最終更新:

26
Comment

【7221725】国立大学授業料以外の費用

投稿者: 国立大受験生   (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 26日 19:49

首都圏国立大学(自宅通い)と地方都市国立大学(食事付寮住まい)の両方を受験予定の子供がおります。
医学部でない理系(理学系)志望です。
大学院まで進学予定です。
本人はアルバイトはしないと言っているので、我が家では、全て親が出す予定です。
そこで、経験者の方に質問をさせていただきます。

授業料と、地方国立の場合の食事付寮費(月11万円ぐらい)の他、様々な費用(教科書・書籍代、自動車運転免許取得費用、交通費、交際費、昼食代等)がかかってくると想定はしておりますが、実際、それぞれどれぐらいの金額がかかりましたか?
項目としては、何に一番お金がかかった感じですか?
予想外の出費などはありましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7223485】 投稿者: 国立大受験生  (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 28日 19:11

    詳細をご説明くださり、ありがとうございます。

    ノートの写真ファイルが重くなる原因の一つなんですね。
    確かに写真ファイルは重たくなりますね。
    私も、いつもある程度まとまったら、メモリーにバックアップしています。

    また、重要なコピー写真はPDF変換してファイリングしておくと、少しは軽くなりますね。
    ウチは、メールで書類を添付送信する時はPDF変換して送っています。
    枚数が多いと変換するのも手間ですが、その昔コピー機でコピーしたり、自力で書き写したりしたことを思えば、楽で安価ですよね。

    Macは久しく使っていませんが、大学では使っている方多いのですね。
    やはりPCは大学入学後に、ちゃんと調査してから、購入します。

  2. 【7223524】 投稿者: 兄弟  (ID:S2gdcz.89zs) 投稿日時:2023年 05月 28日 20:02

    長男地方国立下宿生活、次男自宅から国立です。圧倒的に長男にお金がかかります。家探しの際に食事付き学生マンションは築浅キレイで、85000円ぐらいでした。しかし、食事は要らない、と長男が言い、賃貸アパートに。大学の学食は朝食無料(時間と金額の制限あり)なので、とてもありがたいです。
    長男は体育会系運動部に所属しており、バイトもしています。月50000円ほどバイト収入あります。それで、仕送り10万ほど(家賃込み)。
    地方なので、「電車が来んわ!」と言い、中古車を買い与え、そのお金も親負担です。部活の遠征や、遊びに行くのに中古車フル活用しているようです。しつこいですが、地方国立の長男にやたらとお金がかかります(バイトしているのに)。
    今春、近くの国立に入学した次男に関しては、最もかかったお金はやはりパソコン。SurfacePro9生協で22万。Pro8の長男より相当値上がりしています。
    電子辞書は購入おすすめしません。高い割に使わないので。

  3. 【7223536】 投稿者: 下宿と宅通  (ID:egveyDF4MoE) 投稿日時:2023年 05月 28日 20:22

    そういえば、自転車は要りますね。値段ピンキリですが。
    大学生協の推奨モデルとやらを勢いで買ったけど5万位しました。(宅通の子は高校生の頃に使ってた自転車をそのまま利用)

    最初の方に車の話が出てましたが、車が欲しくなってすぐ免許を取ったりするのは、下宿組ではなく、郊外の辺鄙なところから通っている学生ですね。(そういうとこは車社会なので家に車は数台あるでしょう)
    サークルによっては、上級生になれば、持ってると送迎で有り難がられたりするようですが。

    スレ主さんは首都圏に通学または、下宿とのことなので、関係ないと思いますが、郊外にある国立大の宅通組で意外な出費としてよく聞くのは、交通費ですね。
    JR駅前だとそうでもないのでしょうが、電車と路線バス乗り継ぐと定期代が高くて、地方だと下宿と大して変わらないから寮に入った、なんて話を聞きます。

  4. 【7223589】 投稿者: まだまだ大学生  (ID:2bTR4W6zXCc) 投稿日時:2023年 05月 28日 21:47

    >予想外の出費などはありましたか?

    もう大人ですし、入学時の引っ越しの手伝いをしたら、親が出る幕はないものと考えてましたが、なんやかんやで夫婦で子供が住む街へ行くことは年に1~2回あります。
    旅行代わりに訪問したり、あとは大学のイベントに参加するためです。
    大学の構内に入れますし、どんな教室で、どんな学生に囲まれているのか、学食のメニューはどうなのか、様々なことがわかります。また、保護者向けのイベントですと、大学の取り組みや進路に関する説明も聞けます。

  5. 【7223964】 投稿者: 国立大受験生  (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 29日 11:48

    朝食無料サービス良いですね。
    私立では時々聞きますが、国立は某関西の大学だけでしょうか。
    一人暮らしの学生には助かりますね。
    まさに食べなきゃ損!

    調べれば調べるほど、一人暮らしサポート費用はお金かかることがわかります。
    ご本人も、きっと、生活する大変さを身に染みて感じていらっしゃるでしょうし、ご両親に感謝もされていることと思います。

  6. 【7223970】 投稿者: 国立大受験生  (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 29日 11:54

    地方大通いの場合は、生活費の上に交通費まで出すのはできる限り避けたいですから、居住先と交通費については考えますよね。

    理想は徒歩圏。最悪でも自転車通学可能な距離。ですかね。

  7. 【7223984】 投稿者: 国立大受験生  (ID:trlf5IoX5mk) 投稿日時:2023年 05月 29日 12:12

    会いに行くこともありますよね。

    我が家は一人っ子、過保護で育ててきたので、慣れるまでは、定期的に会いに行く可能性が大。
    万が一、地方大に進学決定となってしまったら、当初、家族で丸ごと引越し(自宅は賃貸して)も検討していたのですが、引越しやその他手続きの負担が大き過ぎるので、その線は消えつつあります。

    往復新幹線を度々使うのは経済的にちょっと考えてしまいますが、夜行バスにするとかなり安い(半額ぐらい)ということを、この歳になって改めて知り、いざという時は、夜行バス利用はありだと思っているところです。

    実際は利用しなくて済むかもしれませんが、色々検討していると、知らなかった情報も目にして、割と知識が増えて楽しいものですね。

  8. 【7225339】 投稿者: 心配性  (ID:NiRGeArAAsA) 投稿日時:2023年 05月 30日 17:49

    >我が家は一人っ子、過保護で育ててきたので、慣れるまでは、定期的に会いに行く可能性が大。

    親はどうしても心配性になってしまいますね。
    でも、一人っ子で過保護で育てていても、独立すればすぐに何とかなってしまうものです。
    息子がそうでした。

    様子見のつもりで入学1か月後に足を運んだら、イキイキと家事をして、覚えたばかりのパスタを作ってくれました。
    これがとってもおいしくて。
    最近はレシピアプリもあるので、自炊も簡単にできるようです。

    聴いたところ、一人暮らしを始めて1週間でほぼ慣れてしまったようです。
    そんなものだと思います。

    その後何度か行きましたが、行っても何もすることはありません。
    子供を連れだして外食するぐらい。
    バイトでかなり稼げるようになったので、仕送り額を減らしていいと連絡が来たこともありました。

    その後彼女が出来たと連絡があったので、行くのをやめました。
    とてもいいお嬢さんで、就職してすぐに結婚しました。

    あの子が一人暮らし、あの子がバイト、あの子が就職、あの子が結婚、と、どんどん先に進んでいく子は頼もしいですよ。
    すべて順調に進んだ大学生活は、子供にとっても、社会に出るためのいいステップになったのだと思います。
    もちろん、若干寂しい感じもあるのですが、逆よりはずっといいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す