最終更新:

98
Comment

【3798781】進学実績

投稿者: ロードセル   (ID:FTcl6h5fGg2) 投稿日時:2015年 07月 19日 20:05

2015年のガレッジ大学進学実績卒業生82名に対して50数名が現役で国公立に進学しています、一方奈良学園は200名じゃくで50数名が現役で国公立に進学しています。りょうこうの入試問題を比べると奈良学園の方が難しく偏差値も高い子が居てそうなのになんででしょうか?奈良学園の子は阪大レベルに行く為浪人するからなのか、奈良学園は部活が盛んで楽しい学園生活を送り現役では難しいからなのか、ガレッジがそこそこの子を鍛えるのが上手なのか、皆さんはどう思いますか? 入学時点では奈良学園の子がガレッジよりレベルの高い子が集まってると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4066725】 投稿者: ロードセル  (ID:Rx8WtBPv6JQ) 投稿日時:2016年 04月 08日 18:00

    ここに書き込んでくれてる方の情報はさんこうになります。転校者様の感じたことも参考になります。2年後中学受験するのでこれからも色々知ってる事や感じたことなどあげて頂ければと思います。その情報を判断するのは閲覧者自身ですればいいいと思います。

    ちなみに防衛医科大学現役三名、奈良県立医科大学一名いたので一割が現役で旧帝大と医学部に行けるのであれば良いと感じます。
    浪人の伸びしろが私は少なくても現役で一杯一杯仕上げて欲しいと私は思っています。
    私は六年前の中学入試の偏差値が知りたいです。どのレベルの子供がボリュームゾーンだったのかご存知でしたら教えて下さい。

  2. 【4066745】 投稿者: 初心者  (ID:h.L6N.HAUfI) 投稿日時:2016年 04月 08日 18:19

    最後に・・・
    はい❗盲目の恋(面白い‼笑)にならないように、4年から通学範囲内の全学校の説明会等に行きました。西大和は息子には合わなかったようです。確かに智辯学園奈良カレッジさんは、勉強好きではない子、集中力にかける子、素直ではない子には不向きだと感じました。学校は子どもの世界ですので、本人の望む奈良カレッジさんに通わせてやりたいと思います。親はサポート・応援するだけです。
    転校者様の「冷静な分析」は有難いのですが、あまりにも怨みがこもっていて、心地よくないです。。。在校生の親御さんが意見される気持ちよく分かります。自分の事なら押さえられますが、子どもたちの事を悪く言われるのは黙っていられないと思います。きっと転校者様が逆の立場なら同じ想いをされ憤慨されるでしょう。
    怨み辛み・提案等は再度‥理事長先生に再度伝えてスッキリして欲しいです❗息子が晴れて入学して大学受験する頃まで智辯学園奈良カレッジさんにこだわって書き込みされていたら笑ってしまいます。。笑
    マイナスな意見は参考になりましたが、時代は変化してますので、いつまでも古い話しないで大丈夫だと思います。ありがとうございました‼

  3. 【4072431】 投稿者: 評論家  (ID:1TK899yfyXc) 投稿日時:2016年 04月 13日 18:27

     学校内の雰囲気の評価は個人差があるし、あくまで部外者としての冷たく進学実績評価をしてみます。大阪から受ける人もいるようですが、あくまで奈良県民だったとしての話です。

     京阪神3大学合計(>か<)大阪市立大+大阪府立大 /卒業生のバランスをみると、両者のバランスで合格している大学のクラスが分かるような気がします。

    奈良 126>35 /398
    畝傍 49≒43 /416
    郡山 24<36 /395

    奈良学園 34>27 /197
    智辯カレ 12<20 /128

     つまり私立特有に中高鍛え上げて、奈良学園は奈良と畝傍の間くらいの実績、智辯カレッジは郡山レベルの実績を上げていることになります。

     公立中から郡山に入るのが難しそうな子は、この学校で鍛え上げて国公立を目指すのが良いのではないでしょうか?
     逆に公立中→公立御三家に入れそうな子は、もっと上の私立を目指した方がよいし、転校生さんが言ってる事が本当としたら、クラブ無しにして、勉強でも伸びない可能性があるので辞めた方がよいかと。
     
     ただ、昨年までは智辯カレッジは少数先鋭で畝傍に勝る実績をあげていた印象なので、今回12年制になって状況が変わったのか興味があるところです。
     やはり、中学入学時点での偏差値が開校時より下がっているのでしょうか?開校時は智辯和歌山クラスを目指して、東大京大阪大か医学部を目指す学校ということで京大、東大見学を学生にさせると息巻いていたのを聞いたことがあります。
     ロードセルさんの言う昔の中学偏差値はメディアにはでず、当時の資料を持っている方でないと分かりません。

  4. 【4074066】 投稿者: おぼろげな記憶  (ID:/A6qNxpLAU2) 投稿日時:2016年 04月 15日 01:03

    8,9年前。
    ん~、日能研で51,2だったような。

    というのも、当時に
    「中学校から、中受偏差値で50ちょいの子達が入ってくるよね~。」
    という会話を他の保護者さんと交わした覚えがあります。

  5. 【4074156】 投稿者: ロードセル  (ID:pdxNTE67RLI) 投稿日時:2016年 04月 15日 07:36

    ありがとうございます。やはり今よりは入学者レベルが高かったみたいですね。帝塚山や奈良学園と遜色ないレベルのお子様が入ってたのですね。今でしたら智弁学園や聖心に近い感覚ですね。

  6. 【4079817】 投稿者: そうなると  (ID:kXMHjnKcUoQ) 投稿日時:2016年 04月 20日 08:05

    うちはカレッジと聖心のどちらにも近い立地なので、どちらか受けるつもりなんですが、どちらにするかますます悩みます(・・;)さほど差がないと思いますが、決定打もない(笑)通学時間をもう少し伸ばして、帝塚山か奈良学かと悩みは尽きません。

  7. 【4081316】 投稿者: 今年小学部入学  (ID:6CsEV0EZhgU) 投稿日時:2016年 04月 21日 13:28

    はじめまして。
    今年度小学部に子供が入学いたしました。
    去年の今頃は、親子共に別の小学校を強く希望しておりましたが、説明会など参加しているうちに、智辯学園奈良カレッジに変更いたしました。
    まだ、入学して間もないのですが、この選択は良かったと日々感じております。
    学校側のお考えでは、小学生のうちに沢山手をかけ、(過保護という意味ではなく気にかけるという意味です)生活力をつけた子供は大人になってからの伸び代が違うということです。学校任せ、他人任せにしないという点では、どんな些細なことも恥ずかしがらず相談しないと子供に誤った情報を流してしまう危険性があるとも仰っておりました。
    現に、連絡帳にたった1行の相談事でも、1ページのスペースが無くなる程の回答があります。
    学習指導では、とにかく丁寧に宿題をするということも指導されています。
    丁寧にやっていないものは解答が正解でも○は貰えても花○が貰えません。子供は花○が欲しくて丁寧にするようになりました。
    あと、先生方は、よく誉めて下さるそうです。

    何より、通学に1時間以上かかって疲れているであろう我が子が、弾丸のように学校での様子を話してくれることが良かったと思える要因です。
    (今までは、自分のことをあまり話さない子供でした)

    今のこの状況が、将来的にどう影響するか未知数ですが、気になる所ではありますが数字だけにこだわる学校選びより、子供を伸ばす為に子供に合った学校を選んではいかがでしょうか。

  8. 【4081328】 投稿者: 今年度小学部入学  (ID:6CsEV0EZhgU) 投稿日時:2016年 04月 21日 13:43

    追記です
    校内は、とても自然豊かで静かです。
    雑念が入らず集中して学習できる環境だと私は感じております。
    チャイムもありませんので、子供たちが自ら時間の管理をします。
    自主性と自己管理
    後に勉強、仕事に活きてくることと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す