最終更新:

98
Comment

【3798781】進学実績

投稿者: ロードセル   (ID:FTcl6h5fGg2) 投稿日時:2015年 07月 19日 20:05

2015年のガレッジ大学進学実績卒業生82名に対して50数名が現役で国公立に進学しています、一方奈良学園は200名じゃくで50数名が現役で国公立に進学しています。りょうこうの入試問題を比べると奈良学園の方が難しく偏差値も高い子が居てそうなのになんででしょうか?奈良学園の子は阪大レベルに行く為浪人するからなのか、奈良学園は部活が盛んで楽しい学園生活を送り現役では難しいからなのか、ガレッジがそこそこの子を鍛えるのが上手なのか、皆さんはどう思いますか? 入学時点では奈良学園の子がガレッジよりレベルの高い子が集まってると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4081739】 投稿者: ロードセル  (ID:7urAu0fj2xU) 投稿日時:2016年 04月 21日 20:28

    ご入学おめでとうございます。
    いい環境でお子様も満足されているみたいで良かったですね。
    ちなみに小学部から中学にあがる方は中学受験内容の勉強は
    学校の授業でされるのでしょうか?
    それとも塾に通ったりしてるのでしょうか?

  2. 【4082103】 投稿者: さくら  (ID:sagtH6PdGAo) 投稿日時:2016年 04月 22日 08:31

    今年度小学部入学さま

    ご入学おめでとうございます。
    書き込みを拝見して、思わず笑みがこぼれました。
    連絡帳の返し方、花マルのくだりで「もしや?」と思い、帰宅した我が子に確認してしまいました。
    「○○先生って小1担任?」
    「え~?なんで知ってんの?」
    我が子も1年生の時に受け持っていただきました。
    本当に素敵な先生ですよね。
    お子さんにとって楽しい学園生活になりますように。


    ロードセルさま

    小1の時に↑の先生に「塾に入れてしまうと、学校の授業をうっかり聞き逃した時『塾で聞けばいいや』とだんだん全力で授業を受けなくなります。それが当たり前になると、どんなことも全力でできなくなります。」と言われ、我が子達は塾に行かない選択をしました。

    高学年になれば中学受験用の問題集を用いて授業が行われます。甥っ子の通う塾の問題集と同じでしたので、中受で入ってきた子達に遅れをとらないよう指導して下さるのだと思いました。

    昨年度から外部生と同じ日に入学試験を受けていますが、どんなに成績が悪くても必ず内部進学はできるようでした。
    テストの点数は教えてくれませんでしたが「このあたりにいます」的なボーダーラインは教えて頂けました。

    塾にも行かず、普段宿題くらいしかしておらず、この入試前も全く普段通りに過ごした我が子でしたが、ネットで検索した「智辯合格最低ライン」を超えていましたので、小学部できっちりとご指導いただけているのだなと思いました。

  3. 【4082280】 投稿者: 転校者  (ID:deXqJ1CYvFo) 投稿日時:2016年 04月 22日 11:22

    入学時の晴れやかで新鮮な気持ちは私も感じましたが、その後は・・嫌われるだけなのでとやかくは申し上げませんですが、一つだけお聞きしたい事があります。

    投稿者のロードセル様はどういう立場の方ですか?昨年夏の時点で質問投稿されているので、てっきり今年入学の方かとおもっていたのですが、どうもそうではないようで・・・しかも今年の実績は「奈良学園よりレベルが高い」状況とは言えませんし、その前提でこのスレを続けるのは違和感を感じます。「奈良学園より素晴らしい」がやたら記載されたスレトップ表記が一人歩きを今も続けており、ある意味、奈良学園にも失礼で新スレに換えて頂くのが適切です。だから憶測になりますが、一見何も知らない公平な立ち場で質問を繰り返していらっしゃるようですが、内部の方では無い事を祈っております。失礼とは思いますが、私の事を根拠も無く「なりすまし」と感情的に言い放った在校生の方よりマシだと思い質問しています。カレッジ信仰の方々に袋だたきになるのを覚悟で、このようにペンネーム変えない訳ですから。

    それから、実績に対する反省から、小学校で中学入試同一問題をうけさせるなど改革しようとするこの学校の姿勢は凄く感じます。「勉強漬けで進学実績が出ない」ままでは学校存続の危機で背水の陣なのでしょう。
    あとは、中学・高校流出にも柔軟性に対応し(6~12年一貫性に固くこだわり、流出者には軒並み冷たかったです)、高校からでも欠員分の数人は優秀な生徒を途中編入させて、より開放的になれば(文化祭も解放的でないし、クラブ試合の交流も少ない)、生徒の雰囲気も変わって再興の可能性はあると思います。
    京大数で抜かされた聖心、小学校を作った四天王寺と洛南、作る噂のある西大和、と少子化の中で開校時より厳しい状況とは思いますが、関わった学校だけに今後頑張って頂きたいです。

  4. 【4082454】 投稿者: 今年度小学部入学  (ID:6CsEV0EZhgU) 投稿日時:2016年 04月 22日 14:26

    さくら様

    お世辞にも優秀とはいえず(入試であの大量な問題数と巧妙な工作をクリア出来たことが今でも信じられない程です)、おまけに人見知りが激しく大人になつかない我が子を心配しておりましたが、とても良い先生のようで少し安心いたしました。人数も少ない分よく目が行き届いているようにも感じます。
    また、オリエンテーションの際、塾には通わせないで下さいという校長先生の御言葉にはそういう意味でもあったのかと気がつかされました。
    確かに、聞き逃しの件もそうですが低学年のうちは塾と学校のやり方が違うと子供自身どちらを優先すれば良いのか迷いますし、負担も増えると思います。
    それより、家庭で自ら学習する時間を徐々に増やしていきたいと考えております。
    高学年での学習の件参考になりました。有難うございます。


    ロードセル様

    途中で志望校を変更いたしましたもので、調査不足のまま入学した為、参考になる情報がございません。志望変更の理由も先生方と生徒達の態度と接し方がとても良かった事と、静かで素晴らしい学習環境だと感じたから程度でしたので、参考にならなくて申し訳ありません。


    転校者様

    全ての学校に於いて良い事ばかりではないのは承知しております。
    育つのも育てるのも人ですから、欲望、欲求がぶつかり合うのも仕方のない事と考えております。
    私は子供という人を育てております。
    ここに投稿されている方々のお子様達のように優秀な子ではありません。
    でも、学ぶ楽しさを知っております。
    今は、上手くその気持ちを育てて頂いていると感じております。
    校長先生は、小学生のうちに体験型の学習を沢山させましょう、もちろん基礎学習は必要ですが机に向かってカリカリ勉強するのは中学高校からにしてほしいと仰りました。
    私は賛成です。
    今はまだ手探りではありますがこの環境に日々感謝しております。
    親の気持ちは子に伝染いたします。
    昨日、子供に「奈良カレッジに行かせてくれてありがとう」と言われました。
    入学させて良かったと思っております。

    追伸:良い事ばかりのコメントですので疑われるかもしれませんが、学校からの回し者ではありません!

  5. 【4082656】 投稿者: ロードセル  (ID:ezxiADm2huE) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:54

    私の娘が中学受験するのですが、今五年生です。智弁カレッジが一番近くて、去年の実績もわたしからすると申し分なく、現役国公立の合格率くくりであれば全国一位という事で最悪でも現役国公立、うまく行けば県立医科大学も目指せると思い、是非通わせたいと思ってました。しかし去年通塾を開始したときに塾でもらった偏差値表には奈良学園いしん56特進49カレッジ48となっており、奈良学園はカレッジに比べ現役国公立の合格率割合が悪く、入学偏差値が奈良学園が高いのになんでだろうと思いスレたてました。
    今の偏差値は43となっており、今は帝塚山スーパー選抜の偏差値56かカレッジかで悩んでいます。つまり近さか同レベルの子と勉強するのとどっちが良いのかを悩んでいます。一番は智弁カレッジの偏差値がもどってくれたら、いいんですけとね。

    まだ二年近くあるので判断材料が多いと嬉しいので色々情報をお願いしている次第です。

    目的は最悪でも現役で大阪教育大学レベル、医科大学の夢もみたいです学校は近いに越したことはないと思ってます。浪人はしないので現役で仕上げて欲しいと思ってます。

  6. 【4082739】 投稿者: ロードセル  (ID:T4bI/9e491s) 投稿日時:2016年 04月 22日 20:29

    皆様書き込みありがとうございます。
    小学部も受験勉強をするのですね。中学入学組と遜色ないと分かりました。

  7. 【4083311】 投稿者: 中学部入学  (ID:h.L6N.HAUfI) 投稿日時:2016年 04月 23日 11:19

    はじめまして。この春から奈良カレッジに入学しました。小学4年から色んな学校を見て回りました。5年生の時に体験授業を受けた時「この学校に行きたい!」と言いました。本人が行きたいと感じた所が一番だと考え専願で受験しました。
    大阪府在住なのですが、学校まで15分と近くクラブに入っても6時すぎには帰って来れそうです。
    火曜からの二泊三日のオリエンテーション合宿を終え、今日は入学前に出された宿題の確認テストがあるみたいです。最初は「70分授業疲れる~」って言ってましたが2週間経って慣れたみたいです。
    勉強三昧ですが、本人は承知で入学したので今の所「学校楽しい!」と喜んでいます。先生の教え方も分かりやすいみたいです。体育授業もしっかりあり私が思ってた以上でした。これから反抗期もあり色んな事が起こると思いますが、軌道修正しながら頑張ります。後悔はしたくないですね。

  8. 【4083824】 投稿者: こん  (ID:4gtJZrKxvTA) 投稿日時:2016年 04月 23日 19:35

    カレッジですね笑
    私もカレッジといろいろと関係がありますが…カレッジは正直、良い先生が多く、プロフェッショナルとしての自覚があります。

    奈良学園と比べてと言われると、難しいのですが、阪大や、その少し下の中堅国公立なら、確実に塾なしでも受かると思います。
    塾に通う人は多いですが、学校だけの知識でも充分対応できます。
    本人次第というのも事実ですが…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す