最終更新:

4
Comment

【4839510】二次出願

投稿者: 匿名希望   (ID:W4/rcqOGYKA) 投稿日時:2018年 01月 17日 12:34

センター試験での得点が目標に大きく及ばず二次出願先を
変更せざるえない状況です。
第一目標にしていた大学に理科がなかったので4教科しか勉強して
きませんでした。その為、前期で出願できる大学がとても少ないです。
県立や市立の大学で名前を聞いても正直、どこにあるかも分からない
大学もあります。
二次の出願先を決める時には通常、得点だけで合格の可能性がある
大学に絞るのですか?出願する前にその大学に見学に行ったり
するのでしょうか?もう今更そんなことしている時間もないなとは
思うのですが、アドバイスいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4839626】 投稿者: 願掛け  (ID:D7fwodRN.C.) 投稿日時:2018年 01月 17日 13:53

    うちは理系ですが、センター大失敗。全く予定していなかった大学から願書を取り寄せました。遠方です。今更見学などする時間はありません。
    どこを受験するかは、センターリサーチの結果次第です。
    ボーダー得点率70パーセント前後の国公立大は、調べたところセンター重視の大学が多く、落ち込んでいると2次での挽回は難しいと思っています。センター後は、親子でかなり落ち込みましたが、浪人の覚悟をしつつあります。

    つらいです。

  2. 【4839887】 投稿者: 昨年受験  (ID:fmtzycGgo4g) 投稿日時:2018年 01月 17日 18:05

    出願先を変更する場合、センター試験と二次の比率と受験科目に、センター試験の持ち点、得意科目など考えた上で考えなければなりませんよね。
    どのような学部を志望されているのか分かりませんが、センター試験が振るわなかったということは、中堅以下の国公立と考えるとセンター試験重視のところが多いように思います。
    お子様の実力との兼ね合いですね。
    そして何より、変更する大学の二次試験にお子様が意欲を持って臨めそうでしょうか?
    お子様の意思も重要だと思います。
    私立も選択肢にあるのか、絶対現役なのか、浪人もありなのかでも変わってきますし。
    前期チャレンジで確実性のある所に後期で出すもありでしょうか?
    あまり時間がありませんので、可能性のあるとこの願書を早急に集めて、お子様が納得の上での出願をなさって下さい。

  3. 【4841178】 投稿者: パート  (ID:q4AfNN75.zo) 投稿日時:2018年 01月 18日 17:39

    ひとつ、最初に申し上げたいのはセンター試験は志望校をなるべく拡げて受験するものです。
    もう、残念ながら今から申し上げても仕方ないですが。
      
    国公立は個別試験の過去問から確実に得点出来うるかと言った相性、センター試験得点と個別試験の割合や傾斜配点の有無など総合的に決めるしかないですよね。
    切り替えて早急にやりましょう!
    後期試験にはオマケ程度のものとして下さい。
    又、中期があるかも調べましょう。

    あとは私学の有望校の過去問から志望校をしっかり
    絞って早く準備しましょう。

  4. 【4849460】 投稿者: 去年、D判定からの合格  (ID:HDvmYBie4gw) 投稿日時:2018年 01月 25日 00:16

    去年にはなりますが、子どもがセンターがあまりとれませんでしたが二次挽回で、大阪大学基礎工学部に現役合格しました。センターがおわってから、浪人は嫌だとエンジンがかかり、集中して勉強していました。今まで聞いていた東進の授業を朝から晩まで聞きまくっていましたがこれが功を奏したようです。今までやっていた教材を繰り返すことがよいのではないでしょうか?
    現役はこの時期もまだ伸びるとは聞いていましたが、実感しました。なお、センターは学部最低点でしたが、二次で頑張ったおかげで、合格順位は、真ん中くらいでした。
    学校選びも大事かと思われます。
    今からでも伸びるとおもいますのであきらめずに頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す