最終更新:

212
Comment

【160107】小林聖心について教えてください

投稿者: なしごれん   (ID:Ca9Or7.mzEs) 投稿日時:2005年 08月 31日 10:02

関東在住です。転勤のため、受験を考えています。小林聖心が志望校ですが、関西出身でないため、中の様子がわかりません。出来れば、在校生の関係者の方がいらっしゃいましたら、中学から入る場合、どんな雰囲気なのか、他大学入試にむけて進学指導はどうなのか、部活動の様子、など、どんなことでもかまいませんので、教えてください。レベル的に、関東でいうと、どのくらいの偏差値が必要でしょうか。遠いため、情報がなく本当に困っています。関西在住の方の情報を心より、お待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【164144】 投稿者: マンモス校?  (ID:lIlO984xO7U) 投稿日時:2005年 09月 05日 22:36

    みこころ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中高の生徒数が1学年120人と、とても少なく、その分、中学からはマンモス校になってしまう海星や甲南より、きめ細かい指導をしていただける気がしています。


    海星も甲南女子も一学年140〜150人くらいで、聖心とそんなに変わらないはずですが・・・

  2. 【164301】 投稿者: と〜にかくっ、ジミー・・・  (ID:mGRSi4Vb3mc) 投稿日時:2005年 09月 06日 03:41

    とにかくもう、悲しくなるぐらい?ジミでジミで陰も薄く、お気の毒といった感じでしょうか。
    宝塚といえば宝塚だけは有名ですが、各駅停車しかない路線です。ローカル線ですよ。
    多分同じ路線に、天下の神戸女学院があるのでそれもあってか、頭でも当然大幅に
    引けを取りますし、どこに特徴があるのかもわからないまー普通の私学です。

    制服も勉強(偏差値?)も生徒も何もかもジミ。暗い。
    小学校受験をなさった方はご存知かと思いますが、小学校に入るレベルは
    海星とほとんど変わらないんです(といっても私学そのものの数が少ないですが)
    しかし中学からは何故かレベルがガタンと下がり、それゆえ海星とも大きく差が開き、
    中学高校はあるのかないのかといったイメージの薄い学校です。

    小学校受験でも、まずほとんどの方が海星を目指す感じですね。小林はほとんど・・・。
    小学校が比較的難しい目なせいか(倍率は2倍ありません)受験勉強熱心なご父兄は
    小林は対象から外されるようです。
    表現が難しいですが、甲南女子は受験校ではないもののまだお嬢様学校としての知名度は
    あると思います。

    中学から私立にいかれるご家庭は、大抵が余裕があるご家庭のお嬢さんが多いので、
    お嬢様学校は小林に限ったわけではありませんし。入ってからおそらくあー、何となく
    言われてた意味がわかるなぁと思われると思います。
    ひとことで言えば、良くも悪くもなく、それなりにお嬢さんもいればそうでない家庭の
    お嬢さんも通っていらっしゃるフツーの女子校です。
    もちろん東京の聖心とは偏差値の桁も質も家庭のレベルも、全く別物と考えられた方が
    いいでしょう。かるうじて関連校なだけで、関係なしと思った方がわかりやすいでしょう。
    (あくまでイメージとして、です。実際は姉妹校のようです)

  3. 【164408】 投稿者: クラスの差、わかりますか?  (ID:K14.tmq82jA) 投稿日時:2005年 09月 06日 09:48

    価値のわからない方には、一生わからない・・。

    わかる人には有難い・・・。

    そういう学校です。

    聖心女子学院は、どこも母体は同じですので、一体感はあります。

    毎年相互に編入受け入れがありますし、大学推選もあります。

    OGの連帯感も強いですよ。

  4. 【164410】 投稿者: ご近所  (ID:7Iw8vwEcYhI) 投稿日時:2005年 09月 06日 09:38

     話がずれますが、今津線西宮北口から宝塚までの線を「ローカル線」と表現するのは聞いたことがなく、ふさわしい表現でもなく、言葉の意味自体を取り違えているのではと思います。何度もすみません。
     あるいは実際にお乗りになったことがないのでは。
      
     聖心と神戸女学院と比べるのはそもそも間違いでしょう。女学院へ行きたい人が聖心を考えるはずがありません。
     甲南女子はお嬢様校という表現も違和感があります。

     これほど違ったイメージをお持ちのかたもいるのだなと思いました。
     実際に確かめて見られるのが一番でしょう。
     小林聖心も、その沿線の雰囲気もご自分の目で見てみないとわからないと思います。

  5. 【164442】 投稿者: 阪急神戸線住民  (ID:SuQHZrFzX/I) 投稿日時:2005年 09月 06日 10:23

    聖心より南女の方がお嬢様学校なんて、ここで初めて聞きました。
    最近はそうなんですか?
    (元阪急今津線在住。現阪急神戸線在住者)

    私のイメージでは、聖心=地味、お嬢様・南女=派手、お金持ち です。
    お嬢様とお金持ち…、似ているようで違います。

  6. 【164819】 投稿者: ちなみに  (ID:dRi//uIN1xs) 投稿日時:2005年 09月 06日 20:53

    >各駅停車しかない路線です。ローカル線ですよ。

    阪急今津線のことですが、平日の朝は準急がありますので
    「各駅停車しかない」と言い切るのは間違いではないでしょうか。

  7. 【164844】 投稿者: 阪急  (ID:z3T5n0dROzc) 投稿日時:2005年 09月 06日 21:20

    阪急は、支線の駅ほうが人気がある場合もあるのですよ。

    甲陽園線は単線で、いかにもローカル線ですが、苦楽園や甲陽園駅園線は、なかなかの雰囲気で、不便をおして住みたがる人も多いです。

  8. 【164912】 投稿者: ・・・  (ID:JEKurUgh1lA) 投稿日時:2005年 09月 06日 22:43

    >>苦楽園や甲陽園駅園線は、なかなかの雰囲気で、不便をおして住みたがる人も多い
    その通り。スレ主さん、一部雰囲気の良い場所もありますが、不便なことには変わりないですね。

    ローカル線=幹線から分かれた、ある特定地域の旅客輸送をする鉄道やバスの路線。
    本線=鉄道・道路・電話などで、重要な地域を結ぶ主要な線

    調べてみた結果が上記。
    宝塚が終点で、”重要な地域を結ぶ”とあるように、ローカル線の部類に入るでしょう。
    ちなみに阪急は普段特急などが停まらない代わりに、朝だけは便宜上や客離れ防止策として
    ど田舎駅でも準急が止まるところが多い。
    どちらかと言えば大阪からの宝塚線の方が知られており、今津線は鈍行電車の路線。
    残念ながら今津線は【重要な都市を結ぶ主要な線】でないことは確かだね。
    とにかくジミさんも別にバカにしているわけじゃないんだから、ローカルに過剰反応すること
    ないんじゃない?それとも外から来た田舎もん?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す