- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 国立大受験生 (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 26日 19:49
首都圏国立大学(自宅通い)と地方都市国立大学(食事付寮住まい)の両方を受験予定の子供がおります。
医学部でない理系(理学系)志望です。
大学院まで進学予定です。
本人はアルバイトはしないと言っているので、我が家では、全て親が出す予定です。
そこで、経験者の方に質問をさせていただきます。
授業料と、地方国立の場合の食事付寮費(月11万円ぐらい)の他、様々な費用(教科書・書籍代、自動車運転免許取得費用、交通費、交際費、昼食代等)がかかってくると想定はしておりますが、実際、それぞれどれぐらいの金額がかかりましたか?
項目としては、何に一番お金がかかった感じですか?
予想外の出費などはありましたか?
現在のページ: 3 / 4
-
【7223485】 投稿者: 国立大受験生 (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 28日 19:11
詳細をご説明くださり、ありがとうございます。
ノートの写真ファイルが重くなる原因の一つなんですね。
確かに写真ファイルは重たくなりますね。
私も、いつもある程度まとまったら、メモリーにバックアップしています。
また、重要なコピー写真はPDF変換してファイリングしておくと、少しは軽くなりますね。
ウチは、メールで書類を添付送信する時はPDF変換して送っています。
枚数が多いと変換するのも手間ですが、その昔コピー機でコピーしたり、自力で書き写したりしたことを思えば、楽で安価ですよね。
Macは久しく使っていませんが、大学では使っている方多いのですね。
やはりPCは大学入学後に、ちゃんと調査してから、購入します。 -
【7223524】 投稿者: 兄弟 (ID:S2gdcz.89zs) 投稿日時:2023年 05月 28日 20:02
長男地方国立下宿生活、次男自宅から国立です。圧倒的に長男にお金がかかります。家探しの際に食事付き学生マンションは築浅キレイで、85000円ぐらいでした。しかし、食事は要らない、と長男が言い、賃貸アパートに。大学の学食は朝食無料(時間と金額の制限あり)なので、とてもありがたいです。
長男は体育会系運動部に所属しており、バイトもしています。月50000円ほどバイト収入あります。それで、仕送り10万ほど(家賃込み)。
地方なので、「電車が来んわ!」と言い、中古車を買い与え、そのお金も親負担です。部活の遠征や、遊びに行くのに中古車フル活用しているようです。しつこいですが、地方国立の長男にやたらとお金がかかります(バイトしているのに)。
今春、近くの国立に入学した次男に関しては、最もかかったお金はやはりパソコン。SurfacePro9生協で22万。Pro8の長男より相当値上がりしています。
電子辞書は購入おすすめしません。高い割に使わないので。 -
【7223536】 投稿者: 下宿と宅通 (ID:egveyDF4MoE) 投稿日時:2023年 05月 28日 20:22
そういえば、自転車は要りますね。値段ピンキリですが。
大学生協の推奨モデルとやらを勢いで買ったけど5万位しました。(宅通の子は高校生の頃に使ってた自転車をそのまま利用)
最初の方に車の話が出てましたが、車が欲しくなってすぐ免許を取ったりするのは、下宿組ではなく、郊外の辺鄙なところから通っている学生ですね。(そういうとこは車社会なので家に車は数台あるでしょう)
サークルによっては、上級生になれば、持ってると送迎で有り難がられたりするようですが。
スレ主さんは首都圏に通学または、下宿とのことなので、関係ないと思いますが、郊外にある国立大の宅通組で意外な出費としてよく聞くのは、交通費ですね。
JR駅前だとそうでもないのでしょうが、電車と路線バス乗り継ぐと定期代が高くて、地方だと下宿と大して変わらないから寮に入った、なんて話を聞きます。 -
【7223589】 投稿者: まだまだ大学生 (ID:2bTR4W6zXCc) 投稿日時:2023年 05月 28日 21:47
>予想外の出費などはありましたか?
もう大人ですし、入学時の引っ越しの手伝いをしたら、親が出る幕はないものと考えてましたが、なんやかんやで夫婦で子供が住む街へ行くことは年に1~2回あります。
旅行代わりに訪問したり、あとは大学のイベントに参加するためです。
大学の構内に入れますし、どんな教室で、どんな学生に囲まれているのか、学食のメニューはどうなのか、様々なことがわかります。また、保護者向けのイベントですと、大学の取り組みや進路に関する説明も聞けます。 -
-
【7223964】 投稿者: 国立大受験生 (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 29日 11:48
朝食無料サービス良いですね。
私立では時々聞きますが、国立は某関西の大学だけでしょうか。
一人暮らしの学生には助かりますね。
まさに食べなきゃ損!
調べれば調べるほど、一人暮らしサポート費用はお金かかることがわかります。
ご本人も、きっと、生活する大変さを身に染みて感じていらっしゃるでしょうし、ご両親に感謝もされていることと思います。 -
【7223970】 投稿者: 国立大受験生 (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 29日 11:54
地方大通いの場合は、生活費の上に交通費まで出すのはできる限り避けたいですから、居住先と交通費については考えますよね。
理想は徒歩圏。最悪でも自転車通学可能な距離。ですかね。 -
【7223984】 投稿者: 国立大受験生 (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 29日 12:12
会いに行くこともありますよね。
我が家は一人っ子、過保護で育ててきたので、慣れるまでは、定期的に会いに行く可能性が大。
万が一、地方大に進学決定となってしまったら、当初、家族で丸ごと引越し(自宅は賃貸して)も検討していたのですが、引越しやその他手続きの負担が大き過ぎるので、その線は消えつつあります。
往復新幹線を度々使うのは経済的にちょっと考えてしまいますが、夜行バスにするとかなり安い(半額ぐらい)ということを、この歳になって改めて知り、いざという時は、夜行バス利用はありだと思っているところです。
実際は利用しなくて済むかもしれませんが、色々検討していると、知らなかった情報も目にして、割と知識が増えて楽しいものですね。 -
【7225339】 投稿者: 心配性 (ID:NiRGeArAAsA) 投稿日時:2023年 05月 30日 17:49
>我が家は一人っ子、過保護で育ててきたので、慣れるまでは、定期的に会いに行く可能性が大。
親はどうしても心配性になってしまいますね。
でも、一人っ子で過保護で育てていても、独立すればすぐに何とかなってしまうものです。
息子がそうでした。
様子見のつもりで入学1か月後に足を運んだら、イキイキと家事をして、覚えたばかりのパスタを作ってくれました。
これがとってもおいしくて。
最近はレシピアプリもあるので、自炊も簡単にできるようです。
聴いたところ、一人暮らしを始めて1週間でほぼ慣れてしまったようです。
そんなものだと思います。
その後何度か行きましたが、行っても何もすることはありません。
子供を連れだして外食するぐらい。
バイトでかなり稼げるようになったので、仕送り額を減らしていいと連絡が来たこともありました。
その後彼女が出来たと連絡があったので、行くのをやめました。
とてもいいお嬢さんで、就職してすぐに結婚しました。
あの子が一人暮らし、あの子がバイト、あの子が就職、あの子が結婚、と、どんどん先に進んでいく子は頼もしいですよ。
すべて順調に進んだ大学生活は、子供にとっても、社会に出るためのいいステップになったのだと思います。
もちろん、若干寂しい感じもあるのですが、逆よりはずっといいです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- なぜ、関関同立はMARCH... 2023/09/26 14:06
- 【Fビレッジ移転】北... 2023/09/26 09:51
- 日東駒専も神立東玉文... 2023/09/26 00:33
- 地方国立(宇都宮大学、... 2023/09/25 11:02
- 連携した学びへ 星の... 2023/09/24 17:47
- 【最新版】全国国公私... 2023/09/23 08:43
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
- 今年の東大実戦模試 ... 2023/09/19 08:52
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 大学医学部の序列・ヒ... 2023/09/28 11:27 ■医学部の序列・ヒエラルキー ① 旧帝大 ② 私立御三家 ③ ...
- やっと医師(研修医)... 2023/09/28 10:53 息子が地方国医を卒業して研修医になり帰ってきました。 突...
- 日本の一流大学 2023/09/28 10:45 日本の一流大学 東京大学 京都大学 大阪大学 一橋大学 ...
- なぜマーチ>>>地方... 2023/09/28 10:35 北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることが...
- 【ライバル対決】マー... 2023/09/28 10:15 どちらに軍配が上がるのでしょうか? 双方、早慶や東大より...