最終更新:

59
Comment

【995127】東大と京大どっちを受験するべきでしょうか

投稿者: くらぽん   (ID:v7PkyQvFK9.) 投稿日時:2008年 08月 03日 01:34

いま高三の文系で大学では法学か経済学を学ぼうと思っている者です。

実はまだ志望校が決まってません。
東大か京大か一橋のどれかを受けることは決まってますが
決定的な動機が見つかりません。
このままでは夏休みも基礎力をつけるだけで、学校別の対策ができないなと焦っています。


東大は模試ではよくてもD判しかでないし、社会科目が非常に苦手なんで(駿台偏差値50程度)2科目も課されてるとなると、はぁ・・・みたいな感じです。
数学が得意で模試では偏差値80近くとってるんですが、東大は配点が低いんで、得意科目が活かしきれない気がします。

京大は国数英がそれぞれ150点で社会が50点(法学部)なんで、結構いける気がします。模試でもその配点の関係から東大よりも2段階よいB判定をとってます。でも、京大もいまや地方大学に成り下がってるという話も聞きますし、自分が東京に住んでるのであえて都落ちして行くかみたいな・・・

一橋は・・・上2つが無理そうだったらって感じです




東大と京大どちらがいいんでしょうか。

京都大学は関東から出てまで行く価値があるのでしょうか。関東人には厳しいのでしょうか。
東京大学は浪人しても行く価値があるのでしょうか。
社会2科目なんか勉強しなくとも一橋で不自由しないのでしょうか。

大体、一橋卒でも東大卒でもおなじ会社に就職したなら、わざわざ東大行く必要がない気がします。
因みに俺は将来、一流企業に勤めるか、資格とって働きたいと思ってます。研究者になったり、官庁に行く気はないっすw


一般論じゃなくて個人論でいいので、皆さんが思っている東大・京大・一橋の印象をお教え下さい。そしてそれが俺の志望校を決定する動機につながったらな、って思ってます。どうかお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【995244】 投稿者: そうですね。  (ID:sFn0PHe6W9g) 投稿日時:2008年 08月 03日 10:33

    やはり志望校の動機は、自分で考えるものだと思います。



    くらぽんさんの周りにロールモデルとなる大人の人は
    いませんか?
    (例えば、会社で働いている自分の親・親戚、
    東大・京大・一橋に行っている学校の先輩など)

    実際に一流企業で働いている、考えている大学に通っている人の
    お話を聞いてみれば、もっと具体的なイメージがつかめると
    思いますよ。まずは、身近な人に聞いてみましょうよ。



    あと一流企業を目指しているなら英語は絶対に必要だから
    高校生の内から頑張りましょうね。

  2. 【995248】 投稿者: 情報  (ID:r8/hoOHRmVk) 投稿日時:2008年 08月 03日 10:38

    くらぽん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 京大は国数英がそれぞれ150点で社会が50点(法学部)なんで、結構いける気がします。模試でもその配点の関係から東大よりも2段階よいB判定をとってます。でも、京大もいまや地方大学に成り下がってるという話も聞きますし、自分が東京に住んでるのであえて都落ちして行くかみたいな・・・
    >
    > 一橋は・・・上2つが無理そうだったらって感じです
    >
    >
    >
    >
    > 東大と京大どちらがいいんでしょうか。



    あの‥
    私も学校の先生の受け売りなんで詳細わかりませんが、近年の一橋、非常に難度が上がってると聞きましたが。。



    東大にはちょっと足りないから‥
    という理由では足元すくわれるよ!といわれましたよ。。
    ヽ(  ̄д ̄;)ノ
    そういう風な考え方ならば、むしろ東大無理そうだったら京大っていう風カナ‥とアドバイスされましたが。

  3. 【995403】 投稿者: 同級生の話  (ID:vexHEsvzRgY) 投稿日時:2008年 08月 03日 15:20

    20年くらい前の、私の同級生の話です。
    彼は、関西の人なのですが、東大と京大のどちらにするか迷い、
    東大を見るために、夏休みに東京へ行ったそうです。
    そこで、一橋を気に入ってきたらしく、結局、一橋に進学しました。
    今から東京に行くというその日、偶然、駅で見かけ、そう話してくれました。
    それ以来、一度も会ったことがないので、
    どこをどう気に入ったとか、その後、どうなっているのかは、知りません。
    もし、迷われているなら、学校を見に行ってこられてはどうですか?
    と思って、書いてみました。

  4. 【995417】 投稿者: 文系親父  (ID:VoPm5i6dD6U) 投稿日時:2008年 08月 03日 15:47

    私だったら、東大受験をします。落ちたら早慶ですね。慶應なら学部によっては社会は必要ないですし、得意の数学も生かせる。
    これが将来にわたって最も後悔のない選択肢だと思います。東大の判定がDということなので、直前になってどうしても難しいという判断をしたら、一橋に下げたらいいと思います。

  5. 【995458】 投稿者: 住まいはどこ?  (ID:QB9WSu/CP.Q) 投稿日時:2008年 08月 03日 16:55

    関東から北に実家がある。もしくは
    将来的にも関東に住みたいなら東大ですね。


    もしくは一橋。だめなら早慶。
    関東在住で偏差値で選んで阪大に行った友達がいましたが
    (早稲田政経も合格)早稲田に入学すればよかったと
    言っていました。
    これは阪大がどうの・・というのではなく、高校からの
    友達は東大・一橋・東北大あとは都内の大学が多いので
    ちょっと会おうということが出来ますが、一人(ではないけど)
    ぽつんと関西にいってなじむのに時間がかかったそう。


    就職も結局は関西になってしまいました。
    都内在住ならやっぱり東大でしょう♪

  6. 【995690】 投稿者: いろいろ  (ID:9zD96EVPBec) 投稿日時:2008年 08月 03日 23:03

    資格を取りたいという事らしいけど、法学部狙いなら法科大学院を経て
    法曹の世界という事になりますね。(司法書士なら別ですが)
    法学部は一橋大もそう甘くはありませんよ。
    別に東大法出身だから東大の法科大学院に優先的に入学できるわけでもなく、
    法科大学院の入試は仕切り直しですからそのつもりで。
    ただし、東大、京大、一橋の法科大学院入試は国立でも受験日が同じとは
    限らないので、全部受けようと思えば受けられる筈。



    経済学部を出て大手企業に入社したいという事なら、東大を狙うに越した
    ことはないけれど、より実践的な商学部狙いなら一橋大という選択もある。

  7. 【995699】 投稿者: はっぴ  (ID:Q59128m9DqI) 投稿日時:2008年 08月 03日 23:16

    東大無理そうだったら京大かなあ。
    どうしても東京に残りたいなら一橋。
    (でも一橋も都内といえども辺鄙な場所にあるので、住まいによっては通うの大変だったりしますよね?)
      
    それにしても都内在住の人ってそんなに地方にいくのが嫌なのでしょうか?
    男だったら大学の数年くらいひとり暮らししてもいいんじゃないの?
    いろいろな意味で視野が広がっていい経験ができると思うけど。
      
    東大落ちたら早慶っていうのはないなあ・・・
    早慶ってエデュでいわれてるほどのレベルじゃないよ。
    中堅どころの学校からでもそこそこ受かってるけど、東大京大はほとんど合格者はいない。
      
    ちなみに自分が就職したときはバブルの真っ只中。
    それこそ東大京大から聞いたことないような大学まで、いろんな大学の子がたくさんいたけど、
    自己紹介で出身大学を言ったときに「おぉ〜〜!」と言われるたのは東大の子だけだった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す