- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: もも (ID:931TYueK4Kg) 投稿日時:2017年 01月 27日 08:22
息子が受験しましたが、不合格でした。納得できません。
第二回、第三回受験しましたが、両方自己採点ではBで合格。特に第三回は苦手な国語もなく、算数、理科なら自己採点もはっきり出やすい上に5点プラスまであります。
自己採点、最悪のケースと見積もっても230点。その上に5点プラスのはず。合格最低点177点。納得できません(T . T)
同じような方いらっしゃいましたらスレください。
-
【4420106】 投稿者: もう茶番はやめよう (ID:1K9sCUN0BUk) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:33
某知恵袋への投稿
> 須磨学園中学2017受験について1/15須磨学園中学、第二回、第三回の受験をしました。子供は100パーセントB合格だと、よろこんでかえってきました。
ところが発表を見ると両方不合格。
14日の統一日には須磨学園中学よりも上の学校に合格しています。当然、名前を書き忘れる、受験番号を書き忘れるなどのデメリットはあろうかと思います。
ただ、自己採点をしても、第三回など最低と見積もっても240点ほどあり、得意な算数、理科でしたのでほぼパーフェクトのできだったようです。
できずに不合格なら納得なのですが、どうしても理解できません。同じような方や、事情をご存知のかたいらっしゃいましたらスレお願いします。
ちなみに、併願校として須磨学園中学を見ていたのではなく、あくまでも第一志望は須磨学園で統一日も散々悩んで他校を受けました。
微妙に変えてあるけれど、これがスレ主さんだとしたら、レスしてくれた皆さんにも大変失礼だと思う。
点数開示請求や、塾への相談を勧められても、実行に移さない。本当に熱望しているのなら、直ぐさま行動すべきだろう。行動しないどころか、「点数だけでは意味がない。答案も見せてくれないと。」と言う。
詭弁だよね。
そもそも、点数開示請求についても、他の方が知っているということは、願書かHPに記載があるからだろう。それを見落としていた、ということだよね。大人だって完璧ではない。子供ならばなおさら、連日の試験で緊張し、疲労も溜まる中、何かのうっかりミスもあったかもしれない。
もちろん、スレ主さんが試験の結果に納得いかない、という感情を抱くのは自由。そしてそれを学校に問い合わせるのも自由。
ただ、すべき事をせず、不平不満を撒き散らし、不満分子を募り、無責任な憶測で発言し続けるのであれば、それは『誹謗中傷』に当たりますよ。
スレ主=知恵袋質問者=自然な感情さん でないことを願います。まさか、瑞穂さんまで同一人物ではないですよね。 -
【4420119】 投稿者: 自然な感情 (ID:kOxOR.bhdkw) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:44
>「点数だけでは意味がない。答案も見せてくれないと。」
↑これは私です。しかし
スレ主さん=私ではありません。
点数だけではどうしてこんな酷い点数になったのか分からないでしょ?
スレ主さんはスレを閉めておられるのに
どうしてそこまで叩くのが理解できないですね。 -
【4420175】 投稿者: うーん (ID:3tDJFewupaY) 投稿日時:2017年 01月 29日 00:38
自然な感情さん、貴方がそれ言ってどうなるのか分かってるの?
入学試験は、模試ではないので答案見せてくれないことくらい
分かってるでしょ。自己採点はあてになりませんから・・・
もういい加減にしなさいな! -
【4420235】 投稿者: これはモンスターの領域だな (ID:piVnaKiMIik) 投稿日時:2017年 01月 29日 01:58
入試に関して、「答案を見せて」なんかする親を
聞いたことがない。
他の多くの人から勧められた点数開示も受けないでほった
らかし(多分、答案を見せくれなければ点数だけでは納得
できない!というだろうけど)にしたままのくせに、こん
な非常識なことをぐじぐじと言い募るとはね。
これから少なくとも大学入試、入社試験、資格試験、
いろいろあるけれど、親のあなたが出てきて「採点された
答案用紙を見せろ!」と言い続けてくださいな。 -
-
【4420548】 投稿者: 自然な感情 (ID:YOjiHOo7ptY) 投稿日時:2017年 01月 29日 09:47
誤解のないようにしていただきたいのですが
「答案用紙を見せろ!」と言いたいのではなく、始めのほうの書き込みで
>点数開示はあくまで点数だけなので、『そんなに酷い点数じゃない』という疑問点は払拭されないかと…
これを読んで、請求できるのはあくまで点数開示だけらしい。
点数だけ聞いても疑問が残るね、ということでございます。
ですから特に成績開示を求めようという気持ちはございません。 -
【4420619】 投稿者: Wwwwwww (ID:vLlumq6Zo8E) 投稿日時:2017年 01月 29日 10:24
↑自然な感情さん
ハンドル名と違って全然自然な感情とは思えませんね。ただの負け犬の遠吠えです。あと粘着質で気持ち悪いです。 -
【4420628】 投稿者: いずれにしても (ID:6Yf9ZaXyrdc) 投稿日時:2017年 01月 29日 10:27
公正ではない!と言っている人たちが、悪意を持って発言してるか、何らかの不満をこれに乗じて撒き散らかしてることはよくわかりました。
それからスレ主が中途半端に締めたからと言って書き込みするな、もおかしいですよ。
単純な質問ではないですので。 -
【4420661】 投稿者: 自然な感情 (ID:sbbFzp.YYns) 投稿日時:2017年 01月 29日 10:48
スレ主さんが締めたから書き込みするな、ではなく
閉めておられるのに負け犬の・・・とか、そこまで攻撃的にならなくても
という同情に近い気持ちでございます。