最終更新:

186
Comment

【5558930】高校生の塾代、皆さまおいくら?

投稿者: ももも   (ID:J8N1.y8FZwc) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:40

地方在住。
一貫生の高校生です。毎月の学校の授業料6万円、個別塾(英語、数学)毎月10万円、国語集団塾1.5万円、部活や電車代など諸々併せて月20万円は出ています。
高校生のお子さんをお持ちの方、塾の費用はおいくらでしょうか。大学受験前はもっと出費がかさみそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 24

  1. 【5573578】 投稿者: 人それぞれ  (ID:edtsgP668YE) 投稿日時:2019年 09月 17日 14:21

    学校は塾じゃない。
    学校に通った上に、塾にいっているかどうかの話。
    私立中高一貫校の授業進度が早いのはそうだけど、そこにはトップを狙うため(医学部進学希望)に塾に通う層と授業についていくために塾に通う層がある。
    中高一貫は塾と同じなんて雑な議論をしたら、有意義な議論ができない(既に出来ていない?)目標の大学に合格するために必要なものをどうやって調達するかという問題は、塾のありなしという単純な話では納まらない。

    公立高はトップ校であろうと進度に難があるようなので、駿台や河合、東進等でガンガン進めていくのがいいと個人的には思う。先にも書いたけど。

  2. 【5573650】 投稿者: 逆に  (ID:QkWwStUg2aU) 投稿日時:2019年 09月 17日 15:22

    地方公立塾なしと私立中高一貫塾なしが同等として扱われ議論されることの方が雑な議論でしょう。

    〉目標の大学に合格するために必要なものをどうやって調達するかという問題は、塾のありなしという単純な話では納まらない。

    だからこそ、その子供の能力や性格、公立なのか中高一貫なのか地方なのか都市なのかが問題になるのでは?

    どう考えても、私立中高一貫に通っているのであれば、それだけで公立よりはアドバンテージを取っていることになるし、公立の生徒が塾に求めているペースメーカー的役割や大学受験カリキュラム等は私立中高一貫校の生徒なら学校でそれらを全て賄うことができる。
    この点から考えても、私立中高一貫校に通っていることは塾ありと同義と言えるでしょう。

  3. 【5798171】 投稿者: りんご  (ID:VFomijDpkeE) 投稿日時:2020年 03月 17日 11:58

    公立中、高校塾代0円のりんごです。
    皆さんもう見ていらっしゃらないと思いますが、応援してくれたお母様もおられたので結果をお知らせ致します。

    当時は上位私立校を目指しておりましたが、9月から国立大学を第一志望に変更しました。
    結局最後まで塾には行かず、わからないところは学校の先生に添削をして頂きました。家庭研修中は学校に行き、友達と励まし合い勉強しておりました。
    そして無事、前期で国立大学に合格することが出来ました。
    エールさん、応援して下さって本当にありがとうございました。最後まで部活をして勉強との両立は大変でしたが、その分とても素晴らしいお友達と勉強することが出来ました。お友達同士お互い励まし合い、高め合えたことが良かったと思います。

    来年から大学共通テストになります。これから受験のお子さんも、親御さんも頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す