- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ロードセル (ID:FTcl6h5fGg2) 投稿日時:2015年 07月 19日 20:05
2015年のガレッジ大学進学実績卒業生82名に対して50数名が現役で国公立に進学しています、一方奈良学園は200名じゃくで50数名が現役で国公立に進学しています。りょうこうの入試問題を比べると奈良学園の方が難しく偏差値も高い子が居てそうなのになんででしょうか?奈良学園の子は阪大レベルに行く為浪人するからなのか、奈良学園は部活が盛んで楽しい学園生活を送り現役では難しいからなのか、ガレッジがそこそこの子を鍛えるのが上手なのか、皆さんはどう思いますか? 入学時点では奈良学園の子がガレッジよりレベルの高い子が集まってると思うのですが。
-
【3799166】 投稿者: あの (ID:Lbqs6fpBlOM) 投稿日時:2015年 07月 20日 09:12
投稿する前に
一度チェックしましょうよ。
せめて学校名くらい正確に書かないと。
ガレッジって…車庫? -
【3823659】 投稿者: じゃーりん (ID:ED5h13S3TgM) 投稿日時:2015年 08月 18日 19:50
確かにカレッジの進学実績は奈良学園に比べて凄いですね。ダイヤモンドの大学合格ランキングもカレッジが圧倒してますよね。カレッジはかなりスパルタなのでしょうか?
-
【3824497】 投稿者: ロードセル (ID:K3GHutmABcQ) 投稿日時:2015年 08月 19日 18:24
上手く鍛えてくれるならお買い得な感じですが。人気がないので何か問題あるのかなーと思ったりしてしまいます
-
-
【3824548】 投稿者: じゃーりん (ID:28wX.pDmYHQ) 投稿日時:2015年 08月 19日 19:29
過去の投稿を読むと、①学食を作る②修学旅行先変更③トイレ掃除を業者に依頼④もっと上手に学校アピール といったことをすれば、人気が出るようですね。③④はともかく、①と②は改善することで、人気に繋がるでしょうね。
-
【3824584】 投稿者: ロードセル (ID:Q5sfKJU97ls) 投稿日時:2015年 08月 19日 20:17
確かに学食がないのは・・・・となりますね。
韓国旅行も・・・・・・・・・となりますね。
ただ②は徹底してそうな感じですね。 -
【3825468】 投稿者: じゃーりん (ID:ptnohAk3H7E) 投稿日時:2015年 08月 20日 20:26
そうなんですね。まぁ②はそれほど重要視しませんが、食堂は作った方が良さそうですね。それか一層のこと給食にするかですね。
子供が通ってる塾の資料によると、入試の競争率も少し落ちてきてますよね。これだけ進学実績が良いのに、もったいないですね。このままでは、ますます人気がなくなりそうですね。 -
【3839754】 投稿者: 転校者 (ID:HbgGt.7Oa8s) 投稿日時:2015年 09月 05日 08:43
この学校の韓国旅行について少し(2行ほど,他の件ももちろん記載)書いたら、スレで消されました。問題があるとしたら「無理に過去の日本に謝らされるそうです」という記載? 過去の旅行では事実だと聞いています。
この掲示板は「反日」ではないですよね。私は思想的に偏ってるつもりはないですし、このご時世に当たり前の様に韓国に行くのは誰でも躊躇するのではないですか?
見えない力が働いているかと思うと遺憾です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"奈良県"カテゴリーの 新規スレッド
"奈良県"カテゴリーの 新着書き込み
- 2021入試 2021/01/27 09:03 初めての受験で教えて頂きたいことがあります。 WEBで...
- 国内研修旅行 5泊6日... 2021/01/26 02:19 いくら密回避のためとはいえ、国内研修旅行 5泊6日で26万円...
- 2021年度 奈良学園中学... 2021/01/25 14:20 2021年入試で合格を頂きました。ご縁が有り奈良学園でお世話...
- 西大和 凋落の兆し 2021/01/23 15:22 最近は入学者偏差値も上がってきたのに、大学進学実績は伸び...
- 奈良学園と聖心学園 2021/01/23 00:21 上記2校のどちらを志望校とするかで、迷っています。地理的...