- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Sakura (ID:lYZ2WbxqNK2) 投稿日時:2018年 06月 30日 08:25
聖心学園に通われてる生徒さん、保護者の皆さまにお伺いします。
実際に通われて、聖心学園のここが良かった、ここがちょっと………と思われた事があれば教えてください。
ここ数年入学者が50人前後に落ち着いてきてますね。1クラス25人で6年間、これをどう感じておられますか?
また部活が週3回に限定されてますが、生徒さんは実際どのように感じておられますか?
こちらの学校が居残り学習に力を入れて下さってる所に魅力を感じてますが、実際授業時間が多い、居残り学習などの勉強のシステムはうまく機能してますでしょうか?
年6回の体験行事も魅力的ですね。他校より回数が多いですが、生徒さんたちは実際その効果を感じておられますか?
質問ばかりですみません。
お手数ですが、一般の人には分からない聖心の魅力を教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
現在のページ: 2 / 2
-
【5054112】 投稿者: Sakura (ID:mVgEXcIO1PQ) 投稿日時:2018年 07月 12日 17:26
前期課程保護者さま
情報ありがとうございました。
細かく教えていただき、とても参考になりました。
勉強や行事に関しては先生に色々お伺いできると思いますが、通学時間やPTAに関しては保護者の生の声をお伺いするのが一番参考になるのでとても有り難いです。
16日のオープンスクールに参加予定です。
久しぶりの訪問を楽しんできます。 -
【5057548】 投稿者: Sakura (ID:lYZ2WbxqNK2) 投稿日時:2018年 07月 16日 15:39
本日のオープンスクールに参加してきました。お琴の演奏から始まり、校長先生のお話、卒業生の保護者の方のお話、学校の説明、入試対策の説明、体験学習などがありました。
生徒さんと先生方が対応してくださいましたが、先生方はもちろん生徒さんの挨拶が素晴らしかったです。体験会終了後に後片付けをしている生徒さんがいたのですが、皆さん爽やかな挨拶をしてくださって、こちらまで清々しい気持ちになりました。
卒業生の保護者の方は40分という時間の中で学園の魅力について余すところなく説明くださり、とても参考になりました。今回のオープンスクールで、より学園の雰囲気と魅力が理解できたように思います。
疑問に思ってた細かい内容についても先生方に質問できたので、参加して本当に良かったと思います。
こちらで皆さまに教えていただいた内容も、志望校選びにとても参考になりました。改めて感謝いたします。本当にありがとうございました。 -
-
【5320992】 投稿者: @@@ (ID:tPxJI.sLRX2) 投稿日時:2019年 02月 17日 21:44
学校の中は基本的にきれいです。
生徒数は各学年大体40人~80人ぐらいですね。
LL情報室はパソコンがあり、この中のデータは最新です。
良いところは人数が少ないため先生に対して質問に行きやすいところですかねー
改善点は休みをもう少し減らして、減らしたところに体験の日などを入れて欲しい点ですかねー
これでよろしいでしょうか? -
【5368409】 投稿者: 入学者 (ID:yUmdbXe.W1g) 投稿日時:2019年 03月 21日 07:58
ここ数年の入学者数は減っているのでしょうか?
学校ホームページの、大学合格実績にある卒業者数が年々減っているようです。
でも人数の割には実績良いですね。 -
【5368617】 投稿者: Sakura (ID:TlON7h5KIIg) 投稿日時:2019年 03月 21日 11:15
久しぶりに聖心学園さんのサイトを覗いたら、新しい書き込みに気づきました。情報ありがとうございます!
いよいよ来年受験本番の年になります。またわからない事があったらこちらでお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願いします。 -
【5624110】 投稿者: aa (ID:/L3Hec9MRvU) 投稿日時:2019年 11月 01日 21:06
部活動が週3で満足しています。特別活動として、部活動のない日も活動している部活動もあります。7限は少し大変ですが、居残り学習に関しては、次の日の課題や、自習勉強など、家では集中できない内容を取り組むことで、大幅に成績が上がり、有効に活用できています。
他にも、体験の日と呼ばれる校外学習が大変多く、とても満足しています。
先輩後輩の関係も比較的仲が良く、安心して学園生活を送ることができます。