最終更新:

12
Comment

【6013046】ああ

投稿者: 今年地方国立は難化?   (ID:iVk70Z6Hit.) 投稿日時:2020年 09月 11日 05:31

現役地方在住。地元国立理学部志望。模試D判定。塾がなく行ってません。いまD判定だと諦めるべきでしょうか。今は地元国立第一志望で貫こうと思っていますが、今年の地方国立は難化しそうで、先生からは「無理だからマーチ文系指定校推薦を」と言われています。イメージがわかないので断わりました。経済的に余裕がないので東京の私立の併願はできたら避けたいです。そうすると国立のレベルを落として他県国立も覚悟するか。似たような経験をしたかたにアドバイスをいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6013223】 投稿者: 本気度と過去問との相性  (ID:bCWogDPo1ag) 投稿日時:2020年 09月 11日 09:33

    今、D判定でしょ?
    もう諦めるんですか?
    もったいない!

    うちの子、12月の直前模試でもE判定で、それでも合格を諦めずに過去問必死にやってましたよ。
    センター後の判定で、C判定。
    やっと希望が出てきたと言って国立2次まで、親が心配するぐらい勉強して、前期で第一志望の国公立大学に合格しました。
    泣いてましたよ。
    それまで、「どんなに疲れていても休憩したら落ちると思ってやってきた」と言ってましたから。

    模試の判定よりセンターの得点率と過去問との相性、何より本人の本気度が明暗の分かれ目だと思います。
    女子で、絶対現役!下宿しない!と決めていたから頑張れた分もあったのかも。

  2. 【6013270】 投稿者: ここでは  (ID:3yKi.GolQHY) 投稿日時:2020年 09月 11日 10:05

    受験生本人?親御さん?
    中学受験や高校受験と違い、現段階の模試の判定に一喜一憂する必要はありません。
    イメージ出来ない大学学部は選ばないという気概があるなら尚の事。
    子供達の大学受験、D判からの合格もB判での不合格もありましたよ。
    国立は共通テスト比率がキモです。

    ただ、ここで聞いても有益で具体的な情報は得られません。
    例えば、志望大学の大学生のTwitter、blog、質問箱などを参考にする、web中心の予備校、塾サイトにアクセスして相談する等、より具体的な勉強方法、受験ノウハウを得るべきです。
    来年は、コロナ渦で、地元志向、国立志向でしょう。まずは共通テスト対策を万全に。
    負けないで!

  3. 【6013563】 投稿者: 早いよ  (ID:egveyDF4MoE) 投稿日時:2020年 09月 11日 14:46

    理学部が第一志望なのにマーチ文系って、全然違うじゃない。(私大理系は学費の問題で受けられないのですか?)
    断るのは当然かと思います。

    公立高校で、まだ9月でしょ?
    履修範囲も終わってないんじゃないの?

    秋の全統模試でもまだ決めるのは早いくらいです。
    履修が遅かった公立高校の現役生は、その後も伸びます(のでセンターリサーチのドッキング判定は見なくて良いくらいです)。

    前期・中期・後期しっかり組んで、国公立の一般入試メインで考えれば良いと思うのですが。

    上の方がおっしゃっる通り、共通テストと過去問との相性です。
    ボチボチ、過去問を見て雰囲気を掴んでいくと良いと思います。地元国立なら学校の進路指導室に資料ないかな?
    頑張ってください。

  4. 【6013822】 投稿者: 何したい?  (ID:ICSqaq2l3rE) 投稿日時:2020年 09月 11日 18:46

    卒業後に何をしたいのか考えて、それからどの大学のどの学部を選ぶか逆算した方がいいと思います。

  5. 【6013864】 投稿者: びっくり  (ID:mc6yLCMi9Ms) 投稿日時:2020年 09月 11日 19:23

    先生ときちんとコミュニケーション取れてますか?
    地元国立理学部志望が、どう転ぶと「マーチ文系指定校推薦」になるのでしょうか。

    経済的に余裕がないのなら文系とはいえ、東京の私大はちょっとお勧めしません。コロナ禍で大学生がアルバイトできる環境じゃないと思いますよ?マーチ文系だと首都圏国立大と早慶があるので、家庭教師や塾講とかも見つからないと思います、、

    まだ時間あるしギリギリまで第一志望で頑張ってみては?
    最悪浪人でも、今年ならばそれもいいかも?!

  6. 【6013873】 投稿者: びっくり  (ID:mc6yLCMi9Ms) 投稿日時:2020年 09月 11日 19:29

    >履修が遅かった公立高校の現役生は、その後も伸びます

    それって本当ですか?
    公立高校は4年制と言われ、浪人多いですよ。履修が遅いと演習不足は否めないと思います。
    地元国立大はセンター終わってから二次対策しても間に合う感じなのかな。

  7. 【6013876】 投稿者: 疑わしい  (ID:QnWFe3sLa7o) 投稿日時:2020年 09月 11日 19:31

    >先生からは「無理だからマーチ文系指定校推薦を」と言われています

    どのような高校であれ、生徒本人が理系を志望しているのに文系を勧めてくる教員が本当にいるのかどうか極めて疑わしい。

    指定校でマーチ文系がある以上、そこそこの進学校だろう。進学校にかような進路指導をする教員がいるとは思えない。
    ほぼ100%そのシチュエーションでなされる指導は「まだ時間はあるから(本当にタップリある)最後まで頑張れ。第一志望を簡単に譲るんじゃない」だろう。

    そもそも地方国立理系にD評価となれば全体の成績も悪いだろう。そこそこの地方の進学校であれば評定も平均以下である可能性が高い。
    マーチだろうが日東駒専だろうが評定4.0前後が要求されるはずであり、そこそこの進学校でその評定をクリアしている学生が地方国立理系にD評価というのも解せない。

    仮に地方国立理系にD評価が真実とすれば英語は相当できないことが予想される。
    そのような学力の生徒は語学の単位を簡単に落として留年になる可能性大だから、その意味でも教員が指定校推薦を勧めるワケがない。

    要するにこのスレはネタで

    「地方国立理系>マーチ文系」

    を印象付けたい捏造・釣りではないかと、生あたたかい目で見ております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す