最終更新:

40
Comment

【5384179】新しい校長先生で何か変わるのでしょうか?

投稿者: 新入生の父   (ID:fEO9YMITRB.) 投稿日時:2019年 04月 03日 04:33

この四月から子供が奈良登美中に入学します。

学校からの連絡によると、校長先生が古川先生から安井孝至先生に代わったようです。さらに副校長は役職を辞したそうです。このところ進学実績が伸び悩んでおり、このサイトのスレでも叩かれているようなので、テコ入れ策の一つかなと感じました。

そこで、安井孝至先生についてネットで調べてみると、昨年まで奈良高校の校長先生であったことが判り、ちょっと期待を持ったのですが、奈良高校の赴任前は長年教育委員会のお役人さんだったみたいです。私としてはお役人さんよりは現場経験が多い人の方が校長にふさわしい気もします。

といっても、この人のことをよく知りませんので、この方がどんなビジョンを持ち、どういう教育を目指しているのか、何かご存知の方がいたら教えて下さい。この方にまつわるちょっとしたエピソードとかでも歓迎します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5460047】 投稿者: 卒業生保護者B  (ID:ltcJEK3f0P6) 投稿日時:2019年 06月 03日 22:37

    在校生保護者様
    それでいいのなら、現状を受け止めれて、学校生活を謳歌すればいいのですよ。
    ただ、受験時に本当に進みたい道に進めるレベルに到達していれば良いのでしょうが、それが叶わない生徒を多数見ていると、忠告もしたくなるものです。
    進学を期待して入学した方々にとっては、期待外れも良い所です。
    昨今、私学の合格者数制限等で、偏差値通りには行かないのが現状です。
    関関同立すら進めない生徒も多く、付属校に行ってれば部活も楽しめたんではないでしょうか。
    部活をすること、学校生活を楽しんだ上で、学業に力を入れて成績上げないと私学に進学した意味はないのでは?部活をすること、学校生活を楽しむだけなら公立で充分です。

  2. 【5460227】 投稿者: 在校生保護者  (ID:fMVY.0yeAwk) 投稿日時:2019年 06月 04日 05:45

    私立校だから、公立高校だからって?
    公立でも学業に力入れている学校もあるのではないでしょうか?
    参観などで、みていると学校の方針も問題あるかと思いますが、それと同時に生徒、その親にも問題あるのかと思います。
    学校だけの問題ではないんじゃないかなと。

    どこの私立でも塾に行かれている生徒さんもいらっしゃいますし。 良い大学に行くために勉強するのはやはり最後は本人次第なのかと思います。

  3. 【5461133】 投稿者: 通りすがり  (ID:3B7rOvFxh06) 投稿日時:2019年 06月 04日 19:53

    >公立でも学業に力入れている学校もあるのではないでしょうか?

    なら、何故わざわざ私立に?学費の無駄ではないでしょうか?

    >参観などで、みていると学校の方針も問題あるかと思いますが、それと同時に生徒、その親にも問題あるのかと思います。

    そこは、否定しませんが。

    >学校だけの問題ではないんじゃないかなと。

    そもそも、この板は校長先生が変わって学校がどうなるかの内容で、生徒保護者の問題ではない。

    >どこの私立でも塾に行かれている生徒さんもいらっしゃいますし。 良い大学に行くために勉強するのはやはり最後は本人次第なのかと思います。

    本人の努力なくして成功はありませんが、生ぬるい考えの指導陣の元では伸びません。
    最後は結局予備校頼みの学校否定で〆ていますね。そこは、同意します。

  4. 【5461266】 投稿者: 純粋に聞きますが  (ID:VVjfxoS84jk) 投稿日時:2019年 06月 04日 21:56

    この板は何を期待されているのでしょうか?
    学校の批判をしたいだけ?

    ここ数年で、奈良県内でも数校の校長先生が変わられました。子どもが複数おり、たくさんの学校を見学し、また現在別学校に通っているため、色々な学校を比較しましたが、校長先生が変わったからといって何か大きく変わった学校ってありますか?

    そもそも担任や、教科担当の先生には合う合わないも含め、思うところがないわけではないですが(それもどの学校でも同じ)、だからと言って何か校長にお願いしたいとか、校長先生にどうにかして欲しいとまで考えることってそんなにあります?

    この板も、他の板も本当に学校の批判ばかりで、文句言う前に自分の子どもをちゃんと勉強させれば?と思ってしまいます。
    きっとちゃんと勉強されている子どもさんの保護者は文句なんて出てこないと思うのですが。

    我が家は本人なりに勉強を頑張っていること、学校生活を楽しんでいること、公立の小学校のときよりも友達関係が良いため、学校には感謝しています。

    何か子どもが思うようにならないときに、すぐ学校のせいにする親が多いのだろうなと、同じ保護者として残念です。

  5. 【5461309】 投稿者: 卒業生の保護者  (ID:RyrTFApfyAY) 投稿日時:2019年 06月 04日 22:32

    以前の校長に不満を持ってる先生方が沢山いらっしゃったのをご存知ですか?先生方のやる気を明らかに阻害されてましたよ。生徒に不満をこぼしていたぐらいですから相当でしょう。保護者には言えない本音を聞いたり在学生の学力の話を聞いて、今子供に受験させる学校ではないと判断しました。卒業生が勧めない学校なんですから。大きい変化もまず小さな一歩からです。その変化も期待できない学校に子どもを預けようとは思いません。是非学校創立時の理想を思い出して頂きたいです。

  6. 【5461615】 投稿者: 卒業生の保護者  (ID:RyrTFApfyAY) 投稿日時:2019年 06月 05日 08:30

    卒業生保護者Bさま

    まさに私が思ってた事をズバッと書いてくださいました。進路を考えなくていいなら、この学校は生徒同士も仲良く先生との距離も近いいい学校でしたが、保護者が最終的に求めている国公立現役合格には多くの生徒がほど遠く、関関同立でさえ危ういのが今の現状です。子どもが長年お世話になったのですから、この学校に人並みの愛着があるつもりです。少しでも学校に変わって頂きたい、せめて郡山の奈良学園に肩を並べられる学校になって頂きたいものです。

  7. 【5461932】 投稿者: 卒業生保護者B  (ID:elwPbObfwyY) 投稿日時:2019年 06月 05日 12:43

    いやいや、学校の批判と言うよりは、下に控えている方々に忠告ですよ。
    書き方が、批判と取られても仕方ない内容なんですよね。
    校長先生が変わったから学校が変わるとは期待していません。なんせ、前校長が上位ポストで残ってますから。
    我が子は、親も感心するほど頑張ってましたよ。なので、本人も親も満足する進学先に進むことができました。私学に進んだのでそんなの当り前です。友達付き合い、学校行事、集団生活に関しは、本人に不満なく卒業を迎えることができたので満足してますよ。
    ただ、大半の教師陣があまりにも無責任でね。理系クラスに、文系教科の教師をつけたり、他の学校では聞いたことありませんが?更には、単純に偏差値だけで無責任に、「このまま頑張れば行けますよ」言い放ったり。一部の教師は、これに対して理解しており、一生懸命の教師も存在しますが、進学を控えたY4学年では、我が子には当たりませんでしたね。一生懸命な教師ほど他行へ流れて行ってる気がします。上層部との関係悪化と噂されていますね。
    これからも奈良登美にお世話になる人に、こんな事があったので気を付けてねと言ってるだけです。
    裏事情を何も知らないようですが、純粋に聞きますがさまも、足元すくわれないよう気を付けてください。
    卒業生の保護者さま、同じ経験をしているようで。せめて、入学偏差値が同じ中高についていけるほどの教育指導をと言いたいところですが、6年前から登美ヶ丘の偏差値下がってますもんね。これが、すべてを物語っています。

  8. 【5462509】 投稿者: 在校生保護者  (ID:fMVY.0yeAwk) 投稿日時:2019年 06月 05日 21:55

    卒業生の保護者様の言うとおりならこのまま下がっていってもしょうがない学校なのかもしれませんね。
    それはそれで学校の方針の上なのでここでどうのこうのと言ってもなにも変わらないと思います。

    また子供によって合う合わないもあると思いますし。

    このようなことになっているのは、在校生の質の低下もあるのかもしれません。
    在校生として先輩方の努力を無にしてしまい、質を下げてしまっており大変申し訳ありません。

    我が家は高校受験なくゆっくりと大学進路を決めれることもありこの学校を選びました。
    学校で色々な経験をさせていただきお陰様でやりたいこと学びたいことが固まってきてきました

    批判が多いようですが、我が家は学校に良い印象のまま卒業できるようにこのまま頑張ってくれればよいとおもっております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す