最終更新:

68
Comment

【5560580】東工大は信州医学部より下位?

投稿者: 首都理工か地方医学部か   (ID:U9Bjwg6jW9I) 投稿日時:2019年 09月 05日 22:44

河合塾の2020年難易度では以下になります。
一次ボーダー 二次ボーダー(偏差値)
信州医学部 86% 65
東工大情報理工 85% 67.5
東工大理学部 84% 65
東工大工学部 85% 65

地方医はセンター重視で東工大は二次重視的傾向がありますが、地方医を合格できる受験生は東工大合格も可能だと思いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5561255】 投稿者: 濃密社会  (ID:SubKXxuMMX2) 投稿日時:2019年 09月 06日 15:27

    生涯賃金で考えるとさらに上回るよね。
    血を見るのがダメな人以外はよく検討するといいと思う。

  2. 【5561271】 投稿者: 不思議  (ID:Xa1IbvtcLfQ) 投稿日時:2019年 09月 06日 15:39

    東工大の一次ボーダーには、何か意味があるのでしょうか?
    600点(約63%)の足切りに使われているだけですよね。

  3. 【5561345】 投稿者: それは  (ID:UY74a/Ac6S6) 投稿日時:2019年 09月 06日 16:39

    国立だからセンター試験を無視するわけにはいかない。形だけ利用していることにする。真の狙いは、数学や物理化学に秀でている人、尖っている人に来て欲しいから。そこが東大と違うところ。2次試験数学300点。物理化学で300点。英語150点。以上合計750点でセンター1次の得点は一切考慮・加味されず。でも入ってから文系教養やら語学やら結構難儀なものとなっております。

  4. 【5561368】 投稿者: 過去現在  (ID:TaiqaOr5YVM) 投稿日時:2019年 09月 06日 16:56

    過去現在は医者が最強。
    東大より借金しても私立医学部。

    これからは、人口減少、保険点数抑制、医師数増加、タスクシフトの影響で医師はオワコン。

    信州医学部の問題は超易問。
    信州大医学部合格者のほとんどは東工大の難問を解けない。

  5. 【5561401】 投稿者: 私は  (ID:xAHIsv0AwLM) 投稿日時:2019年 09月 06日 17:24

    これで(血を見るのがダメ)東工大4類にしました。医師志望の親が残念がっていたっけ。ところで何でこれほど医学部が人気あるんですかね? 私立医にも群がっているようです。優秀な生徒が医学部に集中するのは如何なものか。

  6. 【5561408】 投稿者: 意味  (ID:fgoH3D.Pbz.) 投稿日時:2019年 09月 06日 17:27

    >東工大の一次ボーダーには、何か意味があるのでしょうか?

    日本語わかりますか、という意味

  7. 【5561417】 投稿者: 不思議  (ID:Xa1IbvtcLfQ) 投稿日時:2019年 09月 06日 17:33

    それはわかっているのです。

    わからないのは、スレ主さんの書き込んでいる、
    ・東工大情報理工 一次ボーダー 85%
    です。

    63%取れれば二次に進めて、しかも二次ではセンターの点は関係ないのに。
    なぜ一次ボーダーが85%になるのでしょうか?

    東大ならば、二次でセンターの点が大幅に圧縮されるとわかっていても、どの科目も結構できる受験生が多いので、「思わず」高得点を取ってしまうと思うのですが、東工大は、文系科目がそれほど出来なくても二次に進めるようになっていますから、センターの得点は7割程度でいいという考え方も受験生も多いでしょう。

  8. 【5561445】 投稿者: 受験生なら  (ID:A32s24LIHQA) 投稿日時:2019年 09月 06日 18:04

    センター点数と合格不合格の相関はわかってます。
    足切りラインを気にするのは、記念受験の人だけでは。
    東工大志望者は後期旧帝でも戦わなければいけないので、私大第一志望の人とは違うのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す