最終更新:

186
Comment

【5558930】高校生の塾代、皆さまおいくら?

投稿者: ももも   (ID:J8N1.y8FZwc) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:40

地方在住。
一貫生の高校生です。毎月の学校の授業料6万円、個別塾(英語、数学)毎月10万円、国語集団塾1.5万円、部活や電車代など諸々併せて月20万円は出ています。
高校生のお子さんをお持ちの方、塾の費用はおいくらでしょうか。大学受験前はもっと出費がかさみそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 24

  1. 【5573279】 投稿者: 差別化  (ID:eETRjucsNow) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:47

    まあ、そうかもしれません。
    でも公立高校でも、教師による補講や大学受験向けの夏休み特講など行っているところがあります(ありました、かな?私が高校生の時はそうでした、そのかわり近所には大手塾がない環境でした)
    現役で東大を含む旧帝大に生徒を送り込むことに熱意を持っていて、理三志望だったのに、現役に拘った先生方に、別の旧帝医に受験先を変更させられていたクラスメイトもいました。

  2. 【5573411】 投稿者: これ  (ID:WM0pePWrFAA) 投稿日時:2019年 09月 17日 12:02

    8割の中には実際特待で実際には塾に席だけ置いてる子も多数

    多数?
    多数じゃないでしょう。
    うちの子がそうだったけど、そういう人は塾なしと答えるから。
    席だけで塾を使ってないから、本人の意識は塾ありではありません。
    うちの子のお友達にも席だけの子が複数いたけど、誰も自分たちを塾ありだとは思ってませんよ。
    聞いたら、塾行ってない。席だけ。と返ってきます。

  3. 【5573412】 投稿者: ???  (ID:.ciTbiTagdc) 投稿日時:2019年 09月 17日 12:06

    塾ごときにお金を使ってご苦労様 と言う人が塾ありに対して悪意持っているって思わないの?
    悪意満載でしょ。

    でもそういう人も塾を利用してるんだよね。
    それを棚に上げての塾否定。
    笑っちゃうわ。

  4. 【5573478】 投稿者: 塾率  (ID:Y7IVe.EmPdE) 投稿日時:2019年 09月 17日 12:50

    東大、京大、国公立医学部で3桁合格する中高一貫ですが、
    子供の話では
    その合格者の中で塾に行っていない人は数人だったとか。


    都市部の中高一貫では
    (塾なし、面倒見の良さをうたっている学校でなければ)、
    塾に行ってる子が大部分だと思います。

    学費の延長線上に塾代がある感じです。

    東大の8割という数字は地方の公立も含まれているからなわけで、
    中高一貫私立だけでアンケートを取れば、
    もっと塾率は高いと思います。

  5. 【5573481】 投稿者: 地方公立校  (ID:JoPor4QGsLg) 投稿日時:2019年 09月 17日 12:52

    子供が地方公立進学校に通っていますが、中高一貫校に通っている人は塾ありと同じだと思っています。
    中高 6年間を通して大学受験カリキュラムが組まれ、文科省の検定教科書を使ってない学校もたくさん。
    長期休みも普通に授業があったり特別講義が組まれたり、学校に通っているだけで、塾ありと同等だと思います。
    公立中高と違い、高額な授業料も毎月支払っているわけですから、当然でしょう。

  6. 【5573509】 投稿者: そうね  (ID:wyXnqThl0vU) 投稿日時:2019年 09月 17日 13:14

    学校で受けている授業内容を考えれば、
    中高一貫高校に通っている生徒は
    実際に塾に通っているかどうかは別として
    塾ありと同義でしょうね。
    国立中高一貫校の場合、
    私立中高一貫校よりも進度が遅いため、
    通塾割合は恐ろしく高い。
    学年の約4分の1が東大京大国医に
    現役進学する国立に通う甥っ子の話では
    塾に通っていないのは
    学年で10人以下という話でした。
    その子たちも家庭教師やらはつけてるよと
    言っていたので、
    実質、完全な塾なしなど数%の世界と思われます。
    狙う大学や学校のレベルにもよるでしょうけど。

  7. 【5573545】 投稿者: こんな感じ  (ID:mVyyYjtHNRc) 投稿日時:2019年 09月 17日 13:48

    これって都市圏と地方での塾への評価の違いもあるのかなという気がしてきた。
    うちは最寄駅から5分とかからない隣の駅前に多数の塾があって、それぞれの好みや目的に合わせて塾は選び放題。
    各塾が実績を上げようと必死で、優秀な生徒は特待などで囲い込み。
    東大や医学部向けの最高レベルの講座が各種開設され、各塾のエース級講師が授業を担当。
    正直、塾はツールでしかないし、効率よく実力upするための選択肢の1つ。
    例えば家事をするのに電子レンジや洗濯機がなくても出来なくはないけど、あれば便利という感覚に近い。
    特待で自習室使い放題や好きな講師の授業だけ出るなどいいとこ取りも1つのやり方。
    これが地方だと塾自体が少ないだろうから、自分に合った塾が見つからないとか通塾に時間がかかるとか都市圏とは違った事情があるんでしょうね。
    それだと塾よりも自学派という人は都会よりは多くなりそう。
    どちらにせよ自分の子が塾なしだろうとありだろうと、そうじゃない人を問答無用に否定する必要はないと思う。
    目的は大学に合格することで、そこに辿り着く方法は人によるだろうから、いろんなやり方があっていい。
    どちらが偉いとかではないと思う。
    このスレでよく話に出て来る東大だと、入学後の方がずっと競争が厳しいし、進振り、研究室選び、留学、院試、就活などなど全てが競争。
    塾ありだの塾なしだのはどちらでもいいんじゃないかな。

  8. 【5573572】 投稿者: このスレ  (ID:qJNLQ2kKlwk) 投稿日時:2019年 09月 17日 14:14

    単純に、塾なしの人はそれを自慢したいだけ。
    スレ主さんにとっては参考意見にもなってないどころか完全に邪魔。
    他の塾ありの人が塾費用を書き込みにくくなったから。
    塾否定意見が出た後ぐらいから、ぱったりと塾費用の書き込みがなくなりましたもんね。
    ある意味迷惑。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す