- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 知名度 (ID:3K09zbWACjc) 投稿日時:18年 12月 08日 01:19
武田塾のホームページに書いてました。
神戸市外国語大学って、神戸大学の次にレベルが高いそうです。関西ではかなりレベルが高い大学です。
それなのに、阪大神大や同志社関学は話題になるのに、神戸市外国語大学は誰も知らない…
なぜなんでしょう??
現在のページ: 1 / 3
-
【5219923】 投稿者: キャンパスDJ (ID:bAUoMfo9Wa2) 投稿日時:18年 12月 08日 01:40
立地と就職先を見たらね…
-
【5219925】 投稿者: これが正解 (ID:avmeDqiiwPk) 投稿日時:18年 12月 08日 01:43
立命館=神戸大
-
【5222065】 投稿者: 通りすがりの者 (ID:XKA8xjEX1sA) 投稿日時:18年 12月 09日 17:07
神戸>>>立命館でしょう。
さすがに同じランクはないと思うよ。
いつも思うんだが、立命館って立地が田舎すぎて魅力がないし、
最近の立命館は経済紙に相当なお金をかけて頻繁に宣伝していて、
近畿大学と同じ匂いを感じる。
関関同立なら同志社、関大、関学のほうが良いと思うよ。
本題に戻るが、国公立は宣伝が無いので、どうしても
知名度が落ちるよね。
国公立大は知名度低くても企業はしっかり評価しているよ。 -
-
【5223883】 投稿者: 確かに (ID:zzO7RZYF3gM) 投稿日時:18年 12月 11日 02:37
神戸大の次は関学になりますよね.,
-
【5224603】 投稿者: 神戸大好き (ID:oMYJWxzH4Ck) 投稿日時:18年 12月 11日 17:19
絶対神戸大推し!!!
-
【5225120】 投稿者: 知名度 (ID:LJlTV6U8yCk) 投稿日時:18年 12月 12日 03:55
神戸外国語大学、確かに知名度は高くないですね。
ココ以外にも、
いい学校だけど、余り知名度が高くないという大学 ありそう。
かつての大阪外国語大学は、確か大阪大学外国語学部になったのですよね?
神戸外国語大学も、神戸大学外国語学部になれば、もう少し知名度上がるかな? -
【5226150】 投稿者: 兵庫 (ID:1/g24xRfHy2) 投稿日時:18年 12月 13日 00:00
兵庫県立大学の立ち位置は?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 検証 2019/02/20 19:19
- 早稲田大学政経学部(経... 2019/02/20 16:01
- これから何すれば良い... 2019/02/20 15:54
- 2019年東京大学推薦入... 2019/02/20 10:11
- 国立音大は私学最高位 2019/02/20 09:29
- みなさんのご意見を参... 2019/02/20 09:23
- 私大同様の3教科で受... 2019/02/19 18:32
- 2019年東京大学推薦入... 2019/02/19 09:51
- スピッツの草野マサム... 2019/02/18 18:47
- 神戸大学医学部受験の... 2019/02/18 16:22
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 医者ってブラックですか? 2019/02/21 06:45 朝日新聞にありました。まだ厚労省の案の段階ですが、実質医...
- なんで早慶ばかり各界... 2019/02/21 05:31 カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回...
- 東大推薦2019 2019/02/21 04:41 2月13日合格発表です。 今年はどのような顔ぶれになるでしょ...
- 2019私大受験は厳しいの 2019/02/21 04:09 そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?
- 受験難化の実情【どれ... 2019/02/21 01:37 16年以降、定員厳格化の影響で大学入試が年々難化し、これま...