最終更新:

193
Comment

【4957628】奈良学園登美ケ丘中のV字回復なるか

投稿者: 奈良登美OB   (ID:yzc27JFPEI2) 投稿日時:2018年 04月 09日 19:59

創立10年を迎えた奈良学園登美ケ丘。開校当時、大学進学に対する取り組みや期待度を込めた偏差値の高さで人気を集めた。が、今は見る影もない。大学進学実績、偏差値ともガタ落ち。このまま、底辺の学校でいてほしくない。今後の奈良学園登美ケ丘はどうすれば復活できるのか、アドバイスを下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5323830】 投稿者: 奈良登美OB  (ID:5mSiHNNWDq2) 投稿日時:2019年 02月 19日 13:23

    我が家の場合、親の私が奈良学園出身だった関係もあり、小学校から奈良学園にお世話になっておりました。息子は当初、友だちと別れることに難色を示し内部進学を軸に考えておりました。が、M3から通っていた駿台中学部(中高一貫)で大阪、兵庫、京都、奈良の超進学校の友人たちと机を並べて学習しているうちに「このまま生温い環境では目標の大学に合格できない」と感じ、M4の夏休みに最終決断をしました。受験校に関しては何度も駿台サイドと相談して決めました。
    学校側からは「灘や洛南に外部進学するなら分かるが、なぜ県内私立なのか」とかなり言われました。が、半ば振り切り外部受験をいたしました。
    息子の代は小学校から中学校に内部進学する際、東大寺や西大和、帝塚山、奈良学園(郡山)、洛南、洛星、四天王寺、大谷に行く子が多かったです。
    中学校から高校に内部進学する際には、奈良や郡山の公立、清風、明星、大阪桐蔭、開明、近大附属あたりが多かったです。
    受験先にも、相談はいたしました。外部受験する際には、お子さまのご負担も含めてある程度、覚悟が必要だと思います。
    最後になりますが、奈良学園登美ヶ丘は子どものしつけをしていただくには素晴らしい学校です。ただ、息子には合いませんでした。学校の方針、授業のレベル、部活動いずれを取っても中途半端。原因は幼、小、中、高の一貫教育に固執していることだろうと感じます。

  2. 【5324355】 投稿者: 保護者父兄  (ID:jSstjcLMXnk) 投稿日時:2019年 02月 19日 19:06

    詳しく教えて頂き、有り難うございます。
    大凡の状況は掴めました。やはり、実際に決められ、実行された方からのご体験は非常に参考になりました。
    誠に失礼ですが、追加で質問させて頂きたく存じます。
    ・高校からの転出について: かなりの方が高校で転出されている様で、正直、愕然としました。多くの皆さんは同時期、転出されているのでしょうか? 公立の場合、一旦、公立中学へ移られた上で受験されていると想像しております。
    ・転出の理由について: スレ主様のお子様と異なり、同レベル校へ転出されていますが、やはり教育の質に皆さん不満をお持ちだったのでしょうか?
    ・一類/二類の別について: 本スレにて、先輩保護者様が転出されるのは、殆ど二類の方で一類はほぼいらっしゃらないと書き込まれています。先の質問に被りますが、二類の方が多いのでしょうか?

    不躾なお願いで申し訳ありません。是非ともお願いします。

  3. 【5325362】 投稿者: 奈良登美OB  (ID:5mSiHNNWDq2) 投稿日時:2019年 02月 20日 10:27

    我が家の場合、小学校からの内部進学組だった為。参考になるかどうかは分かりませんが、Ⅰ類とⅡ類にそれほど差はなかったように感じます。内部進学する際、Ⅰ類にあえて進まずⅡ類を選択した学力水準の高い生徒はかなりいました。その結果、I類よりⅡ類のテスト結果が上回る逆転現象もたびたびありました。
    保護者父兄さんがおっしゃるように、公立トップ校を受験する生徒は内申の関係がある為、中1終了時から中2夏ごろにはお辞めになり一旦、公立に移ります。
    外部受験する理由としては…
    ・Ⅰ類でもⅡ類でもそうですが、学力差が極端すぎる点・東大寺や奈良学園に比べやたらに生活面が厳しすぎる点
    ・学業、クラブ活動ともに中途半端な点
    などなど。
    奈良学園登美ヶ丘が掲げる理想は素晴らしいものがあります。そこには共感できますが、結果ならびに現場の状況は大きく掛け離れております。その点に業を煮やし外部受験しました。

  4. 【5326373】 投稿者: 残念組  (ID:USPW8jubG9E) 投稿日時:2019年 02月 20日 21:36

    興味深く読ませて頂きました。
    内部進学の方は優秀な方々がいらっしゃいますね。
    スレ主様の様に、外部への転出を実行される方や、保護者様の様に、自己管理を徹底され、先取り/強化学習を選択される方からのご示唆は子供の立ち位置を判断するのに役立ちます。また、この様な方々がいらっしゃるのに、本スレッドのテーマであるV字回復が果たせないのは歯がゆいですね。
    先日、新入生を対象にした教員面談がございました。その際、進度予定や方針等を確認しましたが、現M4の様な取組みは期待できない様に感じました。やはり、教員の求める進度に対して生徒の理解が追いついておらず、学校側の方針がブレているのが原因かと思います。現M4の教師陣の取り組みは存じ上げませんが、積極的に生徒を引っ張って行き、生温い生徒の意識を変革する様な風土改革を期待したいです。

  5. 【5326818】 投稿者: 保護者父兄  (ID:7HFCmuTf./k) 投稿日時:2019年 02月 21日 06:45

    有り難うございます。
    状況、背景等を理解できました。皆さん、リスク+労力と、在学することのデメリットとを判断され、転出されているのですね。
    うちの子の場合、厳しい規則、中途半端なクラブに対する不満は皆無です。
    しかし、極端な学力差は日々感じています。そして、それをカバーするための塾通いが転出する原因となる。冷静に考えると、本末転倒です。将来、後悔しない様、スレ主様の様な対応を準備しておきます。
    本スレで指摘されている内容を少しでも学校も反映してくれれば、状況も変わるかな?

  6. 【5326911】 投稿者: M4保護者  (ID:MWqpc2GJJyE) 投稿日時:2019年 02月 21日 08:17

    M4Ⅰ類は、進学優先A組とクラブ等ゆとりを持ったB組に分かれています。
    M3,4はスタディーサプリを利用した先取り家庭学習を進められその進行度合いを見てもらっているようです。Yからは必要なくなり別の課題が出るようですが。
    また、Ⅰ類は指定校推薦は回さないようですね。進学の危ういⅡ類に回して実績を稼ごうとしているのでしょうか。帝塚山と同じ方針ですね。
    Ⅰ類には英検面接官をされたり、入試問題解答速報を作成される力のある方がいられるそうで、そう言った方が増えると先行き明るいのでしょうけど。

  7. 【5328279】 投稿者: 残念組  (ID:CGDGnAxQwW.) 投稿日時:2019年 02月 21日 23:44

    参考になります。
    学校説明会の際、現M4は戻り率を見誤ったため、1類の人数が多いとの説明がありました。このため、2組体制で、1類中で編成見直しが行われているのですね。
    また、力のある先生方をどんどん入れてレベルをあげて頂きたいですね。それに応えていける子供の意識改革も必要ですね。

  8. 【5331028】 投稿者: 期待組  (ID:RLLOVElAyzo) 投稿日時:2019年 02月 23日 21:22

    今年はどれほど医学部実績出るのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す