最終更新:

186
Comment

【5558930】高校生の塾代、皆さまおいくら?

投稿者: ももも   (ID:J8N1.y8FZwc) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:40

地方在住。
一貫生の高校生です。毎月の学校の授業料6万円、個別塾(英語、数学)毎月10万円、国語集団塾1.5万円、部活や電車代など諸々併せて月20万円は出ています。
高校生のお子さんをお持ちの方、塾の費用はおいくらでしょうか。大学受験前はもっと出費がかさみそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 24

  1. 【5560387】 投稿者: 地方公立  (ID:tWJqGXPnN1k) 投稿日時:2019年 09月 05日 19:55

    子ども2人
    上の子
    高1、2 月10000円、高3月3万円。
    下の子
    高3月35000円、3年生の夏期講習、冬季講習にそれぞれ10万円くらい。
    下の子が今年の受験で、2人とも現役旧帝大理系です。
    この子達が、もし首都圏在住で中高一貫に入っていたら、もっと塾代をかけていたら東大に入れていたかと言えば、入れなかっただろうと思います。

  2. 【5560490】 投稿者: 地方公立&私立一貫  (ID:6leuGpYjsKc) 投稿日時:2019年 09月 05日 21:35

    上はすでに大学生ですが、地方公立トップから旧帝理系です。塾は、公立トップの生徒だけ集めた高校準拠(要は地方公立特有の膨大な課題の邪魔にならないやり方で進めてくれる補習塾)の個人塾で、高2から行きました。英数で月2万5千円程度、高3は科目を増やして最大4万程度だったと思います。

    下は中堅の私立一貫校ですが、やはり高校受験生と比べて圧倒的に勉強量が少ないのが気になり、中3から行かせました。
    他の方も書いておられますが、地方には中高一貫に合わせた塾がありません。
    で、最初は個別に行きました。これが結構高くて、月に4万以上。あまり成績が上がらなかったので、高校生になってからは、公立も含めて地域の進学校の子が集まる集団塾、英数で月3万位です。

  3. 【5561046】 投稿者: 塾無し  (ID:qr1susxO4e2) 投稿日時:2019年 09月 06日 12:02

    私立中高一貫。
    0円。
    高校生にもなって自分でやった方が効率良いでしょう。今は良い参考書山ほど売ってます。

  4. 【5561297】 投稿者: あらら  (ID:SJUSKQljd16) 投稿日時:2019年 09月 06日 16:01

    塾なしで東京一工なら凄いです。羨ましいです。

  5. 【5562067】 投稿者: え  (ID:TpDCVl5HJP2) 投稿日時:2019年 09月 07日 09:30

    すごい!志望校どちらなんですか?

  6. 【5562072】 投稿者: え  (ID:TpDCVl5HJP2) 投稿日時:2019年 09月 07日 09:33


    失礼しました。公立高校で、塾代ゼロの人への疑問です

  7. 【5562156】 投稿者: 高専⇒東大(編入) 経験者  (ID:0/GfYiY0hRM) 投稿日時:2019年 09月 07日 11:03

    塾・予備校・模試 一切なし
    大学ごとに試験科目・範囲・日程が異なり、
    受験者も100人程度が全国に分散している。
    マイナーすぎて対応してくれるところがない。
    なお、合格者は例年20人程度で工学部限定。
    旧帝工学部+東工大では200人くらい。
    高専本科卒業者約10000人の5割が、
    国公立大と高専専攻科に進学し、
    専攻科進学者は旧帝院を目指す。
    ハイリスク・ハイリターンですが・・・

  8. 【5562642】 投稿者: 県立高2  (ID:EuROzoYbezE) 投稿日時:2019年 09月 07日 20:53

    普通のサラリーマン家庭なので、公立中学から県立に進みました。高校は無償。
    高校受験の頃から同じ大手地方塾の特待枠をいただいていますので、申し訳ないくらい教育費がかかっていません。
    去年は春に教材費で2~3万はかかったかと思いますが、そのあとは秋に設備維持費の名目で2700円請求がきただけでした。
    今年度は1年を4期に分けてその都度テスト結果で奨学枠が決められるのですが、前回は大問の答欄を間違えたととんでもない点数をとってきて、久しぶりにB特待に下がってしまいました。3ヶ月で6万円近くかかったと思います。
    去年は、数英の2講座に通っていましたが、今年は、数英科学と3講座に通っています。

    同じ塾の特待でも、中学の頃は夏期講習などは無償ではなく、トータルで50万円近くはかかったように記憶しているのですが、高校の特待は季節講座も全く請求がないので、かなりお得感があります。
    きっと3年になったら、ドカンと色々請求がくるんでしょうね。
    なるべく節約して、将来的に海外留学に行きたいと言われてもなんとかできるようにと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す