最終更新:

44
Comment

【6825464】工学部の皆さん博士課程は視野に入れますか?

投稿者: STEM   (ID:i.KKITc7mX6) 投稿日時:2022年 06月 22日 07:34

工学部の皆様(お子さんが工学部でも、ご本人でも)にお尋ねしたいのですが。
今は修士までは、ほとんどの人が進学すると思います。

博士課程に行くかどうかは考えてらっしゃいますか?


息子は、下宿なのであまり話もしませんが、基本修士までと言いつつ、少し迷ってる雰囲気があり…

私も理系ですが、理学部出身で、博士=アカポス狙い限定、しかもほとんど進学しない時代でした。
そうではなさそうな(博士でもアカポスより民間が多い?)現在の工学部の状況はよくわかりません。

博士まで行くのは結構バクチではないかと思ったりもしますが、そういう考えも古いのではないかと思ったり、よくわからないところです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6914435】 投稿者: M1  (ID:pcDxFf/MBGU) 投稿日時:2022年 09月 01日 10:53

    本当ですよね。
    インターンなんか行く時間ありません。
    行ける学生さんは時間の使い方が上手なのでしょう。

  2. 【6916331】 投稿者: 研究を頑張る理系学生のための就活サービス  (ID:ZXzxnzrwP..) 投稿日時:2022年 09月 02日 21:19

    参考までに・・・

    LabBase
    https://compass.labbase.jp/

  3. 【6916338】 投稿者: M1  (ID:pcDxFf/MBGU) 投稿日時:2022年 09月 02日 21:29

    ありがとうございます!!

  4. 【7022002】 投稿者: スレ主様  (ID:wUw7xDuB/bs) 投稿日時:2022年 12月 02日 11:43

    その後どのような進路になりそうですか?

  5. 【7062385】 投稿者: STEM  (ID:TnH3IEiKN.2) 投稿日時:2023年 01月 07日 11:27

    大変ご無沙汰しています。
    近況ですが、D進するかどうかは、学振Dなど給付金の応募の実績作りの絡みでM1の3月ごろまでには決めると言ってました。
    実は指導教官からも進学を薦められているとのことで、ほぼ気持ちはD進に固めたのではないかと思います。ただ、やっぱり日本人でD進は学科全体でも少なくて、ちょっと重い感はあるようです。

    もし仮にやっぱりD進やめてM2から就活となると、自由応募には少し出遅れ感があるので、修論で共同研究している企業や、研究室に採用担当が来る企業になると思うと言ってました。それなら面接だけで決まるそうです。(ただ、M2で自由応募でも決まる人は決まると言ってたので、その人次第なのかも)

    なお、幅広く探したい人は、M1で普通に自由応募でエントリーして探すとのことで、それでも今は問題なく決まるそうです。
    景気が良い実感もないのですが、どうやら若手エンジニアは空前の人手不足という感じらしいです。

    参考までに、一般的にはインターンはM1の夏休みで、自由応募の場合そこから就活スタートとのことです。そして9月から面接、多くは秋〜冬前に決まる(内々定)とのこと。(あくまで、息子の周囲で一番多いパターン)

    インターンは、息子は4年の時に研究室つながりで有償の長期インターンにバイトに行って、M1夏は、忙しいのと、D進を考えてた事もあり行かなかったようです。よくわかりませんが、息子曰く、その企業のインターンに行ったかどうかと内定は、それほど関係ないそうです。でも、どこかのインターン経験がある事は就活でプラスなんだそうです。(?? 自由応募と推薦を息子がごっちゃにしてる可能性はあります)

    あまりこれ以上書けないので、これにて〆させていただきますが、参加してくださった皆様、色々ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す