最終更新:

41
Comment

【4208702】医者か弁護士か

投稿者: 迷える高2男子   (ID:nnZkJiaJUio) 投稿日時:2016年 08月 10日 09:25

医者か弁護士になりたいと思っています
理由はきかないで下さい
医者は病気が移りそうだし弁護士は怨まれて刺されでもしたら大変とネガティブなことしか言われません
各々の良い所を教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4208716】 投稿者: うん  (ID:q8Yx0smqBXE) 投稿日時:2016年 08月 10日 09:39

    医者は頭が悪くてもなれる。
    弁護士は無理。

    医者の待遇は医者が足りない今がピーク。これから処遇悪化。
    弁護士はここ数年が底。これからはそこそこ改善。

  2. 【4208740】 投稿者: 小心者  (ID:ObZCva79xq2) 投稿日時:2016年 08月 10日 09:59

    ベストは、その両方の友人、それも気の置けないぐらい親しい友人を、できれば複数持つことです。
    それに相応しい自分になるよう努力も必要です。

  3. 【4208741】 投稿者: ということは  (ID:qnfzOPDO/XI) 投稿日時:2016年 08月 10日 10:02

    友人ではなくて家族がいいですね

  4. 【4208749】 投稿者: 今時  (ID:ajH/m6YC6HM) 投稿日時:2016年 08月 10日 10:13

    弁護士の資格を持っているのに、普通のサラリーマンやっている人が増えていると聞いたが。
    医師ではあまり聞かない。

  5. 【4208761】 投稿者: マジレス  (ID:qnfzOPDO/XI) 投稿日時:2016年 08月 10日 10:29

    医業は自分の命にかかわることなので病院の患者は絶えないが、係争ごとの弁護士依頼はお願いしなくても解決可能なことが多く、多額の金払ってまで依頼する文化は日本にはそうそうおらず(印紙代が高い、個人ではめちゃくちゃ高額な訴訟がまずできない)、売れない弁護士は本当に売れない。
    大きな案件は大きな法律事務所が独占するが、そこに勤められる弁護士は若い(ここがポイント)、学歴が高く優秀であることがほぼ必須なので、たとえ東大法を出ていても30過ぎての脱サラ組は就職時に門前払い。過払い案件で全国どさ回りすることが多い。東海大法で苦労して弁護士になっても軒弁すらなれない。
    横だが、東海大医に再受で40くらいで6000万円払って入る方が元は取れると思う。患者が医師を選べない科ならね。
    国医と違って後ろ盾がない私医はそれで生き残るしかない。

  6. 【4208774】 投稿者: ド素人  (ID:q8Yx0smqBXE) 投稿日時:2016年 08月 10日 10:45

    >>東海大医に再受で40くらいで6000万円払って入る方が元は取れると思う。

    卒業は44才。医師の平均年収は1100万。手取り750万。本当はそんな年寄り医師を雇うところも少なく買い叩かれるけど。
    6000÷750=8
    収入の全額返済で8年、半額返済で16年。定年です。正気の選択ではない。

  7. 【4208790】 投稿者: 何か  (ID:quxY2LsAZ6I) 投稿日時:2016年 08月 10日 11:15

    最近多いですね同じ様なスレ?高2で医者か弁護士って釣りですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す