最終更新:

193
Comment

【4957628】奈良学園登美ケ丘中のV字回復なるか

投稿者: 奈良登美OB   (ID:yzc27JFPEI2) 投稿日時:2018年 04月 09日 19:59

創立10年を迎えた奈良学園登美ケ丘。開校当時、大学進学に対する取り組みや期待度を込めた偏差値の高さで人気を集めた。が、今は見る影もない。大学進学実績、偏差値ともガタ落ち。このまま、底辺の学校でいてほしくない。今後の奈良学園登美ケ丘はどうすれば復活できるのか、アドバイスを下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5111349】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:p6brGmCWKx2) 投稿日時:2018年 09月 11日 13:39

    すみません、訂正です。
    (確かに、塾によればえ?本当?と思うような偏差値で、内部にばらつきが多いことは推察できますが)→ 確かに低めの偏差値を出している塾もあるようですが。

  2. 【5111666】 投稿者: 卒業生です  (ID:tb3OIKBkfp.) 投稿日時:2018年 09月 11日 19:31

    そうですね。でも担任がどうしたらこの学校のレベルダウンが止まるのかと三者懇談で親に相談するくらいなんです。親もは?て呆れてました。自分もがっかりでした。学校内の授業だけでと思いましたが、予備校体験行き衝撃。予備校のお陰で偏差値10超え伸びました。残念ですが今の体制では厳しいと思います。学校批判するのではなく、学校偏差値持ち直して欲しいがゆえに、予備校進めてるのかもしれません。母校のレベルダウンは寂しいものです。

  3. 【5111789】 投稿者: 志望母  (ID:oGy3o4DmLaI) 投稿日時:2018年 09月 11日 21:33

    子供が来年受験予定です。
    冷静に読ませていただいています。

    学力が低下した理由は何だと思われますか?
    単純に入口偏差値の低下?
    それとも、勉強以外の行事が多すぎる?
    1番危惧されるのは、授業内容の質の低下。
    先生方の教え方、レベルに合った教材の選択、授業態度など。
    そしてそれは改善の余地はあるのか。

    こちらの学校に入っても、伸ばしてもらえない、予備校必須という印象ですが、それはおおよそ、どの学校も同じではないのでしょうか。
    私立中学に通わせたことがないので分かりませんが、それほどまで学力低下、質の低下を言われるには何か決定的な理由があるのでしょうか。

  4. 【5112152】 投稿者: 昨年度卒業生保護者  (ID:ZPZLEjSdpmw) 投稿日時:2018年 09月 12日 08:39

    6年間通わせて感じたのは教師のレベル低下です。授業参観行かれたら感じると思いますが、授業内容も?です。友人の私立校授業参観に行き質の違いにガッカリした事もあります。そして、焦りからか、希望からかわかりませんが、数学は東大寺と、同じ教材で東大寺よりスピードあげて進めます。我が子はついていけず落ちこぼれ個別塾に通わせた時、塾長に奈良登美の数学は東大寺より半年早いスピードで教えるからきついと言われました。おっしゃる通り桐蔭以外は予備校通う生徒が多いと思いますが、奈良登美に行かれるなら、公立に通い、予備校で頑張った方が良いと思います。私立授業代高いですし、それを予備校に回した方が良かったなと後悔しかないです。表にはでてないかもしれませんが、中学生クラスは荒れて授業にならないクラスもあります。大切なお子様が通われるので、よくお調べになられることお勧めさせて頂きます。勿論私の声が全てではないと思います。こんな意見もあるんだな位の参考にされて、他の方々にも色々聞いてくださったらと思います。

  5. 【5112627】 投稿者: 志望母  (ID:oGy3o4DmLaI) 投稿日時:2018年 09月 12日 16:28

    貴重なお話ありがとうございます。
    教科書の選定に関しては、似たような話を何度か聞いたことがあります。スピードも速いのですね。

    我が家は公立回避で受験を決め、県内共学中堅校という条件で決めた受験校ですが、どうしようかここに来て悩み中です。ほかに魅力的な学校が見つかず。

    行事ごとが多く、海外研修を含め、楽しめているという方や大変という方、様々で6年間を楽しめる生徒さんはどのようなタイプの方でしょうか。
    入って見なければ分からないのが怖いところです。

  6. 【5113231】 投稿者: 昨年度卒業生保護者  (ID:ZPZLEjSdpmw) 投稿日時:2018年 09月 13日 08:32

    大事なお子様なので悩まれると思います。入ってみなければわからない怖さもわかります。学年によって色が違いますが、男子は比較的おとなしく、女子は2極化します。これはどこもそうなんでしょうが。他校からこられた先生は、生徒の精神年齢の低さ、幼さを常に指摘していました。勿論陰湿ないじめはあります。
    海外研修は学校の売りですので説明会の時には研修後大きく変わると良い話しかされないと思います。確かに家庭の有難みを感じては帰ってきますが、子供ですもの、日常生活に戻れば忘れますし、その2週間で変わる成長することはありません。経験したというだけです。何を求めてるのかによって志望校は変わると思いますが、奈良登美に勉学面求めるなら他に目を向けて良いかもしれません。我が子は数学毎回赤点でしたが、一度も補講追試はありませんでした。どう思われますか、これ。笑。我が子の学年はハズレだったのか、毎朝の朝テストも随分なかったですよ。勿論ある日もありましたが、悪点でも追試も補講も、勿論ありません。奈良学園、帝塚山の方が良いかもしれませんね。すみません、良い点も書きたいのですが思いつかずです。あくまで個人的意見ですので、ご自身で色々確認なさって下さいませ。受験大変だと思います。頑張って下さい。

  7. 【5114968】 投稿者: 受験生の父  (ID:vMdiUIX9kTQ) 投稿日時:2018年 09月 14日 22:50

    子供が来年の中学受験を検討しています。
    自宅からの通い易さを考えると奈良登美はかなり有力な候補校です。

    私立学校なので公立のように荒れたりする心配が無いのではないかと期待していたのですが、この掲示板で「中学生クラスは荒れて授業にならないクラスもあります。」という記述を見て心配になりました。荒れている理由をご存知でしたら教えていただけませんか?

    あと、数学を東大寺学園と同じテキストを東大寺学園より速いスピードで進めているという記述もかなり衝撃を受けました。この記述は本当でしょうか?

    中堅校なので、難関大学受験に予備校通いが必須だという話は何も驚きませんが、学生のレベルを無視した教育をやっているとしたら、学校における勉学の意味がないのではないかと不安になりました。

    内情に詳しい人の話を伺えるとありがたいです。

  8. 【5117277】 投稿者: 中1の親  (ID:rVit8TZ94dE) 投稿日時:2018年 09月 17日 08:42

    内情に詳しいとは言いませんが、うちの子は入学して快活さがでてきて、ほんとに楽しく通ってます。
    自発的に勉強する子ではなかったですが、一応宿題をこなしている様子。スポーツ好きではなかったですが、今は早起きして、必須参加ではない朝練にも行ってます。
    私は勉強をどう消化するかまでを学校だけの責とは考えていないので、今のところ子供の様子を見る中では大満足です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す