最終更新:

26
Comment

【7221725】国立大学授業料以外の費用

投稿者: 国立大受験生   (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 26日 19:49

首都圏国立大学(自宅通い)と地方都市国立大学(食事付寮住まい)の両方を受験予定の子供がおります。
医学部でない理系(理学系)志望です。
大学院まで進学予定です。
本人はアルバイトはしないと言っているので、我が家では、全て親が出す予定です。
そこで、経験者の方に質問をさせていただきます。

授業料と、地方国立の場合の食事付寮費(月11万円ぐらい)の他、様々な費用(教科書・書籍代、自動車運転免許取得費用、交通費、交際費、昼食代等)がかかってくると想定はしておりますが、実際、それぞれどれぐらいの金額がかかりましたか?
項目としては、何に一番お金がかかった感じですか?
予想外の出費などはありましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7222001】 投稿者: そうね  (ID:G4GhL9lKn2U) 投稿日時:2023年 05月 27日 07:40

    地方なら車は必須かもしれないですね。
    そうなると車購入費、維持費、駐車場代も入ります。

    あとはサークル代かな。

  2. 【7222023】 投稿者: 我が家の場合  (ID:PTxQgqJxGAo) 投稿日時:2023年 05月 27日 08:16

    私の子供(下宿生でした)はもう大学院生ですので記憶が薄れていますが、パソコン購入費用がありました。理工系なので奮発して17万円ほどかけたような。免許取得費より高かった記憶があります。

    交通費は大学と住居の立地によりけりだと思います。子供は大学の徒歩圏内(普段は自転車利用)に住みましたのでほぼゼロですが、サークルや友人と旅行を年一回はしていたような。

    食事付きというのは時として面倒なようで(帰らないと無駄になる・友人と突発的な予定が入るなど)、大学生協の食堂を利用する方が自由が効くと思います。国立大学の場合院生も多いので、結構生協の食堂が遅くまで開いていたりします。

    理系でも小遣い程度はアルバイトしても良いと思います。社会勉強の一環として。

  3. 【7222129】 投稿者: 寮→マンション  (ID:Bbf/U1PYkpg) 投稿日時:2023年 05月 27日 10:40

    国立理系女子の保護者です。
    入学後の出費で一番大きかったのは引っ越し代です。
    学生寮でスタートしましたが、前の方がおっしゃっておられたように、
    食事のことがだんだんと負担になって
    (作らなくていいのはラクだけど…)一人暮らしに切り替えました。

    寮は寮でいいところがたくさんあるし、一人暮らしの気楽さも捨てがたいと思います。
    予想外というよりは「時期が来たら一人暮らしかな」とも考えていたので
    ご質問とはちょっと違うかも知れませんが。

  4. 【7222151】 投稿者: 自宅生ですが  (ID:xTEOWf.3rRA) 投稿日時:2023年 05月 27日 11:07

    自宅から、国立医学部に通っています。あまり時間が無いので週に2回塾でテスト監督と採点のアルバイト(30000円ほど)。関西圏なので大手の塾が多数あるのでこのようなアルバイトができると話しています。
    意外とかかる費用は部活の遠征費。入る部やサークルで費用は変わりますが。
    後は、留学、旅行ですね。我が家は、部活に関しては教育の一環として親が出していますが、個人的旅行は一部補助にしています。

  5. 【7222549】 投稿者: 国立大受験生  (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 27日 18:58

    スレ主です。
    様々なコメント、ありがとうございます。
    まとめて返信させていただきます。

    地方大学進学の場合は、徒歩圏内の寮もしくはアパートにするつもりなので、車関連費用はかからないと思っています。自転車ぐらいは用意するかもしれません。

    パソコンは必要ですね。
    実は無事合格したらレッツノートを奮発してあげようか検討中ですが、本人からは高額パソコンは不要と言われそうです。

    本人はサークル関連には力を入れないと言っているので(体育会系は絶対にあり得ないし)、その辺もさほどお金はかからなそうに思っています。

    友人との付き合い旅行はわかりませんが、友人付き合いも深く関わらないタイプの子なのでなさそうな気もします。

    寮か賃貸アパートかは迷いどころですね。
    春夏年末年始の長期休暇中は実家に絶対に戻ると思うし、食費付だと確かにもったいない。地方に行く場合は、検討し直そうと思いました。

    引越し費用はかかりますよね。
    家から送る物は宅急便などで対応し、大型家電や家具はサブスクにした方が後処理などを考えると割安かも。
    できる限り引越し作業なく新居準備ができる方法を考えたいと思いました。

  6. 【7222565】 投稿者: 我が家は  (ID:tU2vOeks/yc) 投稿日時:2023年 05月 27日 19:33

    我が家は関西から東京のパターンですが、、、。
    パソコンは大学生協指定のものにしました。とてもしっかりしたパソコンだったので20万ちょっとしました。
    自宅ではないため、パソコンが壊れたりした時に困るからです。生協で買えば代替え機も用意してくれますので。

    引っ越しについてはマンションを借りる費用が30万程。
    家具家電は家から一切持っていかずに新しいものを新居に配送してもらいました。
    それらがコミコミで50万ほど。(自転車も買いました)

    後は入学式のスーツ代と生協加入の保険代。

    毎月の仕送りは家賃別で8万。これに光熱費1万から1.5万。携帯料金、Wi-Fi料金、美容院代、サブスク(アマゾンやNetflix)、帰省の際の交通費を月割にしてざっと3万。

    なので年間仕送り240万プラス学費で300万くらいです。

  7. 【7222755】 投稿者: 我が家の場合  (ID:PTxQgqJxGAo) 投稿日時:2023年 05月 27日 23:27

    パソコンに関して前に書いた者ですが、最近の円安でパソコンの値段が上がっているのが困ります。

    引っ越しに関しては、父親が運転する車で本人と机と寝袋を運びました。最初のうちは、キャンプ用のマットレスと寝袋だけで生活していました。父親も、その父親に車で送ってもらって、布団一組で生活を始めたとか(当時は四畳半の時代だったそうです)。

    卒業生が残していく家具や家電を格安で手に入れられるフリーマーケットを大学内のスペースでやっている大学が多いと思います(学生団体か生協主催)。

    中古品を扱う店もあったりします。

    このスレを読んでいる中で、安く済ませたい人がいたら参考にしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す