最終更新:

7
Comment

【6309672】国際教養大学卒業生の将来と年収

投稿者: 番町皿屋敷   (ID:ZTF0tXLzA32) 投稿日時:2021年 04月 22日 12:00

Z会の大学進学奨学金(返済不要)の支給対象大学に、この大学が入っていました。旧帝以外では、一橋と東工大とこの大学だけでした。大学入学時点での英語力の高さ(卒業時にはもっと高くなる)と、森の中で勉学に集中する勤勉さが評価されているのだと思いますが・・・。

地方から東京外大を受験するか、国際教養大学を受験するか・・・と考えているのですが、国内知名度では東京外大が上。正規留学生とともに寮生活をすることで養われる国際感覚では、国際教養が上、という印象です。しかし、就職先がパッとしないことがこの大学の最大の問題だと思います。この大学を出てどの程度の所得が得られるようになるのか(=将来性のある成長分野に就職できるか)について、あまりにも意識が低いのではないでしょうか。リベラルアーツを標榜しておられますので、経済学や経営学や情報分野も学んでいるはずですから、特段不利な点はないはずなのに・・・。

海外の有名大学に進学した人のように、年俸の高い外資系企業を渡り歩くような生活ができるようになれるのか、語学ができる役人(給料は英語ができない人と同じで、割に合わない)とか同僚のうちでトップクラスの英語力の教員(同、割に合わない)、海外とのやりとりを行える人材を雇いたい日本企業に奉仕する大学で終わるのか(たいていは給料が安い)、そのあたりが気になります。

子どもは、通っている大手予備校の英文エッセイ指導で、どの教員よりも国際教養を出た教員の添削が早くて的確だと言いますが、恐らく、それ以外の英文エッセイ指導者と同じ給料だと思います。そんなことのために秋田の森まで行くのも考えものです。

卒業生の就職先には、華々しい外資系企業もチラホラありますが、聞いたこともないような企業の方が多く、何を目指して人材育成をしているのかがわかりにくいです。内情をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6309883】 投稿者: 思うけど  (ID:hrjgO9gRMA2) 投稿日時:2021年 04月 22日 15:23

    年俸の高い外資系に行くのか目的ならば東大一橋早慶の法学や経済系に行くほうが有利だと思います。大抵は司法試験合格者や公認会計士合格者とかですよ。
    頑張ってそちらを目指して英語はTOEIC高得点程度で良いと思います。

    でも国際教養大は面白そうな大学で良いと思います。外大とは日程的に併願できるのではないでしょうか。

  2. 【6309899】 投稿者: 英語はツール  (ID:5TJPo6zMnls) 投稿日時:2021年 04月 22日 15:40

    英語はツールに過ぎないので、外資系などに就職するためには、論理的思考が重要です。
    そのため、外資は文理の区別がなく、理系大学生、理系大学院生も多く応募します。
    理系の方は論理的な思考に強いためです。

    しかし、東大文系の学生でも、十分に論理的思考ができるため、実際の採用は東大文系も多くなります。
    東大文系には理科類で受験して進振で経済学部などに行く方もいるぐらいですから。

    外大、国際教養大からも採用するケースはあるかもしれませんが、採用のほとんどが東大。そこからかなり差があって、慶應はやや多いのですが、その他の大学は少数です。

    東大の採用が多いのには理由があって、戦略コンサルの場合は、客先が大手企業の経営陣や経営戦略企画などのセクションになります。
    すると、客先の担当者も東大卒が多くなります。
    つまり、東大卒を相手にして、単なる東大卒以上の能力があるところを見せつけなければいけないのがコンサルなのです。

    英語スキルは武器にはならないと思っていた方がよいでしょう。
    英語力はあって当たり前の状況から、そこに何が加えられるかが勝負です。

  3. 【6309935】 投稿者: 番町皿屋敷  (ID:ZTF0tXLzA32) 投稿日時:2021年 04月 22日 16:22

    英語はツール、ごもっともです。年俸が高い企業は様々で、トップクラスのeコマースなんかでも全然かまいません。どこに就職しても、転職する人生でしょうから。

    TOEFLがまだ110点少々なので、もう少しがんばらなければなりませんが、コロナ前は、海外大学を受験するつもりでした。日本語で経済学を学ぶとか、日本語で政治学を学ぶ、ということは全く考えていないようです。

    国際教養大学でデータサイエンス(統計学など)とかプログラミングとかを含めてみっちり学べるのか、が、よくわかりません。文系の内容だけならあまり、と思っています。

  4. 【6309998】 投稿者: 英語はツール  (ID:5TJPo6zMnls) 投稿日時:2021年 04月 22日 17:15

    >TOEFLがまだ110点少々なので、もう少しがんばらなければなりませんが、コロナ前は、海外大学を受験するつもりでした。

    TOEFL iBTが110なら海外大学留学には十分でしょう。
    確かハーバードビジネススクールの基準が110だったと思いますので。
    既に海外の大学院レベルの英語力があることになると思います。

    コロナの影響はありますが、日本語で経済学等を学ぶ気がないのであれば、進学できるところを探して、海外大を目指してはいかがでしょうか?

    日本だと、英語で経済学を学べるのは東大の経済研究科(大学院)など、かなり限定的です。

    外資系コンサルも、本国採用と現地(日本のような国)採用では扱いが違います。
    やはり本国採用がエリートです。
    論理的思考に強いのであれば、海外大進学→外資系コンサルに本国採用を目指すのが一番だと思います。
    外大とか、国際教養大とか、そういうレベルの話ではないように思います。

    どうしても日本の大学に行かざるを得ないのであれば、やはり東大を目指すべきでしょう。
    文系でもデータサイエンスに強い方も少なくありません。

  5. 【6311390】 投稿者: でも  (ID:qEE87O3EeIM) 投稿日時:2021年 04月 23日 21:02

    知名度がイマイチだな、授業は今はオンライン??

  6. 【6311552】 投稿者: スレ違い多謝  (ID:3Gkdy68cG4g) 投稿日時:2021年 04月 23日 23:52

    >知名度がイマイチ

    一見阿呆らしいようでも大学の知名度は重要だと、社会に出てから実感する。
    偏差値や難易度なんて受験に興味のない人にはピント外れの話題だから。
    極端な話、同じ英語力なら国際教養大学より日本大学を出た方がいいかもしれない。

  7. 【6316762】 投稿者: 国際系  (ID:.eG.7hBp/dE) 投稿日時:2021年 04月 28日 12:03

    の大学は非常に就職が悪くなっています。
    外大も然り。
    公務員でも良ければ受けて良いけど、航空業界、旅行業界いずれも後数年はほとんど新卒を取らないのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す