最終更新:

27
Comment

【4973087】高等部への足切り

投稿者: 落ちこぼれ   (ID:vy.4IvFCdfQ) 投稿日時:2018年 04月 25日 10:38

ご近所の方で高校へ上がれず、近隣の私立にうつった方がいます。
足切りの基準はどういった基準なのでしょうか。
中3からずっと肩叩きをされていたようで、お母様は、目に見えて衰弱されていました。
啓明学院は肩叩きなどなく、高校へは取り敢えずあげて頂けるとの事でした(そのお母様曰く。高校は留年があるが、との事)
関西学院の方がシビアに足切りをされるという事なのでしょうか。本校なのに?継続校の方が足切りがないのは何故なのでしょうか。
せっかく入学できても、大学ならず高校にも上がれないと言うのは及び腰になります・・・足切りの基準を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4975780】 投稿者: 啓明  (ID:qtv0NM.V.0w) 投稿日時:2018年 04月 27日 20:20

    友達の子が在校生ですが、毎年高校に上がれない生徒がいると言ってました。
    関学も啓明もギリギリの成績でなんとか高校に上がれても大学に上がるのは厳しいのでは?

  2. 【4977987】 投稿者: 啓明2  (ID:OFtY6zvR8Hg) 投稿日時:2018年 04月 29日 23:57

    上の子関学、下の子啓明です。
    啓明の方がどちらかと言えば緩いです、関学より救済が多いと思います。平常点などで上げてもらえますし…
    ただ、どちらもご想像されているよりはそこそこ厳しいですよ。
    特に関学は宿題の量も多いです。啓明は時間のかかる課題が多いです。
    どちらも、さぼればあっという間に成績は下がってしまいます。上位の子達の成績の良さはすごいです。特に関学。
    下の子は上の子がギリギリ関学で苦労しているのを見て、余裕をもって啓明が良いと進学しましたが、啓明も偏差値度外視で入ってきている子達が一定数います。
    両校共に、先生方は上げてやろうと一生懸命ご尽力くださいますが、毎年ほんの何人かは上がれない子がいるようです。でも1.2人と言ったお話だとは思いますが…。

  3. 【4979673】 投稿者: 保護者@関学高等部  (ID:vRyiowrMLzA) 投稿日時:2018年 05月 01日 18:35

    男女共学になってから関学中学部から高等部への内部進学は
    厳しくなりました。
    今年度は中学部卒業生(240人前後)のうち21人が他校へ
    進学しました。
    もちろん希望して他校へ進学する優秀な方も含みますが
    ほとんどが学力不足で進学できなかった方です。

  4. 【4980141】 投稿者: この数年  (ID:BT.LMyMhRv6) 投稿日時:2018年 05月 02日 07:00

    中学部パンフによると高等部以外の学校への進学者数は、
    2015年8名、2016年8名、2017年11名です。
    今年は21名?いきなり倍近いですが本当ですか?
    ちなみに昨年他校へ進学した生徒の進学先は、
    北野、市立西宮グローバル、慶應など。成績不振で他校へ
    進学したのは11名のうち半数ぐらいかと。

  5. 【4980279】 投稿者: 在校生保護者@中学部  (ID:R7gy1bzkUBA) 投稿日時:2018年 05月 02日 09:50

    今年度は240名のうち21名も他の高校に進学されたのですか?
    そのほとんどが学力不足とは・・・衝撃的です。
    私も手元にあるパンフレットを確認しましたが、2016年度までは8~11名となっています。
    21名も!厳しい、厳しすぎませんか?
    2017年度の事実を知りたいです。

  6. 【4980312】 投稿者: そうですよ  (ID:ncAZgK2ZW2.) 投稿日時:2018年 05月 02日 10:36

    関学進級厳しいですよ。今年は、約10名成績不振で他校へと聞いてます。一年から副教科を含む全教科の中間、期末、平常点などを加味した、総平均が65点以上ないと、仮進級と言って、このままでは高等部への推薦が危ないですよ、と釘をさされます。二年時後半から、外部の模試を受験し、どの程度の高校に入れるか測るように勧められます。
    で、三年時に65点に達しないと、本当に出されます。
    恐怖です。
    大学まで、塾無しに、とエスカレーター式を夢みていたら、痛い目に会います。
    うちは、塾に行かせてます。集団塾では、関学の独自の試験には、対応出来ないので、個別塾や家庭教師です。個別などは、割高なので、塾代が毎月五万以上はかかってます。でも、放校されるよりは…と親も必死です。
     勿論、優秀な生徒さんは、そんな必要はないと思います。今年は、高等部から、日本最高峰の理三に合格された方もいらっしゃいます。
     色々な生徒さんが、いらっしゃるのです。
    うちみたいに、ギリギリ入ったら、かなり、苦労します。
    でも!子供は、学校が楽しくて仕方ない感じです。個性ある、お友達に囲まれ、クラブも一生懸命頑張っています。先生も、良くして下さり、将来は関学の教師になりたい、とまで言っています。そんな、目をキラキラさせて語る子供を、見てると、親もなんとか進学させてやりたくて…。
    勉強は、確かに大変ですが、勉強以外の大事なものを学べる学校だと思います。

  7. 【4980351】 投稿者: 在校生保護者@中学部  (ID:R7gy1bzkUBA) 投稿日時:2018年 05月 02日 11:18

    大変有益な情報を教えていただきありがとうございます!
    「65点、仮進級」という関学独自のワード、間違いなく在校生の保護者の方のコメント、参考になります。

    今年度は21名が他の高校へ進学され、そのうち約10名が成績不振者だったということですね。
    最近は大学附属校でも厳しいとは聞いていましたが、大学進学どころか、高校進学も難しいとは・・・。

    関学は新入生キャンプから始まり、二年生の遠泳、週4日の駆け足マラソンと体力面でキツそうなのに、勉強面でも気が抜けないなんて周知されてないのでは?
    憧れの学校でしたが、実際我が子が入学してみると文武両道の生徒さんがとても多く感心するばかり。
    全国大会レベルの部活動が多いのに、皆さんどうやって勉強時間を確保してるのでしょう?

  8. 【4980706】 投稿者: 大学で  (ID:BQ38ngu0SN2) 投稿日時:2018年 05月 02日 18:23

    関学大入学時は一般入試の学生が総じて成績が良いが、大学卒業時には関学中高出身者の成績優秀者が多いと聞きました。部活も熱心で勉強も大変だという声もありますが、中高6年間の様々な学びが大学入学後にも活きてくる学校なのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す