最終更新:

22
Comment

【4699850】奈良登美ケ丘 帝塚山 奈良学 校風の違いについて

投稿者: 関西人    (ID:Y6rxdpE18Bg) 投稿日時:2017年 09月 12日 09:54

来年受験を控えている小学6年女の子がいます。大阪在住ですが学校説明会に参加した際、穏やかで物腰の柔らかい真面目な印象の先生は奈良の学校に多いとかなり好印象を受けましたので県をまたいでの受験を選びました。
自宅近くから通われている方がいないため、情報を頂けましたらありがたいです。
自宅からの通学時間は登美ケ丘1時間10分。帝塚山1時間 奈良学1時間30分
となっています。真面目でコツコツ、穏やかで大人しいお友達が多いタイプの子供です。成績は浜学園偏差値48−51 よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4701155】 投稿者: 関西人  (ID:2UHZJeTOmmQ) 投稿日時:2017年 09月 13日 09:13

    何度も書き込みを下さり、ありがとうございます。
    地元と大阪では呼び方がちがうのですね。
    大阪では、奈良学園登美ケ丘は登美ケ丘。帝塚山は奈良帝塚(大阪に似た学校があるため)奈良学園は奈良学と呼ばれています。

    奈良学園に通学しやすいご家庭が羨ましいです。塾の保護者の方と話していても何度か話題に上がりました。皆さん憧れるけど、バスが長いわー。との事。

    奈良登美ケ丘で五木模試が行われている情報、ありがとうございます。
    次回の10月を申し込む際に利用させていただきます。

    9月末〜奈良登美ケ丘も帝塚山も説明会が開かれますので参加させて頂きます。
    素敵な制服を見て、もうひと頑張りしてくれれば言う事なしです。
    帰り道、AEONにも立ち寄ろうかと・・・。(親の息抜きに)

    近隣住民の方も暖かく見守っておられる学校にも、環境にも魅力を感じます。


       

  2. 【4701169】 投稿者: 関西人  (ID:2UHZJeTOmmQ) 投稿日時:2017年 09月 13日 09:29

    奈良学園の本校の事です。本当に気に入っているのですが、バスだけがネックなんです。悩まれるご家庭が多いかと思います。
    自転車で通学、男子の学生さんでしたら体力も持て余す時期ですからいいでね。娘にもそのくらいの体力とガッツがあればいいのに。彼女の場合、お小遣いはたいてでもバスに乗るタイプです。

    大阪からの遠い通学にはなるのですが、治安も環境も良いですし安心して通える学校だと思います。とても穏やかな雰囲気の学校なのに、素晴らしい進学実績。
    奈良学園、親子で憧れています。

    奈良学園登美ケ丘も似た雰囲気と校風ではないかと思うので、説明会に参加する予定です。校舎も素敵で制服も本当に可愛いですよね。

    情報を頂きありがとうございます。
    やはり奈良県の雰囲気や人間性が我が家にはとても心地よいと感じますので、
    ご縁を頂けるように準備していきます。

  3. 【4701645】 投稿者: やたぴょん  (ID:R0axwShdAkY) 投稿日時:2017年 09月 13日 16:42

    郡山の奈良学園在校生の保護者です。
    もう閉められたかもしれませんが…

    我が家も女子で大阪から通っています。おとなしく、小学校時代は友達も少ないタイプでした。
    奈良学はどんなタイプのお子さんにも居場所があるような学校です。個性的であたたかい先生が多く、見守ってくださっているような感じです。
    お友達もおっとりしたタイプ・活発なタイプと色々ですが、男子も女子もなんかかわいい子が多いです。
    自由で放任といわれていますが、面倒見はいいですよ。出来る子はより出来るように引っ張って下さいますし、がんばらないといけない子は励ましたり、補習して下さったりします。もちろん本人にやる気がなければ、先生方がどんなにがんばっても無理ですが。
    通学がネックですよね。中学の間は、原則全員バス通学です。高校からはバス・自転車どちらでもよいです。我が家の娘も自転車でがんばっています。
    最初は自転車なんて無理なんじゃ…と思っていましたが、1ヶ月ぐらいで慣れたようで、今はほとんどバスに乗りません(天気が悪い日はバスに乗りなさいよっ!と言っているのですが、多分乗ってません)。体力もつきました。
    大阪市内であの環境・敷地は不可能ですよね。あの環境のためには通学不便も仕方ないかと、私は考えています。
    奈良登美と奈良学は姉妹校ですが、全く違うと私は考えています。どちらにも良い所・悪い所があります。どちらがお子様にあうか、お子様がどちらがいいと思われるか、よく見極めてください。
    帝塚山も便利でよい学校ですが、小学校からあがってこられた方は裕福な方が多く、お付き合いもちょっと違うようです(奈良学と帝塚山に両方通わせていらっしゃる方談)。
    奈良学は庶民的で、保護者の方も気さくな方が多いです。
    長文になってしまいましたが、参考になれば幸いです。

  4. 【4702043】 投稿者: 関西人  (ID:2UHZJeTOmmQ) 投稿日時:2017年 09月 13日 22:55

    在校生の保護者様からの貴重なご意見、ありがとうございます。
    お嬢様は幸せですね。あの素敵な環境でのびのび青春を過ごされているのですね。
    穏やかな心でいられるからこその進学実績だと思います。
    通学の時間と便利・不便利で選びがちですが説明会に参加した後に娘の意見を尊重して決めたいと思います。
    帝塚山も駅から近くて上品、制服も可愛くお嬢様のイメージなのですが庶民感漂う我が家では・・・無理だと思います。
    登美ケ丘も奈良学園本校も素晴らしい学校だと思いますので説明会でしっかり見て、悩んで決めたいと考えています。
    県をまたいでの遠距離通学ですが、この学校でしか得られない物があると思っていますのでご縁を頂けるように準備します。

  5. 【4711139】 投稿者: シュラ  (ID:SB5ineShU4g) 投稿日時:2017年 09月 21日 18:53

    奈良学園中学高校生の女子です。
    うちも、浜学園に通っておりました。
    奈良学園は、女子も少ないので、皆さん見ていると、一人でも大丈夫っていう子向きだと思います。
    運動部も、大会に向け頑張っております。(公欠もあります)
    12キロの矢田山縦走もあります。(意外に知らなかったたいう人も)
    高校生からは、駅から、自転車通学です。
    奈良学園登美ヶ丘は、よく奈良学園と試合もしますが、校風が全然違うようです。セキュリティもしっかりさせております。
    当日、浜のお友達で、奈良学か、奈良登美ヶ丘か、迷ってらっしゃる方がおられました。
    大人しいお子さんだと、奈良学園より、奈良登美ヶ丘の方が校風にあうとら浜の先生はお勧めとおっしゃってました。
    帝塚山は、浜の相談していた女の先生は、とても好きな学校だとおっしゃってました。育ちの良さを感じると。

  6. 【4724843】 投稿者: 帝塚山女子です  (ID:TJDF7NOjU7c) 投稿日時:2017年 10月 03日 16:27

    初めまして
    現在、帝塚山中学に娘2人を通わせております。

    我が家はサラリーマンの、がっつり庶民家庭です。
    女子が1学年約200人いますので、色んな生徒さんがいますよ。

    長女は中学受験時、スレ主様のお嬢様と同じくらいの偏差値でした。特進コースです。男の子っぽくて、マイペースですが、内部外部関係なく友達も多く先輩方にも可愛がって頂いていて、毎日楽しく通っています。

    次女は勉強大好き&負けず嫌いで、中学受験塾(Mです)では最難関クラスでした。模試では算数はトップクラスでしたが国語が壊滅的。長女以上に男の子っぽくて、小学校でも男の子と仲良くもあり喧嘩もしょっちゅうでした。最難関も受けましたが、S選クラスを選びました。S選抜はとにかく皆さん優秀です。最難関辞退者も珍しくありません。でも休み時間には友達(コース関係なく)5~6人と運動場で鬼ごっこ(幼い…)したり、元気に楽しく通っています。

    帝塚山はお嬢様のイメージが強いですが、最近は清風南海さんや高槻さんと比べられることも増え、進学校のイメージが強くなってきたと思います。
    面倒見は良いですが、ガツガツしていないので、親子とも気に入っています。

    これから親子とも必死になる時期ですね。
    体調に気をつけて、頑張って下さい!

  7. 【4739605】 投稿者: 脇にそれますが  (ID:fghoyl/b7Vs) 投稿日時:2017年 10月 15日 21:51

    うちは小6男子ですが、大阪市にいながら奈良界隈進学校の雰囲気に惹かれ、三校とも見学いきました。通学時間もスレ主さんと同じくらいです。
    最終どうスケジュール組むかおさえも含めて検討するなかで、全く別方面の雲雀丘学園も気になり始めました。失礼ながら名も知らなかった学校ですが。11月に説明会あるようです。

    既にご存知の学校かもしれませんが、似た辺りをリサーチされているようでしたので、情報提供までに。

  8. 【4755408】 投稿者: 在校生の母  (ID:bdCGDjjmqDw) 投稿日時:2017年 10月 29日 22:31

    こんにちは。大阪在住とういことは、大和小泉からバスですよね?息子が天王寺経由で大和小泉からバスで通学しています。バスの乗車時間は、15分くらいです。短いときは10分くらいの時もあります。それほど長いと感じたことはありませんので、バスのことだけがネックで、奈良学を諦めるのは残念だなぁ、と思い投稿しました。高校でもバス通学の学生もいると聞いています。もちろん、駅前にある手塚山は便利だと思いますが、駅からけっこう歩く学校と比べたら、学校までバスでいける方が楽なのではと思ったりします。奈良学、学生さんたちもイキイキしていていいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す