最終更新:

193
Comment

【4957628】奈良学園登美ケ丘中のV字回復なるか

投稿者: 奈良登美OB   (ID:yzc27JFPEI2) 投稿日時:2018年 04月 09日 19:59

創立10年を迎えた奈良学園登美ケ丘。開校当時、大学進学に対する取り組みや期待度を込めた偏差値の高さで人気を集めた。が、今は見る影もない。大学進学実績、偏差値ともガタ落ち。このまま、底辺の学校でいてほしくない。今後の奈良学園登美ケ丘はどうすれば復活できるのか、アドバイスを下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4957709】 投稿者: アンバランス  (ID:Emu7E4/pPM6) 投稿日時:2018年 04月 09日 21:32

    入学者数と卒業生数のアンバランス

    ここらあたりを明確に説明できないと優秀な生徒の親に看破されていると思いますよ。

    どう考えてもおかしいですから・・・

  2. 【4959005】 投稿者: 教えてください  (ID:Nl4qmtJ1EDE) 投稿日時:2018年 04月 11日 08:06

    それは、どういうことを意味していますか?
    高校に上がる前に優秀な子が他校へ行くということでしょうか?

  3. 【4959020】 投稿者: 奈良登美OB  (ID:XeUGk/2TdNc) 投稿日時:2018年 04月 11日 08:22

    ありがとうございます。確かに奈良学園登美ケ丘の場合、入学者数と卒業者数が約20〜30名異なります。イジメは一切ありませんが、学校の魅力無さを感じ外部進学されます。例えば、個性を伸ばす教育を掲げておられますが、スポーツ、文化面で秀でた人材に対しての評価が大変低いです。その為、流出してしまいます。
    教育環境は充実しているものの、教諭の質が微妙で西大和や洛南、四天王寺等に流出。一方、学校サイドが目指す教育レベルが高すぎて生徒サイドがついていけていない子もいます。学校サイドも大学進学実績を残したい気持ちは理解できますが、まずしっかり生徒と向き合った教育をしてほしいですね。

  4. 【4959151】 投稿者: 通りすがり  (ID:TBmGe4Q.UnE) 投稿日時:2018年 04月 11日 10:02

    >学校の魅力無さを感じ外部進学

    魅力ない自覚があるんですね、金払ってまで選択されますか。

    >教育環境は充実

    ライバル校と比較して勝ってますか、目標は明確ですか

    >教諭の質が微妙

    教育の場で論外では

    >西大和や洛南、四天王寺等に流出

    入れるなら、入ったほうが生徒の将来のためですね
    この選択よりも勝る、生徒が喜ぶ何かはありますか

    >レベルが高すぎて生徒サイドがついていけていない

    先ほどの教諭の質・技術でしょうか、優秀な生徒を増やしたいのか、ノーマルな生徒でいいのかどちらかな。

    >進学実績を残したい気持ちは理解できますが、まずしっかり生徒と向き合った教育

    生徒と向き合うと「進学が将来にとって大事」では。


    つまりこうですか、
    「レベルが高いカリキュラムを組むも、教諭の質が微妙で生徒がついていっておらず、優秀な生徒は自身の未来のために外部に出ていく。ただ、当校は進学実績以上に大事なものを打ち出している学校なのでそれ(譲る気はない)を理解している生徒に山ほど来てほしい」

    >期待度を込めた偏差値の高さで人気を集めた。が、今は見る影もない
    >どうすれば復活(集客)できるのか

    集客したいなら、多くの人に一番かなえたい教育理念を理解してもらえる体制を確保することでは。または理解を得やすい体制に変えるかどちらを選ぶんですか。

    学生数も減り、優秀な学校で学びたいのが常なので一極集中するのは自然摂理。まずは優秀な生徒が喜ぶ指導(基準などあるのかな)のできる先生たちで生徒たちを迎え、頑張ってください。

    一般的な話だけど、力量の違いを考えると教師も免許更新制にする時代が来たのかな。被害にあうのは、職を失う先生の自業自得ではなく、大人を信じたい生徒の未来だけど、教育現場が実際はどう捉えるか。常日頃精進してる優秀な先生は行くところが限られかわいそう、もっと自身を売り込みに回ったほうがいいかも。

    とにかく医療と同じで教育は大事です。生徒の将来だけを慮って、模試結果でもなんでも保護者の信用実績データを積んで、予算が持つ間に生徒たちより先に目標達成へ精進してください。研修とかあるんでしょ?

  5. 【4959360】 投稿者: 疑問  (ID:Nl4qmtJ1EDE) 投稿日時:2018年 04月 11日 13:18

    少人数のわりに大学進学実績が良いと感じたのは間違っているのでしょうか?
    一類は、40人程度しかいないので、国立大学進学を目指すならいいのでは?

  6. 【4961743】 投稿者: 通りすがり  (ID:kybKFO4e8Hg) 投稿日時:2018年 04月 13日 23:22

    現Y生上位層は、素直に予備校を併用するべきではないか。
    上位と下位の開きが大きすぎる。
    ピラミッド型ではなく、平坦な成績分布になっているよう。

    どこの学校でもそうだが、質の良い教師とそのやる気を削ぐことのない管理職の対応ではないだろうか。
    それと、いかに早く生徒のモチベーションを引き出し上げていくか。
    高3になり、大学受験の話が始まるようでは遅すぎる。
    理系のクラスに国語担当が担任だそうで...これもどうだろうか?

    現M4Ⅰ類は期待して良さそうです。
    Ⅱ類は問題が多いと噂を聞きますが...

  7. 【4961751】 投稿者: 保護者  (ID:Nl4qmtJ1EDE) 投稿日時:2018年 04月 13日 23:36

    今日の保護者会では、なかなか先生方も成績を上げて進学実績を残したいと尽力していることを感じたのですが、コース制にしてからの大学実績がまだ出ていないのですね。
    全体的に通塾率は、高いのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す