZcpo) 投稿日時:2015年 01月 26日 13:15

    >東北大をニュースでみてびっくりしました。

    昨年、急に付き添い保護者が増えたわけではありません。
    上にも書かれていましたが、
    近隣の大学の試験と開始時間が重なったために(前年までは少しずれていた)
    バス乗車の混雑ピークも重なり、乗れない受験生が続出しました。
    両大学、仙台市交通局の読みが甘かったわけですが、
    責任逃れか、マスコミに対し当初、
    「保護者が原因」とコメントしたようです。
    その後、きちんと分析し本当の原因を発表しましたが、
    今度はマスコミが取り上げませんでしたね。
    スレ主さん、今年は対策がとられると思いますので、安心して送り出して下さい。

  4. 【3648017】 投稿者: 娘ですが  (ID:CIdbyeyLvmM) 投稿日時:2015年 01月 26日 22:04

    一人で行きましたよ。(新幹線で2時間半の所)ホテルも自分で探して申し込んでいました。大学受験はそれが普通かと思っていました。私自身もそうでしたし。

    余談ですが、今日は近所の都立高校の推薦入試(?)だったらしく、親子連れを多く見かけました。今って、そうなんですか?親が付き添うのは、中学受験までだと思っていました。

  5. 【3648024】 投稿者: 良い思い出  (ID:0xngOcbfITM) 投稿日時:2015年 01月 26日 22:23

    息子も私も同行するつもりではなかったのですが、
    祖父母達が一緒に行ってやりなさいと。

    京都でしたので、観光がてら息子と二人旅を
    楽しみました(私だけかな)

    今では良い思い出です。

    お子さんの性格に因ると思います。

    お友達のお子さんは、旅慣れてなくて
    ホテルでは緊張して一睡も出来なかったようです。

    後悔だけはして欲しくないです。

  6. 【3648190】 投稿者: 物件探しのために行きました  (ID:tGVd4toMr1.) 投稿日時:2015年 01月 27日 01:17

    昨年 受験を終了し県外へ出しました。

    最近では、大学生協や周辺の不動産会社が、春から一人暮らしをする新大学生のために受験日程に合わせてキャンペーンをしています。子どもが試験を受けている最中、親は不動産会社に案内された物件をいくつか見て回り、条件に見合った物件を仮押さえする。合格すればそのまま契約、不合格ならキャンセル。その際のキャンセル料はキャンペーン期間中に限り不要…という仕組みです。

    契約条件や環境がどのような所か、家賃を払う立場としてもチェックしておきたく、交渉事も大人がした方が良いと判断し、「付き添い」というよりは「物件探し」のために一緒に行きました。

    仕事をしていてそう何回も県外へ行く訳にも行きませんし、引越しも入学式へも行かず本人に任せましたので、子どもが春からどんな環境で過ごすのかを見られる良い機会でした。親がしてやれるのは、お金の工面と健康管理に気を配ってやることくらいかな、と。

  7. 【3648273】 投稿者: 東北大学受験生だった学生  (ID:J7q8u1RzNmM) 投稿日時:2015年 01月 27日 07:28

    仙台市民さんが解説されてますね。

    私は一人で行きましたが、
    バス路線は一本なので、雪の中大行列で寒かった。

    工学部理学部薬学部は、青葉山ですので、雪が降ったら、靴にスベラーズ着けないと歩けないですよ。

    頑張って下さい。

    レスにもありましたが、親が物件探しに来てる人たちは多かったようです。

    合格発表が3月9日なので、下宿先はバタバタしますよ。
    仙台は復興需要で賃貸物件が不足気味なんです。
    それに避難やら震災後に仕事を求めて仙台は混雑中なんです。

  8. 【3648958】 投稿者: 高校教師  (ID:OwKHCjyh76s) 投稿日時:2015年 01月 27日 20:37

    国公立の出願を前に、担任などと面談をしている受験生が多い今日この頃ですが、宿泊を伴う受験の場合は、男子でも女子でも保護者のいずれかが付き添われるケースが圧倒的に多いです。

    我が家もそうですが、多くの父親は付き添い受験に抵抗があるようです。しかし、大半の母親は心配で付き添うことを希望します。

    一人で電車やバス、さらには飛行機に乗って旅行した経験がある受験生なら話は別でしょうが、通常はあまり慣れていません。受験の時に余計な神経を使わせたくない、そういった社会勉強は大学合格後でも遅くないという意見が多いです。

    賛否が分かれるテーマですが、それぞれのご家庭で判断されたら良いと思います。また昨年の東北大学のような事態にならぬよう、配慮をすることも必要かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す