最終更新:

65
Comment

【3759351】東工大受験

投稿者: 心配性の保護者です   (ID:176gS53RwnI) 投稿日時:2015年 06月 06日 16:01

高3の子供が、急に「東工大を受験したい」と言い出しました。

「理由や東工大で特に勉強したいことがあるのか」と質問してもはっきりした答えは言いません。

私なりに東工大について調べてみても
  理系・数学に特化した大学
  特に工学系にち力をいれている
と、ごく一般的なことしかありませんでした
  
子供の理科の選択科目は、化学と生物です。物理を選択していません。
入試の際物理を選択していないと厳しいでしょうか。
また、入学できたとしても、物理を選択していない学生は、授業についていけるでしょうか


当方地方在住のため、その他東工大の受験・学部・入学後の生活面など、参考になることがあれば何でもかまいませんので情報をお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3759677】 投稿者: 非常に難しい  (ID:961lyETtuA.) 投稿日時:2015年 06月 06日 21:38

    1科目3時間の試験時間で
    根本的に力がないと解けない問題です。

    物理を選択していないというのは
    どういう意味かわからないのですが、、
    学校で取っていないということですか?
    今物理自体をしていないということですか?

    がっつり理系のお子さんは
    物理と化学選択だと思うのですが
    途中から志望が変わったのでしょうか?

    東工大は物理と化学が必須です。

  2. 【3759683】 投稿者: 非常に難しい  (ID:961lyETtuA.) 投稿日時:2015年 06月 06日 21:46

    すみません、非常に難しいというのは
    東工大の問題がという意味です。
    ですから、センター対策のような基礎だけでは
    数学も化学も物理も太刀打ちできないということです。

    それから英語は簡単と書かれている方がいらっしゃいましたが
    最近の東工大は英語が超長文で難化したことは有名です。
    簡単と言われる方はここ最近の英語の過去問見てみてくださいね。
    ただし、東工大を受ける人は
    全体に理数系が得意で英語が苦手傾向があるので
    英語が得意だと有利になるということであって
    やはり理数系科目3科目が勝敗を分けると思います。

  3. 【3759885】 投稿者: 物理いるだろ  (ID:Sd4T8Xq/IuE) 投稿日時:2015年 06月 07日 05:31

    このインターネットの発達した時代にあって、しかも実際にこうして使っていらっしゃるのに、どうしてこの程度の情報も持たないのか不思議です。
    地方(田舎)と都会の教育に関する知識関心の落差には本当に驚きます。

  4. 【3760275】 投稿者: 首都圏  (ID:wQZbVIm1Wtg) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:13

    全国での知名度は低いですが、東大に次ぐ理系超難関大学、
    物理・化学は、東大並み、またはそれ以上という高校の先生もいます。
    個別試験を生物で受験できるのは7類(生命理工)のみ?
    大岡山キャンパスもすずかけ台キャンパスも東急線沿線なので
    両キャンパスを行き来できる住環境を選ぶと
    それなりに生活費がかかりそう。

    男女年齢問わず複数の東工大卒の知り合いのイメージですが(女子は少ない)、
    東京大学に合格できそうな学力で、理系のオタク、物理も化学も大得意、大好き!
    真面目、実直、理系話をすると終わらない。就職率も昨年は第一位?
    娘の彼が東工大なら嬉しい!(これは余計ですね)

  5. 【3760709】 投稿者: オープンキャンパスあります  (ID:X06.rfYe29A) 投稿日時:2015年 06月 07日 22:29

    国語が苦手だから、東大は受けられないけれど、
    理系科目は「いちおう得意」「フツウにできる」
    という人が多いです。

    そんな人でも、得点できないのが、東工大の
    理系入試問題で、平均点がとても低いです。

    物理ナシで試験行けるとすれば、後期の第7類かと
    思いますが、そもそも後期は前期落ちの人の併願先なので

    前期東工大受験以上に熾烈。
    さらなる準備・対策が必要だと思います。

    とりあえず一般的な受験勉強は進めつつ、
    8月上旬にオープンキャンパスがあるので、入学後の
    物理の必要性について、行って聞いてくるのが
    一番だと思います。

  6. 【3761203】 投稿者: 息子が現役4類  (ID:FlSNfjKfN2A) 投稿日時:2015年 06月 08日 13:39

    東大は全てが得意科目のオールラウンダータイプ、理数は得意でも国語はとか英語がちょっとねの理数とんがりタイプは東工大です。
    従って、センターの理数科目はほぼ満点でした。入試科目は物理、化学が王道です。
    入学後もしっかり勉強を続けないと希望の学科に進めません。来年から教育システムが大きく変わるようで、類ではなく学院に再編され大学院は当然の前提になるみたいです。

  7. 【3761240】 投稿者: 質問者です  (ID:Z0OqwrGm1H2) 投稿日時:2015年 06月 08日 14:35

    たくさんの情報・ご意見ありがとうございます。
    大変参考になります。

    読ませていただき、追加の質問になりますが、

    1 かりに第7種に合格したとしても、1年生時、物理化学の修得が必要とありますが、
      高校で物理を選択していない学生が、付いて行くのは厳しいでしょうか。


    2 子供はAO入試は生物選択でも受験できると言っていますが、
      実際生物でAO受験しても不利なことはないのでしょうか。

    よろしくお願いします。

  8. 【3761396】 投稿者: 大岡山  (ID:oDWYhCLN.Ik) 投稿日時:2015年 06月 08日 18:10

    息子が在学中です。東大に受かりそうになかったので、東工大を受験しました。東大より難しいことは決してありません。センターの基準点は600点ですが、殆どの子は8割以上は取っています。600点台の子はむしろ理数系に特化した子です。

    学校の成績がある程度いいなら、AO入試も有ります。
    但しこちらはセンターの足切りがあるので、86%以上を目指してください。二次試験はマニアックな問題ですので、何が不利かはわかりません。オープンキャンパスで質問されるのがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す