最終更新:

101
Comment

【4654412】一橋か早慶か

投稿者: あいうえお   (ID:ASduw4TjR1Y) 投稿日時:2017年 07月 27日 22:50

今年受験する者です。
一橋か早慶かで迷っています。
就職はどちらも良いと思うし、楽しさでいうと早慶の方が楽しそうなのですが、それでも一橋を目指す理由がわからなくなってきてしまいました。
学部にそこまでこだわりはないです。
やはり学生の質が国立の方が高いですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【4656525】 投稿者: バラード  (ID:JO3K8CA8j5I) 投稿日時:2017年 07月 30日 10:28

    全部合格したら一橋へというのは、ごく普通の選択だとおもいますが。
    まだ受験生で、これからどこに軸足置いて勉強していくかだと迷います。

    浪人したくなくて、学力がギリギリとすれば、早稲田か慶応かも含めて3校でどこを中心にするのかが最大の決断ですね。

    一橋選択した場合は、書かれているように数学の学力もかなりのポイントになるので、これで早慶も勝負できるかどうか。
    逆に得点できそうなものが社会科目か英語か、現代文かなどいろいろ分析してみるとよいと思います。

    順番的には、数学から判断して次は英語で最後は社会でしょう。
    数学はずす選択したら最後の3か月で思い切り社会の暗記とか英語の覚えこみも人一倍していかないとなかなか高得点いかないと思います。

    まだまだこれからが勝負ですね。がんばってください。

  2. 【4657852】 投稿者: 学生の質  (ID:afx/3TkJFRA) 投稿日時:2017年 07月 31日 18:20

    早慶は、同じ早慶ということにがっかりするような学生が混じっているでしょうね。
    この点は、早慶入学後、難関国立再受験する学生のおおきな理由にあげられていますよ。

  3. 【4658692】 投稿者: うちは  (ID:MifZaUNDlmg) 投稿日時:2017年 08月 01日 14:58

    高2で見学して、数学理科も苦手なのもあり、東外大にしました。
    でも、私立、早慶は、商学部を受けます。どちらもやりたいそうで。
    2校以上受かったら、こちらも迷いそうです。早慶どちらを選ぶか でも。

  4. 【4658872】 投稿者: ↑  (ID:GXTADmeZ.Nw) 投稿日時:2017年 08月 01日 19:11

    失礼ながら、東外大を第一志望とするような実力なら、早慶商学部には受かりませんよ。もっと偏差値の低い大学・学部で、進学しても良い所を見つけておいた方が良いです。
    一橋大が第一志望でも、一橋大に落ちるような実力なら、早慶の偏差値上位学部にはまず受かりません。その場合は、国立なら後期試験で上手くいけば旧帝、私立なら早慶の下位学部かMARCH、もしくは浪人となります。

    もちろん、一橋大を志望する受験生は、早慶専願であれば、早慶の学部にはどこでも合格できる位の実力はつけられる人たちだと思います。
    それなのに、一橋大との併願だと、早慶上位学部には受からない。東大合格者だって早慶全勝でなかった受験生はたくさんいるのですから、一橋大に受からないかもしれない実力の受験生が、簡単に早慶上位学部に受かるとは考えない方が良いです。
    もちろん、例外はあります。例外を信じるのは自由ですが、あてにしない方が。

    だから、一橋か早慶かで悩む気持ちは、とてもよくわかります。

  5. 【4658889】 投稿者: 文学部ならなんとか  (ID:zcNyCv45wK.) 投稿日時:2017年 08月 01日 19:43

    子供が東外大です。早稲田の文学部は合格しました。
    外大生は早稲田の国際教養や文学部なら合格した話はよく耳にしますが、商学部は聞かないです。

  6. 【4658995】 投稿者: 東外大志望者には  (ID:afx/3TkJFRA) 投稿日時:2017年 08月 01日 22:11

    大変できる人も含まれていますよ。

  7. 【4659005】 投稿者: いますよ  (ID:QmHV5WItoO2) 投稿日時:2017年 08月 01日 22:21

    高校から、最後まで東大を勧められていたけど、どうしても東外大で学びたい
    学部があって進学されたお子さんいますよ。

  8. 【4659238】 投稿者: あんまりいない  (ID:lemhLVRTcMs) 投稿日時:2017年 08月 02日 07:37

    投稿者名が、流れからすると微妙で語弊があることを心配しつつ。

    東京外国語大と一橋との差は大きいと感じています。
    子どもは外大(メジャー語)の合格もいただいていましたが、やりたいことが「国際」「語学」よりも商学、経済だったようで、早慶の商学部を選んで行きました。
    一方一橋は考えることすらあまりしませんでした。(子どもの周囲には一橋残念だった人達がうようよいるようですが)

    私自身が外大出身ですが、当時は特に男子は東大、一橋残念だった人達ばかりでした。(日程関係でそれらの滑り止め扱いだったようです)。時代は大分あきますが、それでもその難易度の上下はいれかわることないと思います。
    中にはきとくなかたで一橋の合格をもっていながら外語に来た人もいましたが、一橋残念だった人達を中心に「あいつ馬鹿だよ(なんてもったいない)」とうらやましがられていました。その人なりに一橋より外語に魅力を感じていたからこその選択だったのでしょうが、翌年、何か思うところあったのでしょうか、再度昨年うかっていた一橋を受け直してそちらに行ってしまいました。

    東大を充分狙える層でも目的意識をもって外語を選ばれる方はもちろんいらっしゃるでしょうが、ボーダーラインが、外語と早慶應では微妙ですが
    一橋と早慶應では壁が結構あるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す