最終更新:

162
Comment

【2995025】東大・京大・医学部進学専門のクラス新設

投稿者: ホーム   (ID:B5VPnyxHndg) 投稿日時:2013年 06月 06日 13:09

あまり進学結果に拘らなかったマルゴット先生から林先生に代わって方向転換というところでしょうか。
もしくは校長も交代から適当に時間も過ぎ、新たな方向性を模索しての結論かも。
来年度から新設される東大・京大・医進クラスの新設
(正確には増員ではないのでクラスの設定が正しいかな)。
一クラス分(45名)だとすれば逆に一般の入学は90名となり狭き門になるかも知れませんね。
後期程度の学力は必要だと予想されるので、受験生の方は今後の動きに注目ですね。
どの程度の学力を求めてくるのか判りませんが、定員割れをしても学力重視をすればいい結果が出るかも知れませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3262966】 投稿者: 来年受験組の母  (ID:mkemUFrYBQs) 投稿日時:2014年 01月 30日 12:33

    2013淳心 様

    >この年、白陵が初めて東大30人を達成し(京大は14人)、東大+京大の合格者数が並んで、
    私たちの受験の頃には「淳心>白陵」だった関係が逆転して、優秀層が白陵に流れ始めました。

    …と書いてしまったのは私ですが、安直だったな、と反省しています。

    正直、今まで深く考えてみたことなかったんです。
    なんとなく、白陵の東大合格実績が伸びてきた→だから白陵に人気が集まるようになった、と簡単な構図で納得してしまっていたのですが、「東大志向なのか?」と聞かれ、反射的に「そんなことはない!」と答えてしまうくらい、東大の影は薄かったです。

    姫路近辺だけなのか、それとも他の関西エリアにも共通する認識なのかわかりませんが、受験における最高峰はなんといっても京大医学部で、理Ⅲですらない感覚でした。当時小学生だったので大学の話は遠い未来のことでしかありませんでしたが、「東大は官僚養成学校で、本当に頭のいい人は京大に入る」というぼんやりした認識を持っていました。

    もちろん、あくまで一小学生の個人的な認識にすぎない話です。
    大手企業に勤める転勤族の方のお子さんは、もっと違うイメージを持たれていたと思います。

    でも、いくら東大合格者数を伸ばしても、なかなか白陵の人気が高まらなかったのは事実です。

    神戸方面からは今でも軽く見られている感じですし(入塾先を決めるためにいろいろと電話をかけていたとき、某大手塾の窓口の女性に「白陵くらいならこのクラスで十分」と言われて、ちょっとカチンときました)、姫路っ子はいつまでたっても淳心、淳心、ですからね。

    私でも当時の白陵を不憫だと感じるくらいですから、関東から進出してきた日能研さんにすれば、不憫を通り越して腹立たしかったとしても、不思議はありませんね。

    ま、もちろん、すべてただの推測です。なんの根拠もないので、聞き流してください。

    ちなみに、日能研さんが、進出してくるやいなや能開のトップ層を大量に引き抜くことに成功したことだけは、付け加えておきます。

  2. 【3262992】 投稿者: きな  (ID:/tIGR6j2cjU) 投稿日時:2014年 01月 30日 12:47

    来年受験組さま…
    大手進学塾には最難関校を目指すクラスがあるので、白陵のクラスをそのように言われただけなのでは?
    白陵はあれだけ入るのが難しくても、関西では中堅校に位しますものね。

  3. 【3263021】 投稿者: 来年受験組の母  (ID:mkemUFrYBQs) 投稿日時:2014年 01月 30日 13:03

    きな様

    まあね、事情はわかっていますから、本気で怒っているわけではないんですよ。
    でも、言い方ってもんがあるだろ、って思っちゃいました。

    いろんな意味で、関西ってそれぞれに閉鎖的ですよね。
    阪神間で某塾の牙城を崩すことに失敗して、仕方なく姫路に進出してきたのであろう(これもただの推測)日能研さんが、白陵に気持ち的に入れ込んだとしても不思議はないなあ、と、どんどん妄想が膨らんでしまってます。

    根拠がない話をするのは好きではないので、このネタはこのあたりで止めておきましょうか。

  4. 【3263052】 投稿者: きな  (ID:d3ATHrwXJeo) 投稿日時:2014年 01月 30日 13:22

    来年受験組…さま
    結局は学校選びも、塾選びも、親と子供に合う所で良いのですよね!
    私の地域には、浜学園、日能研以外にも、希学園、馬淵がありますから、特色は様々です。

    最終的には、本人に合う所に導かれるのかなと思っています。
    共に頑張りましょうね!

  5. 【3263060】 投稿者: は?  (ID:HJ86JfIYirw) 投稿日時:2014年 01月 30日 13:27

    >白陵はあれだけ入るのが難しくても

    白陵は難しくないですよ。小5くらいまでスポーツをやっていて
    6年になってから塾の勉強で入った人もいるらしい。
    それに「うちは最難関です」って喜べるのはいつまで?

  6. 【3263075】 投稿者: そう  (ID:2J.ZjmwqpH6) 投稿日時:2014年 01月 30日 13:35

    白陵は難しいでしょう。
    は? さんの言われてる子供さんはガツガツやらなくても元々地頭が良いんでしょ。羨ましい限りですね。
    淳心にも文武両道の生徒さん多いでしょうね

  7. 【3263103】 投稿者: は?  (ID:HJ86JfIYirw) 投稿日時:2014年 01月 30日 13:55

    何年か前の説明会で聞きましたけどね。
    「入るのは難しくありません」と。

  8. 【3263149】 投稿者: は?  (ID:HJ86JfIYirw) 投稿日時:2014年 01月 30日 14:29

    ですが、白陵生の話では、大学受験シーズンが終わるころには
    部活の先輩で、誰がどこに受かったという情報が入るらしい。
    東大京大国医・・・と、身近な先輩が受かっているとのこと。
    中学入試で中堅とか最難関だとかこだわりを持つのは親だけではないかしらん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す