最終更新:

49
Comment

【3856441】国立大AO・推薦枠倍増へ

投稿者: 爪あと   (ID:r4Smcx52Ohg) 投稿日時:2015年 09月 22日 14:45

今日の読売新聞のトップ記事です。
小見出しに「入学定員の3割」「優秀な人材確保」とあります。

文部科学省の言いなりではなく、大学側が考えた点、選抜方法が多様化する点で評価できると思いますが、一方で以下のような疑問点もふつふつと湧いてきます。

・「3割」は「優秀」に相応しい割合だろうか。
・本当に「優秀」なら、一般入試でも合格してしまうのではないか(他難関大学に抜けてしまうことを防ぐ効果はあると思うが)。
・高校の内申を気にする「真面目にコツコツ」型(←悪いとは言いませんが)が評価され、大学の望む人材とのミスマッチが生じるのではないか。
・このまま少子化が進むと、一般入試の方が少数派になってしまい、日本全体としての学力低下が更に悪化してしまうのではないか。

難問山積の日本ですが、「教育」を最重要課題として取り組む、強力なリーダーシップを持った政治家が現れないと、この国の将来は危ういような気がしてきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3856543】 投稿者: うーん  (ID:.XPwvEDLsUA) 投稿日時:2015年 09月 22日 17:13

    国立もAO、推薦で3割とるようになるとどういうことが起こるのかな?
    無理して難関校に入るより、実力より少し下の学校に入って内申を稼いだほうがいいような気がする。
    そして、部活動を楽しんで、生徒会かなんかやって。
    塾、予備校は不要になる?
    なんか、世渡り上手な子が得しそう。
    まぁ、一般企業はそんな子のほうが使えるけどね。
    どーなることやら…。

  2. 【3856568】 投稿者: 反対  (ID:vV9vwTOvjAQ) 投稿日時:2015年 09月 22日 17:42

    何のためにそんな事をするのか
    全くわかりません。
    それよりは、まず人気のない大学や学部を減らし
    残った大学は一般入試で合格した生徒を
    入れた方が、余程いいのではと思いますが。

  3. 【3856576】 投稿者: 小粒  (ID:UaHnVRLHjNg) 投稿日時:2015年 09月 22日 18:03

    中高一貫で部活や趣味に没頭して、成績はいまいちでも、
    浪人して一年間頑張って合格!っていうのは難しくなりますね。
    6年間、コツコツできるような子が有利になりそうです。
    女の子が得かな。
    (他のスレに書き込んだのを転載します)

  4. 【3856587】 投稿者: そうなると  (ID:fFA9i34DCNU) 投稿日時:2015年 09月 22日 18:26

    浪人生はもっと厳しくなるということ?浪人出来ないから私立に流れて行く?

  5. 【3856598】 投稿者: 質問  (ID:QYU3Q48l1jM) 投稿日時:2015年 09月 22日 18:58

    すみません、教えてください。
    2018年までに、ということは現在の高校1年生の大学受験までに、ということでしょうか?
    中学3年生が大学受験のときまでに、でしょうか?

  6. 【3856628】 投稿者: ↑解決しました  (ID:QYU3Q48l1jM) 投稿日時:2015年 09月 22日 19:57

    2018年度なら高校1年生ですね。失礼しました。

  7. 【3856633】 投稿者: まずは大学リストラが必要では。  (ID:rU.B.TyCk7.) 投稿日時:2015年 09月 22日 20:05

    グローバルだSGHだというだけでも、いい加減にしてほしいと思うのに。私立大の推薦やAOなら、勉強嫌いや勉強が苦手な子がいっても仕方ないかと思いましたし、不透明でも仕方ないかと思いましたが、国公立大までそうなるなんて、どうかしてます。税金で運営していることを忘れず、一般入試を主流にすべきです。
    それより大学リストラし、大学進学する子のレベルダウンを防がないと、学校では低学力の子がますます増え、何事もやる気がないとか、反対に推薦目指し見かけ上優等生の打算的な子が増えています。正直に生きていないという感じですね、だから裏でスマホばかりイジっているんだと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す