最終更新:

5
Comment

【6976197】私立文系上位校狙いの場合は?Sアド?スタンダード?

投稿者: 坂道   (ID:2nzv1bxXe/s) 投稿日時:2022年 10月 20日 22:58

初めて投稿します。
よろしくお願いします。

娘は日能研の偏差値で3科目または4科目で53
算数が本当に苦手です。
文系科目に偏っての得点になるため、将来も数学には手こずるはず、進学先は私立文系になるのでは?と予想しています。

私立文系上位校狙いであれば、スタンダードコースに行き、数学に消耗させられる可能性を減らして、得意科目に力を入れる。という考えで良いのでしょうか?

女子校ということで、同じように理科や数学が苦手な方も多いのではと思いますが、志望校選びはどのようにされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6980911】 投稿者: Angels  (ID:ehc0TGhlHtM) 投稿日時:2022年 10月 25日 10:32

    二年前卒業生母親です。
    私立上位校という事は関関同立以上という理解ですが、甲南女子スタでは関西学院大学を筆頭に他は早稲田教育一名、立教観光一名など推薦制度が充実しています。
    これはSアドでは享受できない制度で推薦はスタのみの特権です。
    しかしながら、スタであってもご質問の内容にあった数学を無視するような対応だと全教科平均の評価が下がってしまい、推薦枠を取れない可能性が大です。具体的な数値等は学校側は明らかにしませんが、スタンの生徒数が110名程だと考えると、ざっくりその内上位15名が国立文系理系志望ですが、当然ながら推薦枠を同時に考えている生徒も多数存在します。また枠数が少ない上位校の早稲田1枠、立教1枠、同志社4枠もそれをターゲットに成績上位を目指す生徒も存在します。従ってスタでも上位20名に入っていないと関関同立の希望学部に行くのは安心できないと思います。また当然ながらスタでもSアドでも推薦ではなく一般入試で上位校に入っていく生徒も多数存在します。その場合は大きな差はありませんが、やはりSアドの方が合格率は高いように感じます。結論として、当たり前の話ですが、スタでもSアドでも数学を含めた全教科を満遍なく取る事が求められます。余計なお世話かもしれませんが、自分の娘も算数が苦手でしたが、塾にも一切通わず学校の授業のみで数学も含めた教科に全力を尽くしていました、学校側も補習授業、先生への質問などを繰り返しておりました。全ての教科とりあえずがんばろう、この事がご入学前の娘さんに対して指導されるのがいいと思います。甲南女子はきっとがんばっている娘さんに対して応えてくれますよ。クラブも勉強も頑張っている生徒がたくさんいるいい学校です。甲南女子スタでもSアドでもお勧めします。

  2. 【6982759】 投稿者: 坂道  (ID:PSabjmM41u6) 投稿日時:2022年 10月 27日 00:14

    返答ありがとうございます。
    学校に満足されていること、お嬢様が努力されたこと、伝わってきました。

    推薦が取れればそれに越したことはありませんが、簡単ではないですよね。
    おっしゃる通り、数学が足を引っ張り評定が上がらないのは危惧するところです。
    推薦が取れなかった場合、外部受験で関関同立に合格するには110人中何位くらいにいれば良いのでしょうか?
    合格実績には一人で複数合格の分も含まれていると思うので、目安がお分かりでしたらおしえて下さい。

    数学について
    教科まるごと無視等の極端なことをさせるつもりはなく、
    (誤解を生む書き方で失礼しました)ゆっくり目のペースでコツコツやらせていただけることが希望で、Sアドよりはスタンダードが向いているのでは?との考えです。

  3. 【6988921】 投稿者: Angels  (ID:fKw38b4TbaU) 投稿日時:2022年 11月 02日 03:23

    回答遅れ申し訳ありません。
    ご質問の件、回答をするのが、正直言って難しいです。学校に聞いても多分、詳細は教えてくれそうもないのですが。
    そうですね、関関同立に一般入試ならスタン上位25%以内でしょうか。これあくまで主観です。どうしても関関同立なら先にも記載したように指定校推薦が圧倒的に有利で、最短最速で受験を終えられます。11月半ばには決定してます。翌年の3月末まで受験勉強するプレッシャーは女子校では大きいです。(だからSアドのAO入試以外の一般入試組はたいへんです。)

    順位も大切ですが、もっと一般入試で有効だと思うのは英検です。できれば中三までに、遅くとも高1二学期までに英検2級、そして高2の3学期までに英検準1を取得される事をお勧めします。英検2級までは受験回数1回で合格、準1は3回受験までで合格する目安です。特に準1は2級までと難易度が異なりますが、難関私立文系の英語では強力なツールとなります。娘の代ではたしか30人ぐらいが準1を取得していました。スタンも15人程いたと思います。そして準1は推薦でも評価対象になると記憶しています。特別な英語塾に行く必要ありません。
    学校でも英検に特化した授業はありませんが、書店で売っている攻略本で対応できます。英語科に行けば推奨教材も教えてくれますが、使いやすいものをやればいいでしょう。
    数学もマイペースで大丈夫ですよ。わからない事をそのままにしないで先生に聞く姿勢があればとことん付き合ってくれますから。予習は必要ありません、復習重視で臨んでください。南女は実績があって優秀な若手教員を随時引っ張ってきてるようですし、やる気あれば大丈夫です。学校の授業と先生をとことん活用しましょう。そうしないと損です。
    それと老婆心ながら、クラブ活動か生徒会関連活動(和光会)は積極的に参加した方がいいですよ。お勧めするクラブもありますが、娘さんが興味を持たれたら是非、どれかに所属してください。
    最後に私は南女の卒業生ではありません。東京出身者で阪神間の女子校には全く知識ありませんでした。でも娘が卒業してみると世間一般の評価以上にイイ学校だと思いました。勉強も学校生活も、娘さんも、そしてご両親様も甲南女子での学生生活も楽しんでください。

  4. 【6990941】 投稿者: 坂道  (ID:EHB/67NtjnI) 投稿日時:2022年 11月 04日 01:56

    回答ありがとうございます。
    上位25%。余裕を持って入ったとしても維持するのは大変な順位ですね
    同志社の推薦が4人とのことでしたが、関学はどうでしょうか?
    あれもこれもできる器用さはないのですが、目の前のことをコツコツやる努力家ではあります。その努力で伸びてくれるといいですが。
    枠を逃してしまった場合、一般受験となると苦労しそうです

    英検のお話ありがとうございます。
    目標を持たせるのは、程よく緊張感が出ていいですね。

    部活は運動部ならアーチェリーや弓道、文化系なら書道か地歴に興味があります。

  5. 【6990971】 投稿者: Angels  (ID:fKw38b4TbaU) 投稿日時:2022年 11月 04日 06:42

    関学は指定校推薦では一番多いです。詳しくはHP上でご確認ください。
    また、最近は私立も国公立も指定校推薦以外にも各大学独自のAO入試、推薦制度などありますのでそんなに心配しなくても大丈夫です。
    25%以内といったのはあくまでも高3での時点です。6年間で娘さんの地道にコツコツやる気勢があれば問題ありません。まずは南女で中学3年間義務付けられるPDA手帳(スケジュール帳)で毎日の生活を自分で管理する事をしてください。この手帳をシールとか張りながら可愛く楽しんで記載してください。

    運動系クラブ、弓道部、アーチェリー部いいですね。朝練とかあって大変ですが
    強豪で全国クラスです。また卒業生の進路も非常に優秀です。文科系ではコーラス部、放送部もいいですよ。こちらも拘束時間多めですが大学合格実績は目を見張るものがあります。それとこれも私見ですが、高校2年、3年になると大手予備校に通う生徒が多くなりますが、あくまでも学校での授業を最優先に考えるべきだと思います。実際、通塾すると共に学校での成績が下降する生徒さんがたくさん存在します。これでは本末転倒です。これは甲南女子に限った事ではないと思いますが、あんがいクラブ、学校での生活、授業に忙しく頑張っている生徒ほど最終的に希望どおりの進路を歩んでいると感じています。
    甲南女子の6年間、地道にコツコツ頑張れるお子さんならきっと楽しく過ごせられると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す