最終更新:

14
Comment

【5448911】首都圏の国際関係系学部:大学別評価をご教示願います!

投稿者: グローバリスト   (ID:c9wDzcmSbas) 投稿日時:2019年 05月 24日 23:47

東大の後期教養学部教養学科総合社会科学分科国際関係論コースを頂点として、色々な大学に国際系学部学科が設置されてますが、以下の大学学部等の評価・評判などご教示いただけたらと思います。よろしくお願いします。

①一橋大学法学部国際関係コース
②一橋大学社会学部総合政策研究専攻
③筑波大学社会国際学群国際総合学類
④千葉大学国際教養学部
⑤防衛大学校人文社会科学専攻国際関係学科
⑥早稲田大学政経学部国際政治経済学科
⑦早稲田大学国際教養学部

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5514124】 投稿者: エンデヴァー  (ID:puvOq7PMSXE) 投稿日時:2019年 07月 20日 01:21

    東大文Ⅲから進振りクリアして後期教養国関へ上がる自信がなければ、一橋法へシフトすべきでしょうか?

  2. 【5525228】 投稿者: オープンマクロ  (ID:Sfhtag52uMQ) 投稿日時:2019年 07月 30日 23:52

    国関業界はオープンマクロなので、東大国関→外務省というスーパー伝統トラックを必ずしも是としないのであれば、一橋でも筑波でも早稲でも東京外語でも当座の足場として入って、各大学の海外連携スキーム等を利用して米ジョージタウンやSAIS、英LSE、露MGIMOなど国際場裏の土俵に乗っかている領域へなるべく早くに身を置き、揉まれ、オープンマクロでのコミュ能力と人脈を伸ばすことが肝要。多少のディスィプリンと歴史素養とスーパーな外国語能力がポイントで、ごちゃごちゃ考える時間があるなら、外国で他流試合をしてきてねーというのがポイントと思われ。

  3. 【5536693】 投稿者: やはり東大PEAK  (ID:H8n3P9J9zLA) 投稿日時:2019年 08月 12日 12:23

    東大の後期教養学部教養学科総合社会科学分科国際関係論コースを頂点として、という出だしなのでご存知のようですが、やはり東大後期教養PEAKが一番良い。授業がすべて英語というの難点だが、欧米からの留学生も多いし。

    たしか文一から文三まで、理系からもいけるす、いまPEAKは進ふりが底抜けているからなんとか東大のどこかに入るようがんばっては?

  4. 【5536699】 投稿者: そうかくと  (ID:H8n3P9J9zLA) 投稿日時:2019年 08月 12日 12:29

    センターや大学入学共通テストで5教科7科目はいやだとかいう人がいるかもしれないが、それに挑む気概がなければ本当の国際人は無理。

  5. 【5545766】 投稿者: KAEP  (ID:trrmaMc8XDA) 投稿日時:2019年 08月 21日 21:41

    PAEK後期課程は「国際日本研究コース」又は「国際環境学コース」の二択のみで、その講義内容は社会、文化、環境系が中心。ポリティコ・ミリタリーやヘゲモニー・サイクル、戦時国際法など国関の核心系科目の開講がなく、その方面に関心がある場合は不向き。進振りスコアが必ずしも良くなく、ひたすら英語力をつけ、核心系科目の本格受講・研究は外国大学院でーと割り切る東大一般入試組には、PEAKの後期2年は良いかも。
    国関の核心系科目を英語で展開可能な教官を一定数擁する大学・学部が日本国内に登場するまでには、まだしばらく時間がかかりそうな予感。

  6. 【5554106】 投稿者: ポリミリ  (ID:puvOq7PMSXE) 投稿日時:2019年 08月 30日 22:51

    ポリティコ・ミリタリーやるなら
    防大国関の一択と思われ

  7. 【5615655】 投稿者: 社会派  (ID:QhHHGqw1ikw) 投稿日時:2019年 10月 24日 23:06

    筑波の国際総合は来年難化するそうですが、二次試験の数・社の選択科目別に合格者のクォータが割り振られているのでしょうか。理科系の文転で数学選択がベストと聞きますが、当方社会選択予定で長文論述が悩ましいところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す