最終更新:

221
Comment

【918101】親和中学校について

投稿者: 小6女児母   (ID:wtN1d8edy1w) 投稿日時:2008年 05月 04日 17:41

娘の志望校にと考えている親和中学校について、色々調べているのですが、
私どもは生まれも育ちも大阪なので、神戸の学校については、
ほとんど知識がありません。
そこで、ご存知の方に、お尋ねしたいと存じます。


実は少し検索したところ、5年以上前の匿名掲示板で、
校則が今の時代にそぐわないほど厳しい(靴下を三つ折にしていないと没収廃棄)、
先生方に若い方が少ない、受験に即した授業が受けられない(進度が遅い)、
国公立に進むには塾が必須などなど、
批判的・否定的な情報がたくさんみつかりました(T_T)


昨日の文化祭では、生徒さんにも学校にも、とても好感が持てたので、
そのギャップに戸惑っています。
今現在、親和に通っている、あるいは通わせている方で、
校風、校則、授業の進度、受験指導体制、先生方の対応、クラブ、友だち関係など、
何かご不満な点はございますか?
また、逆にここはとても気に入っているというような点を
教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【937341】 投稿者: まみぃ  (ID:I6TmM4AdSHU) 投稿日時:2008年 05月 28日 22:52

    こちらの学校はA日程だけで
    B試験日はもうけていないのですか?
    その場合、他の私立受験日の
    A日程にあたる日に行われるのでしょうか?
    19年度の場合でよいので
    教えてください。

  2. 【937704】 投稿者: (--)  (ID:QxXV6O6VNJc) 投稿日時:2008年 05月 29日 11:09

    本屋で赤本見る。
    ネットで検索。
    簡単にいくらでもわかるでしょうが…

  3. 【937899】 投稿者: 没落  (ID:QnIz5KED8Wc) 投稿日時:2008年 05月 29日 14:05

    昔の伝統にあぐらをかいて努力を怠ったために没落を余儀なくされた学校の代表ですね

  4. 【939302】 投稿者: 中学受験は果たして・・  (ID:WZN5zkLc9MM) 投稿日時:2008年 05月 30日 23:17

    没落 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔の伝統にあぐらをかいて努力を怠ったために没落を余儀なくされた学校の代表ですね


    どういうことでしょう?もう少し詳しく教えてください。

  5. 【939596】 投稿者: 没落とは思いませんが・・・。  (ID:1cnZyXzjnF6) 投稿日時:2008年 05月 31日 10:50

    昔は(私たちの時代=大昔です)、阪神間では
    女学院、海星、南女、親和の順で(時代によっては、海星と南女が
    逆転していたようですが)そのうち、女学院と南女の方は、ほぼ全員が
    上の大学に進学されたので、そういう意味では親和は進学校のイメージが
    ありました。
    当時から、海星は受験で外部大学に進まれる方が多かったですが
    進学実績は親和の方がよかったように思います。
    でも、20年位前からは女子高の方の他大学受験が主流になりましたので
    学校の順位が変わらないままで、上の層の学校の受験生が増えると
    おのずと没落のイメージが付いてしまう、ということではないでしょうか?
    女子高は、やはり、大学受験指導に物足らなさを感じるのは、どこも
    同じことではないでしょうか?
    国立を受験するなら、灘、甲陽、六甲(阪神間中心に考えると)の方たちと
    同じ土俵で戦うわけですからね。


    私は、親和の自由な校風に非常に憧れを感じ、娘の偏差値は女学院には
    届くか届かないあたりでしたので、お嬢さんっぽいイメージのある
    海星ではなく、親和受験を検討していました。
    結局、娘は大学附属の別の学校に進学いたしましたが、今でも
    親和でお世話になってもよかったのかもしれないな、と思いますよ。
    10年一貫校で、余裕を持って入学したことで、入学後ほぼ勉強することなく
    常にトップグループに入っていますので、こんな毎日で良いのか?と
    思ったりしてしまいます。
    男女共学ですと、言い方が悪いですが、男のこの方が偏差値が低いのと
    とことんサボるのは男の子達なので、悪い意味で下に流されないか
    心配もあります。
    親和は人数も多いですから、いろんなタイプの学生さんがおられるようですし
    女の子だけの中で、思いっきり楽しむのも良かったかも(私自身が女子校
    出身です)と思ったりもします。


    いずれにしても、大学受験は、どの学校であっても学校のみに頼ることは
    できないことを頭において、お子さんに合う校風という観点で、学校を
    見られてはいかがでしょうか?


    偏差値的には入りやすいですし、通っておられる友人のお嬢様たちを見ると
    お買い得な学校のイメージがありますよ。

  6. 【939651】 投稿者: 通りすがり  (ID:/SALrRvAWio) 投稿日時:2008年 05月 31日 12:03

    2006年には東大理三に合格された方も確かいらっしゃいましたよね?

  7. 【939668】 投稿者: 川の流れ  (ID:JDfiG./HPNA) 投稿日時:2008年 05月 31日 12:17

    ↑ 女子校の歴史を端的に説明して下さっています。 かつて国公立の大学を志望する場合、親和を選択される方が多かったと思います。 その後、上位の女子校でも国公立熱が高まり、優秀な女子がそちらに抜けてしまい、更に最近は共学校の台頭で、抜けが加速しています。 親和は、昔も努力されていたわけではないので、ずっと同じスタンスのままで、単に環境が変わっただけのことだと思います。 女学院とて何の努力もしていません。 世の中のニーズが勝手に変わり、塾が営利のために誘導作戦を展開しています!
    川は自然と上流から下流にながれます。

  8. 【939807】 投稿者: 思い込み?  (ID:LjffvawHUlE) 投稿日時:2008年 05月 31日 15:32

    没落とは思いませんが・・・。 さんへ:
    昔、神戸女学院を除く他の3校の順位は地域や好みによって微妙だった思います。
    大学受験を希望されている方が親和にの流れは確かにありました。あとは、校風の好みだったように思います。神戸の西では明らかに親和が2番手でした。海星は特にお嬢さん学校で、キリスト教信者優先で、けして合否は勉学では決まらないと評判でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す